1: 名無し1号さん

昭和戦隊スレ

引用元: may.2chan.net/b/res/950502703.htm


【動画】女子ゲーマーさん、FPS中に味方にめちゃくちゃ暴言を言われて号泣・・・ 「もう嫌だこのゲーム」

ドラゴンクエストの厄介な雑魚モンスターでランキグンwww

将来falloutみたいな世界になると思ったワイ、体を鍛え始める・・・

【FF14】吉田Pと石川氏、ヘルメスというキャラについて語る「あまりにも受け入れられないという人は同族嫌悪」「8割ぐらいの人から嫌われるキャラ」

アルケーガンダムって武装だけ見れば男の子な要素の塊だよね

モンハンライズ ガンナー使ってみたんだが、これ射程有りすぎじゃね?

【画像】 ロボットアニメで敵の高性能な量産機が大量に出てきた時の絶望感wwwww

2: 名無し1号さん
だいたい正義と悪の科学の対決

3: 名無し1号さん
怪人の何割かは声が飯塚昭三

4: 名無し1号さん
>怪人の何割かは声が飯塚昭三
ナレーションは大平透さん

5: 名無し1号さん
たまにメンバー交代がある

6: 名無し1号さん
一般人が雑に殺される

7: 名無し1号さん
幹部の中の人がローテで回してる

9: 名無し1号さん
>幹部の中の人がローテで回してる
ブーバ→ガルダン→オヨブー→アシュラ…

8: 名無し1号さん
いつの間にか悪の組織の内ゲバが主軸

10: 名無し1号さん

チェンジマンからレッドが単独で幹部を倒すようになった

11: 名無し1号さん
>チェンジマンからレッドが単独で幹部を倒すようになった
んで平成初戦隊であるターボレンジャーからレッドでもない平メンバーも単独で幹部を倒すようになった

12: 名無し1号さん
移動母艦はライブマンが最後

13: 名無し1号さん
銃や剣が標準装備になったのはバイオマンから

14: 名無し1号さん
>銃や剣が標準装備になったのはバイオマンから
サンバルカンまで剣を使わなかったレッド

15: 名無し1号さん
クローン人間の話になると蜂須賀兄弟(祐一と昭二)が出てくる

16: 名無し1号さん
日下さんがデンジマンからルパパトまで現役してたという事実
ロボもいいけど等身大の演技も高身長相まっていいよね

17: 名無し1号さん
>日下さんがデンジマンからルパパトまで現役してたという事実
>ロボもいいけど等身大の演技も高身長相まっていいよね
184㎝の長身だもんな
昭和で180㎝台のスーツアクターは少なかった

18: 名無し1号さん

バイオマンから画質向上した印象がある

20: 名無し1号さん
>バイオマンから画質向上した印象がある
いろいろ作品の雰囲気がガラっと変わったよね
戦隊シリーズのターニングポイントの一つだったと思う

19: 名無し1号さん
曽田さんに延々メインライターをさせ続けるという狂気

21: 名無し1号さん
明らかに過去の映画っぽい破壊シーン

22: 名無し1号さん
レッドは剣道かボクシングで女性はプールへの飛び込みしてる印象がある

23: 名無し1号さん
>レッドは剣道かボクシング
それか乗り物(カッコいい車とか飛行機とか)の操縦って感じ

24: 名無し1号さん

よくあるパロディ等での戦隊のイメージは
ゴーグルファイブからだよな

25: 名無し1号さん
フラッシュマンまでが敵のデザインがブチだったと思う

26: 名無し1号さん
>フラッシュマンまでが敵のデザインがブチだったと思う
ダイナマン〜フラッシュマンの出渕デザイン悪役は本当に格好いい
ライブマンの敵もアニメっぽい設定だから出渕デザイン合いそうだったのに

28: 名無し1号さん
>ライブマンの敵もアニメっぽい設定だから出渕デザイン合いそうだったのに
ガードノイドガッシュはかなり良くできたデザインだったと思うけど
あれはデザイン自体より造型が頑張ってたのかな

27: 名無し1号さん
デンジマンくらいまでは一般人の死亡描写結構多いよね
それ以降減るけど

29: 名無し1号さん
最終話の〆がみんなあっさりしてる

30: 名無し1号さん
>最終話の〆がみんなあっさりしてる
戦隊に限らず昭和の東映特撮って全般的に最終話あっさりしてる

31: 名無し1号さん
>戦隊に限らず昭和の東映特撮って全般的に最終話あっさりしてる
毎年新しい番組始まるからあまり引きずらないラストにしてんのかもね

32: 名無し1号さん
今思うとロボ1機で最後まで戦ってたよね

33: 名無し1号さん
>今思うとロボ1機で最後まで戦ってたよね
故に滅茶苦茶強い
ロボやられたら悪の組織の勝利になるから

34: 名無し1号さん
>故に滅茶苦茶強い
>ロボやられたら悪の組織の勝利になるから
だからフラッシュキングが破壊された時の衝撃はすごかった

35: 名無し1号さん
昭和の頃は「主役なんだからやれ!」って危ないことさせられてたのが
近年は「主役なんだからやめろ!」ってバイクに乗ることも禁止っていう

36: 名無し1号さん
>昭和の頃は「主役なんだからやれ!」って危ないことさせられてた
監督に「お前、できるか?」と聞かれたら無名若手の自分としては「はい」としか言いようがないってレッドワンの役者さんが後年言ってたね

そしてしばらく変身ポーズが正確にできないほどのケガしたと

37: 名無し1号さん
>そしてしばらく変身ポーズが正確にできないほどのケガしたと
そのレベルじゃなくてアップ以外は吹き替えってヤバイ怪我で

38: 名無し1号さん
>そのレベルじゃなくてアップ以外は吹き替えってヤバイ怪我で
その怪我があったからプリンスと絡むエピソードは本来郷だったのが南原に変更になったらしい
結果的にこれは良い変更だったと思うけど

39: 名無し1号さん
>結果的にこれは良い変更だったと思うけど
超電子レッドワンと揶揄されるくらい郷が目立ってたからな

40: 名無し1号さん
>超電子レッドワンと揶揄されるくらい郷が目立ってたからな
本当はイエローもアクションヒロインとして活躍させるつもりだったみたいだけどね
当初は戦士になる事に否定的だったり

41: 名無し1号さん
>当初は戦士になる事に否定的だったり
現役のオニシスターみたいな準主人公にしたかったのは伝わってくる
no title
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/donbro/character/yellow.html

42: 名無し1号さん
>当初は戦士になる事に否定的だったり
郷リーダーでミカサブリーダーの予定だったみたいだね
実現してたらどうなってただろ

43: 名無し1号さん
>昭和の頃は「主役なんだからやれ!」って危ないことさせられてたのが
>近年は「主役なんだからやめろ!」ってバイクに乗ることも禁止っていう
コンプラ的にしょうがないかもだけど
やらずに済むことをやらなくなっただけだと思うよ

44: 名無し1号さん
東京国際映画祭のギンガマンゴーゴーVのとこで言ってたけどガオレンジャーが当たってアバレンジャー以降は大手事務所がオーディションにくるから弱小事務所出身者はほとんどいなくなったんだな
昭和ならなおさら有名人がほとんど居ないわけだ

45: 名無し1号さん
歴史的な出来事が続いたから昭和最後のライブマンは思い出深い

スーパー戦隊 Official Mook 20世紀 1977 ジャッカー電撃隊 (講談社シリーズMOOK)





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事