0: 名無し1号さん
ss
(C)石森プロ・東映


記事配信時間・毎週火曜日22:30
記事更新日・
毎週水曜日22:30

※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【画像あり】Gガンダムの未来世紀さん、シリーズの中でも技術レベルが飛び抜けている…

1992年お前ら「ビアンカ!フローラ!」‒30年後 → 2022年お前ら「ビアンカ!フローラ!」

【朗報】でんぢゃらすじーさんの作者、ギャグ漫画の書き方を解説する

FPS史上最高のゲーム

【声優】中村悠一の事を「悠一さん」と呼ぶやつwww

【ガンダムセンチネル】時代性を感じさせるデザインが各所にあるね



1: 名無し1号さん
グリーンマンティスの両目は調理器具のザルだっけ


5: 名無し1号さん
>>1
初めて見た時には眼の造型すげーなって思っていたのだが知ってからは水切りザルにしか見えなくなった
この発見は眼からウロコならぬザルである

2: 名無し1号さん
グリーンちゃうやん!

3: 名無し1号さん
前回置いてったミツ子さんとマサルが当然のように出てくんの草

7: 名無し1号さん
>>3
二話の最後でもまた置いてくの草

4: 名無し1号さん
一応は仮面ライダーとの差別化を図っているとは言え、各話サブタイで怪人(ロボットだけど)の脅威を煽る辺り共通していると思うのだけど、ダーク破壊部隊の場合軽くディスられてると言うか、何か弄られている気がするのよね。
“OXは△ロする”的な分かり易さも大切としつつも、同時に仮面ライダーのヒットに負けない様な新機軸を打ち出そうと、挑戦的な尖らせ方をしようとして面白くなっちゃっている感じなのかね。
まぁ、怪奇とか呪いなんて文言を鑑みるに、怪奇物ホラー物の物語要素に救いのヒーローが介入してくるライダーの作風に、思い切り引っ張られているもののw
でも、もしかすると後の東映ヒーロー作品にも、子供向けのメソッドとしてその尖らせ方は影響したのかも知れないなぁ・・・
実際、受けた訳だし。

6: 名無し1号さん
>>4
ダークロボットの本領発揮はゴンベス…いや和久井節緒さんが声を充ててからである

8: 名無し1号さん
足裏からのロケット噴射でホバー移動するのって今の特撮でもやってほしいな。カッコいいわ。

人造人間キカイダー Blu-ray BOX VOL.1





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事