1: 名無し1号さん
序盤は這う這うの体で逃げかえってきた部下を処刑しまくって置いて
最後になったら生き残った部下にもうお前しかいないと鳴きつく小物
そりゃ生き残った部下にも見捨てられてガランダーに乗っ取られますわ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1219
関連商品
メディコムトイ 東映レトロソフビコレクション 十面鬼ゴルゴス
最後になったら生き残った部下にもうお前しかいないと鳴きつく小物
そりゃ生き残った部下にも見捨てられてガランダーに乗っ取られますわ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1219
関連商品
メディコムトイ 東映レトロソフビコレクション 十面鬼ゴルゴス
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1209487812.htm
2: 名無し1号さん
撮影大変そうな怪人
コンセプトは唯一無二だと思う
コンセプトは唯一無二だと思う
3: 名無し1号さん
おっさんたちの面がたくさん見れてお得
4: 名無し1号さん
獣人のやらかしを取りなしてくれる穏健派もいる
5: 名無し1号さん
下の人のメンバーで都合が取れない役者がいた時は撮影スタッフが代役してたんだっけ
6: 名無し1号さん
撮影時下半身の中にいっぱいおっさんが詰まってると考えるとフフッてなる
7: 名無し1号さん
>撮影時下半身の中にいっぱいおっさんが詰まってると考えるとフフッてなる

©石森プロ・東映
8: 名無し1号さん
長老が改造を施したのかな
9: 名無し1号さん
>長老が改造を施したのかな
公式のホームページだと自らを改造とあるな
公式のホームページだと自らを改造とあるな
10: 名無し1号さん
殆ど戦死者がいなかった赤ジューシャだが生き残りはどこ行ったんやろな
11: 名無し1号さん
どうせ詰めるならおっさんじゃなく女の子にしとけ
12: 名無し1号さん
そもそも下の岩の中の人達って体も入ってるの?
13: 名無し1号さん
>そもそも下の岩の中の人達って体も入ってるの?
頭部だけっぽい
頭部だけっぽい
14: 名無し1号さん
あのおっさんたちは変な岩に押し込められてるのに
特に不満もなく楽しそうにしてるから
案外居心地のいい居住性の高い空間なのかもしれない
特に不満もなく楽しそうにしてるから
案外居心地のいい居住性の高い空間なのかもしれない
24: 名無し1号さん
子供の頃は怖かった
25: 名無し1号さん
>子供の頃は怖かった
つうか実際いたら絶対怖い十面鬼
しかも飛ぶし
つうか実際いたら絶対怖い十面鬼
しかも飛ぶし
15: 名無し1号さん
十面鬼とかバンバとか前組織のボスが追い詰められるのはなんか敵ながら見ててつれぇわ
16: 名無し1号さん
十面鬼に関しては自分から戦力を減らしていったアホなので…
17: 名無し1号さん
失敗した部下を処刑するのってぶっちゃけ何の得もないよな
18: 名無し1号さん
>失敗した部下を処刑するのってぶっちゃけ何の得もないよな
スレ画もゼロ大帝も首領としては下の下と思うよ
スレ画もゼロ大帝も首領としては下の下と思うよ
19: 名無し1号さん
>スレ画もゼロ大帝も首領としては下の下と思うよ
昭和ライダーでマシな首領・幹部は誰だろう
室長の人望の無さパネェよな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1602
昭和ライダーでマシな首領・幹部は誰だろう
室長の人望の無さパネェよな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1602
20: 名無し1号さん
>スレ画もゼロ大帝も首領としては下の下と思うよ

©石森プロ・東映
ゲルショッカー‥‥

©石森プロ・東映
21: 名無し1号さん
>ゲルショッカー‥‥
こんな掟を掲げてるがブラック将軍は理性的
失敗した怪人を助命して再改造したり
こんな掟を掲げてるがブラック将軍は理性的
失敗した怪人を助命して再改造したり
22: 名無し1号さん
戦闘員視点だとキツイが怪人視点だとブラック将軍は
ブラックどころかホワイトな上司だった
ブラックどころかホワイトな上司だった
23: 名無し1号さん
ゲルショッカーが旧ショッカー戦闘員皆殺しにしてたけど行動時間制限ないアイツらのほうが下っ端工作員として便利といまだに思う
27: 名無し1号さん
ゲルパー薬も実質ムカデタイガー回だけの設定だったな
28: 名無し1号さん
>ゲルパー薬も実質ムカデタイガー回だけの設定だったな
ショッカー時代にはよくあった戦闘員を捕虜にする展開はちゃんと封印してた
ショッカー時代にはよくあった戦闘員を捕虜にする展開はちゃんと封印してた
26: 名無し1号さん
ヨロイ元帥の部下とかぜってぇ嫌だよな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2685

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2685
29: 名無し1号さん
エリート集団のデルザー軍団が1番まともかと思ったけど「ストロンガーを倒した者が
リーダーになる」のルールが故に裏切りや同盟が頻発したんだったな
リーダーになる」のルールが故に裏切りや同盟が頻発したんだったな
30: 名無し1号さん
>エリート集団のデルザー軍団が1番まともかと思ったけど「ストロンガーを倒した者が
>リーダーになる」のルールが故に裏切りや同盟が頻発したんだったな
そもそもあいつら仲悪すぎる
>リーダーになる」のルールが故に裏切りや同盟が頻発したんだったな
そもそもあいつら仲悪すぎる
31: 名無し1号さん
まあ敵の組織がまともだったら勝てなくなっちゃうし多少はね…
32: 名無し1号さん
>まあ敵の組織がまともだったら勝てなくなっちゃうし多少はね…
初代のショッカーも世界征服王手だったはずなのによくよく話進むとFBI()に一杯食わされてたり結構おおらかよね
初代のショッカーも世界征服王手だったはずなのによくよく話進むとFBI()に一杯食わされてたり結構おおらかよね
33: 名無し1号さん
>話進むとFBI()に一杯食わされてたり結構おおらかよね
あそこも滝みたいなのが揃ってるのかというとそこまでではないっぽい組織
あそこも滝みたいなのが揃ってるのかというとそこまでではないっぽい組織
34: 名無し1号さん
>>まあ敵の組織がまともだったら勝てなくなっちゃうし多少はね…
>初代のショッカーも世界征服王手だったはずなのによくよく話進むとFBI()に一杯食わされてたり結構おおらかよね
デストロンはヨロイ元帥時代以外はあまりヘマしなかったイメージ
>初代のショッカーも世界征服王手だったはずなのによくよく話進むとFBI()に一杯食わされてたり結構おおらかよね
デストロンはヨロイ元帥時代以外はあまりヘマしなかったイメージ
まあそんな組織に帰依したおまえ自身の選択眼が無かったことを恨むがいい