0: 名無し1号さん
「宇宙空母ギャラクティカ」のダーク・ベネディクト演じるスターバック中尉がカッコよかった






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 
1: 名無し1号さん
サイロン兵って確かモノアイだったっけなぁ


2: 名無し1号さん
宇宙空母ギャラクチカ

3: 名無し1号さん
旧版、日テレ日曜8時ってのは当時としても気は確かか?と思った記憶
あととにかく、戦闘シーンが、戦隊か宇宙刑事ばりに
「わ―同じ戦闘ばかりで気が狂う?」ってなった印象

4: 名無し1号さん
うろ覚えなので間違っていたらごめんなさいだけど「3時にあいましょう」の心霊コーナーのBGMが確か「宇宙空母ギャラクティカ」のBGMの流用だった気がしたなあ

5: 名無し1号さん
ブート版の方だったか、敵戦闘機を「ドローン」って呼ぶの最初だった気がする。

6: 名無し1号さん
リブート版はエンディング曲にL’Arc~en~CielのKenのソロ曲が使用されていたっけ

7: 名無し1号さん
season3 37話「大脱出」は歴史に残る名作

8: 名無し1号さん
内容よりも「特攻野郎Aチーム」のオープニングで出てくる雑魚兵に方が印象に残っている

13: 名無し1号さん
>>8
こちらのダーク・ベネディクトはモンキーが富山敬さんがやっているから安原義人さんでちょっとモヤッとするというか…
いや、それはそれでとても合っている配役なんだけど

33: 名無し1号さん
>>13
ついでにモンキー役のドワイト・シュルツさんはその後新スタートレックにてコミュ障のバークレーという役で出演していたんだけどその時の声優は田中秀幸さんでやっぱりモヤッと…

35: 名無し1号さん
>>8
演者の概念がなかった子供の頃は見てて「なんでサイロン兵いるの?」と思ってた
今じゃ何度見ても顔がニヤケるシーンだな…通り過ぎた後に銃で撃つ振りするんだっけw

9: 名無し1号さん
コロニアルヴァイパーの発進シーンは格好良い。
タラップや燃料ホースの取外しやキャノピー閉鎖、操縦桿のターボボタン押しての加速や程良いスモークの演出等何回観てもゾクゾクする。

19: 名無し1号さん
>>9
スター・ウォーズに足りなかった要素よね。
マクロスのカタパルトアームが出るまでは一番SFとして説得力とビジュアルが良かった

23: 名無し1号さん
>>9
発進シーンだけでもう満足してた

27: 名無し1号さん
>>9
発進と同時にBGMがシンクロしているのが良いのよね!

38: 名無し1号さん
>>9
発艦シーンはテラホークスのゲストメカ、
ビッグホワイトワンの艦載機でも真似されてたね

10: 名無し1号さん
この映画で最初で最後のセンサラウンド音響を体験した。
戦闘シーンでガラスが激しく震動するようなビリビリビリという音がして面喰った。
調べたらこの振動が別の劇場にも伝わるので普及しなかったというのは草。

11: 名無し1号さん
子供の頃で記憶があやふやなんだが
敵にさらわれた人間が食用として繭みたいなのに大量保存されてるシーンがあって
すごく怖かった気がする
この作品だったかな?スタートレックかな?

18: 名無し1号さん
>>11
食料と燃料が尽きかけていたからやむなく近隣の惑星に上陸したら、
一見パラダイスかと思いきゃあ裏では現地の昆虫人間たちがサイロンと取引していて人間を餌として貰う替わりに武器となると資源を提供していたのをパイロット版である映画の後半の展開でありました。
異変に気付いた提督が一計を案じて逆転するんだよね

44: 名無し1号さん
>>18
それかぁ
すごく怖かったんだよ
子供だったからなぁ

12: 名無し1号さん
リブート版しか見てないけど、空母が旧型のままだったから生き残ったし、戦えるって設定はカッコよかった

14: 名無し1号さん
スターウォーズの後追いとからかわれた元祖から設定や本編を煮詰めて高評価のリブートという流れに昭和ガメラ~平成ガメラみたいだと思った

20: 名無し1号さん
>>14
スター・ウォーズep.4でメインの特撮監督だったジョン・ダイクストラが、
ルーカスとの関係が今一だった状況で
プロデューサー格で参加していたのが更に状況を悪化させていたというか…

15: 名無し1号さん
リブート版えぐいシーンかなりあったな
手や足ちぎれるとこ隠さないでホイホイ見せてくるし
頭イカレて宗教みたいのにドはまりした奴を宇宙に捨てて処刑するしでさ
ギャラクティカが地表スレスレでジャンプするシーンって
後のキムタクヤマトでもパ・・・リスペクトされてるよね。

24: 名無し1号さん
>>15
対空射撃のシーンもソックリだったなぁ・・・

28: 名無し1号さん
>>15
地上波EDではバイパー戦闘機にミサイルが直撃して中のパイロットが投げ出されるシーンを毎回見させられるという…

16: 名無し1号さん
リブート版のバルター博士とその博士をハニートラップにかけた人型サイロンのナンバー6が印象的だった

17: 名無し1号さん
モノグラムのプラモはいつか買おう買おうと思って今日に至る…
結局サイロン・ベーススターしか買えなかった…

25: 名無し1号さん
>>17
リブートに混じって旧版のキットも新造されてなかったっけ?

29: 名無し1号さん
>>25
メビウスモデルは自分には簡易インジェクションキットに見えて手を出さなかったんだよね…
と言うのは、とあるたまプラーザの模型店にて店長がお客さんの要望でシービュー号のキットを組んでいるのをたまたま見てコリャ無理だと思ったモンでして…

31: 名無し1号さん
>>29
あんまり参考にはならないかもだけど、唯一組んだバイパーIVは翼の上が長く、下に被さる分割の合わせ目が厄介だけど他はそんなでもなかった様な記憶
あまり繊細なモールドでもないのでバンダイのタイアドバンスの尻を整えるより気を遣わなかったかな。

32: 名無し1号さん
>>31
おおっ、情報ありがとうございます!結局財政難で手を出す余裕なかったです…(いつもコレばっか…)

21: 名無し1号さん
過去の吹替え版は色々魔改造してしまったからもう見れないのかしら?

22: 名無し1号さん
サイロン兵士の目が左右に動いてたのと「命令のままに」言ってたのは覚えてる
あと、サイロンの戦闘機が撃墜されるシーン、
コクピット表示が使い回しだったせいか敵機が毎度同じ方向に避けてた

26: 名無し1号さん
旧版の勇壮なテーマ曲が好き
リブート版(あるいはパイロット版?)で、ギャラクティカを博物館として公開する式典でもの悲しくも不穏なファンファーレとして使われてたのも印象的

30: 名無し1号さん
>>26
ナイトライダー同様プロデューサー自ら作曲に関わっていたみたいね

34: 名無し1号さん
リブート版でボブ・ディランの曲がどんどん存在感増してくるの
おしゃれなマクロスみたいだった

36: 名無し1号さん
リブート版のアダマ艦長役のエドワード・J・オルモスは結構日本に縁のある俳優で古くは復活の日で南極観測隊員役やってたり、マイアミ・バイスでは自身が監督した回を“Bushido”のタイトルで日本刀や茶道具使ってる。(ブレードランナーじゃ折り紙折ってるし)
今でも日本好きでいてくれると嬉しいが。

37: 名無し1号さん
リブート版のカーラ(スターバック)の正体って何だったんだろう?

39: 名無し1号さん
艦内で頻繁に大火災が起きてどうやって消火するかで悪戦苦闘してた記憶

41: 名無し1号さん
>>39
敵が矢鱈に突っ込んで来るんだよね。多分神風なんだろうな…

40: 名無し1号さん
ファミコンのスターラスターはギャラクティカ(コロニアルバイパー)のゲームとしてプレイしていましたw
それだけにクソゲー扱いされている意味が分からない

42: 名無し1号さん
ギャラクティカはスターデストロイヤーより一回りデカい
でもそんなに強くない

43: 名無し1号さん
旧作に登場した犬みたいなロボットのダギットは中に本物のチンパンジーを入れていたけど今なら問題になりそう
あの頃は緩い時代だったんだね

宇宙空母ギャラクティカ(劇場版1978年) [Blu-ray]





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事