【朗報】おかあさんといっしょの「ガラピコぷー」、最終回前に衝撃の伏線回収へwwww【悲報】江戸時代の男性、生涯未婚率がヤバすぎるwwwwwwwww【ガンダム】「殺人的な加速」ってどれくらいの加速なんだろゆるキャン△で普通に彼女にしたいキャラと言えば?【画像あり】 ガンダムシリーズの欠陥機と聞いて最初に思い浮かぶMSといえばキン肉マンで未だにウォーズマンが戦っている事実
2: 名無し1号さん
変身がかっこいい
3: 名無し1号さん
ミニプラをアルティメットダイボウケンができるまでは集めたが出来がとても良かった
出典:https://www.bandai.co.jp/candy/products/2006/36649.html
4: 名無し1号さん
>ミニプラをアルティメットダイボウケンができるまでは集めたが出来がとても良かった
ほぼ全部ですよね?
5: 名無し1号さん
>>ミニプラをアルティメットダイボウケンができるまでは集めたが出来がとても良かった
>ほぼ全部ですよね?
シルバーのメカ3体とダイボイジャーでさらに実質5体
しかもズバーンもいるぞ!
6: 名無し1号さん
>>ミニプラをアルティメットダイボウケンができるまでは集めたが出来がとても良かった
>ほぼ全部ですよね?
シルバーのロボとダイボイジャーは買わなかった
7: 名無し1号さん
蛇足とまでは言わないけどまあ10体合体がすごい綺麗だよね
完成されてると思う
8: 名無し1号さん
ゴーゴージェットの発進シーケンスは1970年代のアニメや特撮を知ってる人にはたまらないらしい
9: 名無し1号さん
>ゴーゴージェットの発進シーケンスは1970年代のアニメや特撮を知ってる人にはたまらないらしい
スーパーダイボウケンとジェットの合体シーンがマジンガーすぎる…
10: 名無し1号さん
へー今回の武器はツルハシとスコップかあ変わってるなあと思ったらまさかの合体剣ですごいびっくりした
11: 名無し1号さん


ダイボイジャーの蹂躙っぷりが凄い記憶にある
12: 名無し1号さん
>ダイボイジャーの蹂躙っぷりが凄い記憶にある
あの初出撃回は結構インパクトあった
16: 名無し1号さん
なんかもう何もかもロードローラーでひき潰しながら基地まで進んでくるダイボイジャーのヤバさ
18: 名無し1号さん
強力なデバフがあったとはいえアルティメットダイボウケンが為す術もなくやられた艦載機の集団を艦載砲で全滅させるダイボイジャー
19: 名無し1号さん
色んな戦隊ロボ出たけどダイボイジャーのあのインパクトはなかなか抜けてるのまだ記憶にない
13: 名無し1号さん
敵の攻撃受け流しながらアクセルラーで変身は今でも何かあるとやっちゃう
14: 名無し1号さん
>>敵の攻撃受け流しながらアクセルラーで変身は今でも何かあるとやっちゃう
あれはかっこよすぎて大好き
15: 名無し1号さん


アクセルラーのギミックいいよな
あれは真似したくなる
17: 名無し1号さん
アクセルラーのギミック活かした変身良いよね
20: 名無し1号さん
>アクセルラーのギミック活かした変身良いよね
アクションの流れで変身できるのがかっこいい
21: 名無し1号さん
ロボ全部好き
22: 名無し1号さん
携帯にタービン付ける意味ある?
23: 名無し1号さん
>携帯にタービン付ける意味ある?
逆だろ変身アイテムに電話機能がついてるんだろ
24: 名無し1号さん
発進シフトオーン!が好きすぎてアクセルラー買ったなあ
25: 名無し1号さん
CSMアクセルラー出て欲しい…当時のガラケーアプリ楽しかった
ダンプ!ダンプ!ダンプ!ダンプ!ダンプ!
26: 名無し1号さん
こなれて来てどんどん攻撃受け流して変身がかっこよくなってく
27: 名無し1号さん
アクセルラーは変身ギミックのおかげか攻撃を捌きながらとか出来るのカッコいい
28: 名無し1号さん
さくら姉さんの怒りに任せて地面にアクセルラー叩きつけて
そのまま力任せに前に押し付けながらタービン回転させるの好き
29: 名無し1号さん
太田さんのナレーションやビークル発進音声が心地良い
31: 名無し1号さん
>太田さんのナレーションやビークル発進音声が心地良い
局アナによく間違われるくらいアナウンサー顔と声の太田さん…
30: 名無し1号さん
男たちの大和みたいなダイボイジャー初登場回
サーシェスはさぁ…
32: 名無し1号さん
ロボはガオレンジャーをさらに発展させたような感じで好き
33: 名無し1号さん
3クール目あたりの真墨の回だったかでビークル総動員してガンガン付け替えて闘う回楽しかったな
34: 名無し1号さん
アルティメット好きすぎてスーパーの印象が全然ない
35: 名無し1号さん
アルティメットダイボウケンの曲が宙明さんらしいメロディで好き
36: 名無し1号さん


スーパーはなんかすごい珍しいお顔立ちをしてる
なんて形容したらいいんだあのメット
37: 名無し1号さん
>スーパーはなんかすごい珍しいお顔立ちをしてる
>なんて形容したらいいんだあのメット
しいていうならバイキングメット?
38: 名無し1号さん
ダイボウケンドリルを起点にした換装の必殺技がどれもこれもえげつない
39: 名無し1号さん
>ダイボウケンドリルを起点にした換装の必殺技がどれもこれもえげつない
クレーンで吊る
ドリル
セメントで固める
ドリル
40: 名無し1号さん
ボウケン以降10体以上での合体はちょくちょく出るようになったけどやっぱりアルティメットが一番まとまり良くて完成されてる感あって好きだ


轟轟戦隊ボウケンジャー VOL.1 [DVD]
オススメブログ新着記事
kinoko
が
しました