0: 名無し1号さん
代表としてシグナルマンから始まり黒騎士やデカマスターなど
専用のメカやロボがある所は追加戦士と殆ど変わらないそんな彼らを語ろう
映画『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』
で登場した場面も印象的だったが、特にリオとメレが正式なメンバーに
入っていたのでちょっとビックリしました。






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

両津勘吉の夏ボーナス、82万円だった

【朗報】スパロボDさん、プロローグから熱すぎる…(画像あり)

【ドラゴンボール】ピッコロ「なんとかして悟飯の潜在能力引き出したいなぁ・・・せや!」

「オープンワールド」が神ゲーに必須な要素ではない事に気付いてきたよな

3大キャラの声で歌える声優「山寺宏一」「神谷明」「阿澄佳奈」

ディジェとかいうバリエーション豊かな人気モビルスーツ

1: 名無し1号さん
黒騎士が番外戦士扱いだったのは意外だったな


124: 名無し1号さん
>>1
ヒュウガがブルブラックから引き継いだ形だからね
最初からヒュウガだったら追加戦士だったかもしれんね

2: 名無し1号さん
今だとゼンカイザーブラックが最新の番外戦士になるのかな

48: 名無し1号さん
>>2
ドンブラは今日登場のムラサメが番外枠になるんだろうか?
あと脳人トリオ(特にソノイ)もなんやかやで味方になって番外戦士になりそうな…

3: 名無し1号さん
追加戦士と何か違うの?

6: 名無し1号さん
>>3
一緒に名乗りやらない
毎話出てくるわけではない
変身アイテム(玩具)を使わない

辺りが追加戦士とは違う定義かもしれない

38: 名無し1号さん
>>3
イレギュラー(番外)かそうじゃないか(追加)

例えば、ジャッカー電撃隊のビッグワンは最終回で5人一緒に名乗ったけど、基本的に単独行動だし、番場はジャッカー本部の隊長(行動隊長)であってジャッカー電撃隊(戦闘員)ではない

100: 名無し1号さん
>>38
ってことはビッグワンは番外戦士か
登場して仕事するたびに主人公たちの影が薄くなる番外戦士

51: 名無し1号さん
>>3
パワーソースが関係しているようにも思えます

77: 名無し1号さん
>>3
追加戦士と違うのはOPのキャストが個別カットじゃない

4: 名無し1号さん
デカマスターはリアルタイムでボスが変身した時は「ボスが6人目のデカレンジャーに変身した!?」と衝撃だったなぁ

89: 名無し1号さん
>>4
登場はデカブレイクより前だったんだよね。

5: 名無し1号さん
シリーズ初の人間態を持たない六人目の戦士だったカクレンジャーのニンジャマン

7: 名無し1号さん
シグナルマンはトラブルメーカーもいいとこだったけどクリスマスの回はマジで頑張ってくれてたと思う

8: 名無し1号さん
猛る烈火のエレメント!天空勇者ウルザードファイヤー!
今年配信で見てからの虜よ

9: 名無し1号さん
剣になるズバーン

25: 名無し1号さん
>>9
・世界を滅ぼせる幻獣がゴードムエンジンで20倍以上パワーアップしたゴードラムを一方的に叩きのめす。
・巨大化して巨大戦に参加出来る
・クエスターロボ(公式の図鑑によると1000t以上)の踏み付けに耐える
と破格の高性能

37: 名無し1号さん
>>25
ズバーンは幻獣特効があったとしか思えん。他のネガティブ相手でも決して弱かった訳ではないけど、幻獣相手の時だけが強すぎる

10: 名無し1号さん
黒騎士ブルブラックはいわゆるナメック星編のベジータみたいなものかな

・一人で三つ巴の戦いの一局になるダークヒーロー
・ギンガマンと似た境遇にありながら、全てを失っている
・味方側とまるで違う力で戦う
・基本的に第三勢力で馴れ合わない
・散り際に主人公側に望みを託す

今見ても、かなり異色の存在で、タイムファイヤーやアバレキラーとも違う絶妙な立ち位置の戦士だと思う

11: 名無し1号さん
ガンマジンってなんだったんだろうな、一応番外戦士なのか?

95: 名無し1号さん
>>11
みんなそういう感じで思ってたなあ
オーレンジャーという番組に出てくるけどオーレンジャーとは無関係な独立したヒーローというか
ぶっちゃけこいつ主役の特撮番組があっても不思議ではないくらいの存在
その場合、浦沢脚本で不思議コメディぽい作品になりそうだけど観たかったなw

13: 名無し1号さん
理央が好きだったな

14: 名無し1号さん
アバレピッグやジュウオウヒューマンは違うか

22: 名無し1号さん
>>14
その辺りは一時的なゲスト戦士って感じかなあ。

55: 名無し1号さん
>>14
シンケンブラウン「解せぬでござる」

69: 名無し1号さん
>>14
リュウソウブラウン「あの……」
13
出典:https://www.toei.co.jp/tv/ryusoulger/story/1216961_2963.html

85: 名無し1号さん
>>14
完全なコスプレ枠

15: 名無し1号さん
タイムファイヤーは追加戦士だけど本編を観るとどちらかと言うと番外戦士って感じがしたな。と言うか昔の追加戦士は今の番外戦士的ポジションのキャラも多かったと思う

30: 名無し1号さん
>>15
初期の頃は追加戦士と番外戦士が明確に分かれてなかったって事情もあったんだろうけど、この前「完全な味方じゃないけどアバレキラーよりは味方寄り」ってスレを見てなるほどと思ったよ。
そのアバレキラーは最終盤まで敵対していた事もあってこの両者は第三勢力的な追加戦士とは言われる事が多かったと思う。

16: 名無し1号さん
メレ様は理央様とも違って、フォーマット的には完全に怪人なだけに
ゴーカイで正式にヒーロー枠になったのは驚いたけど嬉しかった

45: 名無し1号さん
>>16
恋愛脳と武人肌両立させてたの好きだったわ
ブラゴの誘い蹴って串刺しにするとことチョッパーを卑怯な倒し方しちゃって自分にマジギレしちゃうとことか

70: 名無し1号さん
>>16
今思うと怪人ともヒーローともとれるようなデザインだし、ライダーシリーズでいう仮面ライダーシンの立ち位置かもね

118: 名無し1号さん
>>16
一応、主人公達と合体できるリンビースト(専用ロボ)があるわけだし割と納得しやすかった

18: 名無し1号さん
不屈の騎士!ガイソーグ!!
ナダがコウ達6人と一緒に名乗って戦い、追加戦士になる所も観たかった…

27: 名無し1号さん
>>18
もともとマスター達に精神面でリュウソウジャーと認められなかった奴だったからね…
例えコウたちは認めても本人はマスターに認められない限りリュウソウジャーの名は名乗らなかったんだろうなあ…。(コウたちから事情を聞いたマスターブラックには認めてほしかったなあ。)

そういえば恐竜戦隊には「追加戦士」が退場する事が多かったがキョウリュウジャーのトリンやこの人は「番外戦士」のため、「『追加戦士』退場ジンクスは消えた」と言われるようになったな、味方の退場率は高いことは確かだけど…。

47: 名無し1号さん
>>18
「リュウソウ……!リュウソウ、ガイソウ?…んぁぁ!」ガチャンコ

『ガイソウチェンジ!』

「そっちかい」

98: 名無し1号さん
>>47
まさかそれやった回で死ぬとは思いませんでしたよ

19: 名無し1号さん
「命のシーイックパワー!ゴセイグリーン!」
六人目の追加戦士はシーイック族に違いない、そう考えていた時期が私にもありました。

56: 名無し1号さん
>>19
絶対生きてると思ったわ・・・。
本編に登場するまでゴセイナイトの正体が実はって思ってたわ・・・。
貴重なイトウミドリ枠が・・・

21: 名無し1号さん
自称「4年に一度しか変身しない」デカスワン。

何で?とも思うが、
地球署のメカニックを一手に担うスワンさんのこと、ホイホイ変身するのは瀬戸際過ぎるか。

66: 名無し1号さん
>>21
本来サポート担当のスワンさんが戦わなきゃいけない=蛮達どころかボスの手も回らない状況って事だしな。

基本的にはいざという時の自衛手段で、自ら前線に出張って来て使うものじゃないんだろうな。

23: 名無し1号さん
ウルザードかっこいいけど味方になるのが終盤だから
ファイヤーの出番足りない

28: 名無し1号さん
>>23
洗脳時は持て余してた感じだったからむしろファイヤーは少ない出番で良かったと思う

24: 名無し1号さん
そう言えばキョウリュウジャーは番外戦士多いな
忘れてた

31: 名無し1号さん
>>24
スピリットレンジャーは追加戦士ではないが戦隊の姿してるからややこしいんだよな。バイオレットに関しては一応ロボもあったし。

40: 名無し1号さん
>>31
厳密に言うと弥生は生きてるんで、スピリットレンジャーではない

46: 名無し1号さん
>>40
ついでに先代バイオレットのドクター・ウルシェードも高齢でギックリ腰になったりしたこともあって孫の弥生に代替わりしたので生きてるんだよな。
「私もおじいちゃんも生きてます」

52: 名無し1号さん
>>24
太った鎧のおっさんとハゲたおっさんがいたのめちゃくちゃビビった

57: 名無し1号さん
>>52
あ、あれは変装であって禿げてるわけでも剃ってるわけでもないから・・・・

106: 名無し1号さん
>>57
本当は撮影で一々加工するのがめんどかったかららしいね

117: 名無し1号さん
>>106
さらに補足させてもらうと、当時出合さんは本当に剃髪するつもりだったけど、他の仕事との兼ね合いで関係者に止められ、特殊メイクでやり過ごしたとか
もしそうじゃなかったらずっと坊主頭だったかも。

29: 名無し1号さん
ゴセイナイトはこっちなのか?

36: 名無し1号さん
>>29
人間態を持たないって点を見るとシグナルマンや黒騎士ブルブラックみたいな番外戦士っぽいんだけど、ゴーカイジャーだと追加戦士扱いなんだよな

33: 名無し1号さん
扱い的には追加戦士だけどフォーマット的に番外っぽいゴセイナイトなんかもいるし
案外分類が難しいポジションかも知れない。

34: 名無し1号さん
デカマスの番外というか
切り札というか、最終兵器というか

トッキュウ七号は連番だから番外扱いは無理かな

35: 名無し1号さん
ゴーカイジャーは、番外戦士のレンジャーキーの使い方が上手くてワクワクしたな
ダブルシンケンレッド最高


41: 名無し1号さん
シンケンレッド(姫)
変身者が違うだけでゴーカイジャーだと女性戦士が変身すると姫扱いなのかなぁと思ってたらちゃんと別個でレンジャーキーがあって安心した
(あと本編ではやらなかった2人揃っての戦闘シーンも)

42: 名無し1号さん
ステイシーザーかな。曇り続けたからこそ最後に報われたのは良かったしゾックスとステイシーの同時変身は盛り上がったな

64: 名無し1号さん
>>42
ずっと自分に向けていた銃口を外に向けた瞬間、熱いものが胸の奥からこみ上げました……。

44: 名無し1号さん
ミドニンジャーも番外戦士になるのかな?

49: 名無し1号さん
スーパー戦隊最強バトルでこのチームドチャクソ強いだろと思ってたけどすぐ敗退しちゃったのまあ個別だとだいぶ強いけどチーム戦慣れしてないのかなって

61: 名無し1号さん
ゴーカイジャーって追加戦士15人に番外戦士10人って凄く区切りのいい数だったな
追加戦士の数を15人にする為なのかゲキバイオレットやゲキチョッパーは初期メンバーと同じ扱いにされてたな

63: 名無し1号さん
>>61
他に該当戦士がいないサンバルカンはともかく、ゴウライジャーも初期メンバー扱いだったから、単純にアイムとハカセの為だと思う。

62: 名無し1号さん
正規メンバーなのに歴代最も遅くメンバーに合流した姫
正規メンバーかと思いきや、実は番外戦士だった殿
姫が殿を養子にして家督譲ったから終盤で殿が正規メンバーになったけど、当時は女性レッドの登場もそうだけど色々ビックリな事が多かったシンケンジャー終盤

65: 名無し1号さん
>>62
年明け一発目のタイトルが「志葉家十八代目当主」で「当主って殿のことじゃないの?」となって「実は本当の当主は薫姫で丈瑠はその影武者だった」となるあたりは伏線が張られていたとは言え初見の人達はさぞ驚いただろうなあ。

116: 名無し1号さん
>>65 序盤で「嘘つき」って言われたのがここで刺さってくると

119: 名無し1号さん
>>116
第一話でも流さんが茉子に対して「姫と知らず失礼しました」みたいなセリフもあるんだよな。
一見、単純に殿と茉子を勘違いした流さんってコメディなシーンだけど、全容知ってると意味深なシーンになる。

67: 名無し1号さん
ゴーゴーファイブと共闘したジーク&ジークジェンヌは番外戦士ポジションになるのかな?

68: 名無し1号さん
バドが変身したジュウオウバード
中の人的に逆手剣で戦うと思ってました

71: 名無し1号さん
グリーンヒポポタマスあたりはどう扱っていいか、もうわからない

75: 名無し1号さん
バイオマンのマグネ戦士
マスクマンのX1マスクはどうだろう?
ここで語らないと語るスレがない気がする

120: 名無し1号さん
>>75
あれは戦えるゲストキャラって位置づけだと思う。
デカブライトやデカゴールド辺りと同じような扱いかな・・・

76: 名無し1号さん
デカスワンやマジマザーのように、ベテラン女優さんが変身前を演じる、番外戦士。

107: 名無し1号さん
>>76 ヤツデさんも変身してほしかったなぁ(笑)

114: 名無し1号さん
>>107
第1カイ!で「還暦の婆ちゃんに無茶させんじゃないよ!」て断ったのは絶対終盤変身する前振りだと思ってた
でもみんなの帰る居場所を守る立ち位置を確立してったのとステイシーとの和解を描いた終盤を見るにこれで絶対正解だったと思う

78: 名無し1号さん
父ちゃんと爺ちゃんのアカニンジャーやリュウソウジャーのマスター達先代も
番外戦士なのかな それとは違う別の分類なのか

87: 名無し1号さん
>>78
初代とか二代とかその認識でいいと思う アカニンなのは変わらんし

79: 名無し1号さん
キョウリュウジャーだと
追加戦士:ゴールド
番外戦士:シアン、グレー
あやふや:シルバー、バイオレット

なんとなくこんなイメージ。あとネイビーはSP枠かな?

84: 名無し1号さん
>>79
バイオレットは7人目とか言ってたな
シルバーもデカマスターやリュウコマンダーみたいに長官枠を追加扱いにするのはなんか違和感も・・

X1マスクやシンケン姫とかはまた違う特別枠だし

80: 名無し1号さん
Vシネに登場したのもアリなら、ニンニンジャーのミドニンジャー
九衛門の生まれ変わり的な存在かと思いきや、彼の魂が憑依していただけの普通の女の子だったのはちょっと驚きだった

83: 名無し1号さん
>>80
そして憑依先の忍者アイドル九重ルナを演じていたのが九衛門中の人潘めぐみさんだったんだが、ルナの声と九衛門の声がぜんぜん違ってたのには驚いたわ。

81: 名無し1号さん
カーレンジャーのVRVマスターって番外戦士扱い?

111: 名無し1号さん
>>81
直接戦う場面はなかったはずだし、マジレンのスモーキーみたいな着ぐるみキャラじゃないかな?

82: 名無し1号さん
後日談OVAのブラックピューマとグリーンヒポポタマス キョウリュウネイビーにトッキュウ7号にミドニンに快晴アカニン(先達の好天・旋風アカニン)
は追加・番外カテゴリーには入らない?

90: 名無し1号さん
信号野郎とか黒騎士とか初期メンバーと見た目もフォーマットも全く違うのがいいよね
しかもゲストとかじゃなくてガッツリ販促もされてるの
またこういう変化球追加戦士出ないかな

93: 名無し1号さん
真っ赤なボディがめっちゃ痺れるウルザードファイヤー
バリキオンと合体してウルケンタウロスファイヤーやウルカイザーファイヤーになるところ見たかった

96: 名無し1号さん
シュリケンジャーは追加戦士か番外戦士なのか判断に迷うなぁ(というかハリケンジャーの場合ゴウライジャーからしてどっちで扱えばいいのか…)。

101: 名無し1号さん
ギンガマンのヒュウガが追加戦士扱いされてないのはギンガマンとあまりにもデザインが違うからだと勝手に思ってるが違う?
確かヒュウガと牛(やったかな?)が合体してロボになるのもあるからかな

121: 名無し1号さん
>>101
それもあるし、4クール目は樽ジジイと別行動してたからってのも大きな要因
ギンガマン5人と一緒にヒュウガが活動した期間は1クールしかない

102: 名無し1号さん
正直姫シンケンレッドっていわゆるゲスト系ヒーローって思ってたから、ゴーカイジャーにて黒騎士やデカマスターらと同じ番外戦士扱いされたのには結構驚いた

123: 名無し1号さん
>>102
姫は初女レッドもそうだけど、正規メンバーから番外戦士にチェンジした異色の戦士でもある。

104: 名無し1号さん
デカブレイクよりも先に登場したデカマスターは番外戦士、そのデカマスターの後に登場したデカブレイクが追加戦士という一見すると妙なカテゴライズに見えるが、ぶっちゃけこれで正解だったと思う、デカマスターが追加戦士となるとなんかしっくりこないし

109: 名無し1号さん
シグナルマンは前2作の番外戦士がロボ役でもあったのに対し、
初めての巨大ロボ持ちとなったが第3クールではなく、
第1クールで登場したからこその新しい試みが出来たのかも

110: 名無し1号さん
リュウコマンダーはなんか追加戦士よりも番外戦士に近いイメージがある
むしろホウオウソルジャーの方が追加戦士感がある

あくまでも個人的な印象です

113: 名無し1号さん
>>110
わかりみ
一人だけ変身時のコールが「ガリョウテンセイ!」だったり、ボスやトリンと同様の司令官ポジってもの大きいよね


112: 名無し1号さん
あまりにも有名な、光戦隊マスクマンのX1マスクって。
時代的に追加戦士と言う概念が無かった為に、単なるゲストキャラで終わってしまった。
某ロボットアニメの影響で、2号ロボットの登場は前作で有ったのだから。
せめて準レギュラーとして生かして欲しいと言う気持ちは有りましたね。

115: 名無し1号さん
キュウレンジャーの追加3人は番外のイメージもあるんだよな

【メーカー特典あり】激走戦隊カーレンジャー DVD-COLLECTION VOL.1 (Amazon.co.jp特典:メガジャケット)





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事