※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【朗報】めっちゃクロノトリガーみたいなゲーム発売!!
【画像】この漫画のお兄さんの「さりげなさレベル100」がカッコ良すぎるwwww
ワイ「eスポーツの専門学校に進学したい」親「ゲームなんて暇つぶしのための道具やんけ」
アサシンクリード中盤ワイ「ガチ神ゲーやん、70点じゃなくて100点や!」
【朗報】声優の小倉唯ちゃん、かわいいダンスを披露wwww
ガンダム・ザ・バトルマスターの思い出
アギトで木から手だけ出ていた遺体とかあったの思い出しますね
俺はあれだなトータスの犠牲者の土から手だな。
あそこのくだりホラーだよね
壁から人の遺体とか
これは蓮に切れられても仕方ない

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1719

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/871
可能性はあるよな。でも後の浅倉みたいに主人が待てすれば多分制止できる。
モンスター一匹のエネルギー(倒した後に出るやつ)でどれくらい腹持ちあるんだろ?
真司は次の回で目の前の餌食うのすら制止できてるから普段から人間襲うなって言っておけばドラグレッダーは従うと思う
かなりの頻度でモンスター食わせてくれてはいるわけだし
そう、真司くんの“眼大丈夫ですか?”もアドリブ
マジか!玲子さんの眼帯この話のタイミングでまだ良かったな。
時系列的に考えたら、前回のギガゼール事件の時に玲子さんが、アンティークショップの常連が被害に遭っている法則に気づいて、その日の晩にものもらいが発症したことになる。
発症が速すぎない?と思ったけど、調べてみたら、ものもらいは感染から発症までの潜伏期間が0から2日らしいのでギガゼール事件の日中に感染してその晩自覚症状が出ても不自然では無い。
……って自分は、龍騎の感想コメントで何を書いてるのか。こんなところでものもらいの勉強するとは我ながら思わなかった。
視聴者の疑問に答えてる感じがしたね
真相探る記者って死亡フラグ高いよね
当時優衣と同じ事務所で白倉Pが声をかけた
龍騎とナイトの背後から黄色い逆光と共に浮かび上がるんだよね。
クソデッキとか最初の犠牲者とかでネタキャラみたいな扱いを受けることが多いけどデザインカッコイイよね
アメリカに行ったり高見姓になったのは親戚に引き取られたタイミングっぽいけど、その後日本に帰国して清明院大学でデッキ制作して、デッキ完成後はまた消息不明になりアメリカで死亡記録が残ってるのが謎。
初見の方にはネタバレになるかもしれないけど、タイムベントを繰り返し使用する弊害でタイムパラドクスが起こり、神崎が日本の大学に通う歴史と、神崎がアメリカの大学に通う歴史が、1つの世界に混在していた、ってことだろうか
優秀な研究者が博士号取ったり教授になったりする時一旦別の大学に行くのはよくある話なのでそれだと思う
海外にまで行けるのは相当優秀だとは思うが
真司、蓮、編集長が上手いから余計にそう思う。
玲子さんも須藤の前じゃ警察は信用してるとか嘘ついてるから、あれも取り繕ってると思えばまぁ…
あの棒読みと適度なムチムチ感が令子さんの魅力
今は芸能活動のかたわら
NPO法人の代表やってんだね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1195
ベノクラッシュは防げなかった
一応盾自体が跳ね飛ばされただけで衝撃自体は受け止められてたはず
不動産屋に勤務してる話は昔あったけど今も同じ仕事してるかは不明
木野さんは善行もしてるからなあ
須藤はライダーになってもならなくても
結局破滅しか道が無い奴だったな
しかし変身ポーズはめちゃ格好良い
仮面ライダーであるシザースはやくも登場!!
後の龍騎ライダーの定番である正体ミスリード路線もしっかりやってくれるねぇ…
(特徴的な声&服装など真相知った上で見るとあからさまではあるんだけどw)
ライダーバトルでなく事故に見せかけて消そうという狡猾さ
そしてなにがショッキングかって日曜朝八時の番組で
「壁に埋められたタヒ体」のガッツリ描写ね…
明らかに人間の手によるものとわかるそれは
「アンノウンの壁埋め」とは別ベクトルの恐怖
そしてはやくも退場
前回までがモンスター被害だったから余計に
それなのに「自分は上手くやれてる」って思い込んでるが
やってる事は行き当たりばったりで
すぐキレる小物ってのが最高に良いキャラだった
新番組
仮面ライダー
シザース
友近か
普通の人間はまず疑わないし
「(神崎士郎に)踊らされてるだけなんじゃないの」
がこの最序盤にしてなかなか核心を突いてるのよね地味に…
んで蓮から真司への言葉も真相知ってると意味合いがかなり違って聞こえる
実際その通りだったからなぁ
何かしらの武術が使える素手の方が良いのでは?
フィギュアライズスタンダード 仮面ライダー龍騎 色分け済みプラモデル
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

kinoko
が
しました