0: 名無し1号さん
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
2: 名無し1号さん
村上不二夫さん演じる毎朝新聞のデスクは今回で見納めだね
4: 名無し1号さん
>>2
デスク「すぐ現場に飛んでくれ!」
京太郎「はい!」
まさかのミラーマンに変身して向かったのは思わず笑ってしまった
デスク「すぐ現場に飛んでくれ!」
京太郎「はい!」
まさかのミラーマンに変身して向かったのは思わず笑ってしまった
3: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
ジャンボフェニックスはジャンボーグAでも登場してたけど、最終的にマッドゴーネに撃墜されてその後は出て来なかったけどどうなったのかな?
本日18時よりYouTubeで配信❗
— 円谷プロダクション (@tsuburayaprod) December 6, 2021
『#ミラーマン』第27話「総攻撃! S.G.M」
スネークキングの襲撃で
SGMメンバーの消息が全く
もって不明となってしまった…
⬇第25話はまもなく配信終了https://t.co/GeXIjcL0mz pic.twitter.com/SLLEBVMe9I
8: 名無し1号さん
>>5
確か「ジャンボーグA」に登場したジャンボフェニックスのコックピットのセットはオリジナルのコックピットのセットと違うんだよね
確か「ジャンボーグA」に登場したジャンボフェニックスのコックピットのセットはオリジナルのコックピットのセットと違うんだよね
6: 名無し1号さん
次回予告の殺し屋怪獣キーラゴンはインベーダーがミラーマンを倒す為に雇った怪獣らしいけど「キカイダー01」でシャドウに雇われた殺し屋ロボットのワルダーみたいなものかな
7: 名無し1号さん
ジャンボフェニックスの操縦レバーってこの頃の巨大特撮作品の大型戦闘機にしては珍しくハンドル式じゃなくてスティック式だったな
9: 名無し1号さん
準隊員になった朝子さんを家事手伝い扱い
新生SGMに気をよくしてミラーマンを足手まとい呼ばわり
安田隊員ひどいねw
新生SGMに気をよくしてミラーマンを足手まとい呼ばわり
安田隊員ひどいねw
16: 名無し1号さん
>>9
今だったらクレーム物だよなぁwて思いながら見てたわ
今だったらクレーム物だよなぁwて思いながら見てたわ
10: 名無し1号さん
そういえば村上チーフは続編のジャンボーグAに出て来た頃はしばらくはSGMの隊員服で過ごしてたな。同じくSGMからPATに異動して来た安田隊員は初登場の時はSGMの隊員服を着用してたけど次の回からはもうPATの隊員服に着替えてたのに。SGMの隊員服で過ごしてたのは浜田隊長の代理だったからで正式にPATの日本支部の4代目隊長に就任したから隊員服も変えたって事だったんだろうか?
11: 名無し1号さん
仮にもし最後までSGMが武装を強化しないままだった場合の展開も気になる。ジャンボーグAに村上チーフ達が登場する事もなかったんだろうか?
12: 名無し1号さん
京太郎さん、みんなが生きてて良かったね…。
でも流石に可哀想だから事前になんか言っといてあげて…。
あと時代なのかもしれないけど、デスクのデリカシーのなさが凄え。
でも流石に可哀想だから事前になんか言っといてあげて…。
あと時代なのかもしれないけど、デスクのデリカシーのなさが凄え。
13: 名無し1号さん
最後に「戦えミラーマン」の曲が流れてたのが印象的だった。個人的にミラーマンの主題歌で一番好きだからEDで流れるのが楽しみ
14: 名無し1号さん
>>13
昨日12月5日が「ミラーマン」放送開始(1971年12月5日)からちょうど50年ということでミラーマン関連の楽曲を聴いてましたが、この「戦え!ミラーマン」は題や歌詞は正統派のヒーローソングなのに曲調が曲調なので悲壮感を大いに感じます。
昨日12月5日が「ミラーマン」放送開始(1971年12月5日)からちょうど50年ということでミラーマン関連の楽曲を聴いてましたが、この「戦え!ミラーマン」は題や歌詞は正統派のヒーローソングなのに曲調が曲調なので悲壮感を大いに感じます。
15: 名無し1号さん
中々倒しきれなかった強敵ハリゴジラもついに撃破!
荘厳な偽装葬式からの一点生存判明
新兵器登場、力を合わせて大逆転の話の流れの爽快感
これは前回からの流れあってのカタルシスだなぁ
荘厳な偽装葬式からの一点生存判明
新兵器登場、力を合わせて大逆転の話の流れの爽快感
これは前回からの流れあってのカタルシスだなぁ
18: 名無し1号さん
分離するとそれぞれ残念なデザインになるウルトラホーク1号に比べると、ジャンボフェニックスは後発だけあって分離しても航空機としてそれなりに見れる形になってて好き
19: 名無し1号さん
京太郎に新しい車を進呈するなんて御手洗博士は気前がいいな
因みにミラーマンの最終回間近の第49話では安田隊員のインベーダーに操られてしまった芦川よしみさん演じる妹の愛子が京太郎を襲撃するためにこの車のトランクに隠れていたっけ
因みにミラーマンの最終回間近の第49話では安田隊員のインベーダーに操られてしまった芦川よしみさん演じる妹の愛子が京太郎を襲撃するためにこの車のトランクに隠れていたっけ
ミラーマン2D(1) ミラーマン2D (ヒーローズコミックス)
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

kinoko
が
しました