1: 名無し1号さん
スカイライダー好きかい?
81NKVA+RGvL._RI_
(C)石森プロ・東映

引用元: https://may.2chan.net/b/res/1009920639.htm


【悲報】ゲオ、PS5の転売対策でPS4買取も『とんでもない金額』提示でツイ民ブチギレへwwww

漫画で一番大切な要素、ついに決定するwwww

【悲報】トルネコの大冒険4が出ない理由、ガチで検討がつかない

地球防衛軍6、ノリが愉快すぎるwww

【悲報】女性声優の冷蔵庫、想像の3倍はひどいwwww

【ガンダムUC】リディは浪川さんの一番のハマリ役だと思う

2: 名無し1号さん
レギュラーキャラも味があるし客演回は先輩ライダーもみっちり活躍するしで大好き

3: 名無し1号さん
色変わりしたライダー
aaa
(C)石森プロ・東映


4: 名無し1号さん
全体的に打撃音とかSEが独特
ジャンプ音が特に好き

5: 名無し1号さん
一番ゆるい感じで楽しく見れる作品

6: 名無し1号さん
>一番ゆるい感じで楽しく見れる作品
沼さんが意外と良いキャラクター

7: 名無し1号さん
色合いに基づいてスイカライダーと呼んでいた

8: 名無し1号さん
昭和では一番好きだけど序盤のストーリー重すぎる

9: 名無し1号さん
アリコマンドが一列に並んで突っ込んで来るのを一人づつハイキックで捌いていくシーンがなんか記憶に残ってる

10: 名無し1号さん
プロレスブームだったのかキン肉マンブームだったのか
投げ技が中盤から充実してくる

11: 名無し1号さん
BDまだなんだっけ
早く出してほしい

12: 名無し1号さん
スカイキックの時の キンキンキンキンキンキン…ってSEが好き

13: 名無し1号さん
トリプルライダーを相手取る辺り豪華な野比パパ
413GoHwMWFL._SL500_
(C)石森プロ・東映


14: 名無し1号さん
黄金ジャガーは2話限りじゃ勿体ないキャラだった

15: 名無し1号さん
殺陣がいいんだ一回振り上げた脚で二、三回蹴ったりする

30: 名無し1号さん
殺陣からの初変身シーンのゴリ押しっぷりが良いよね

16: 名無し1号さん
ゼネラルモンスターのどっから声出してるの?ってなるインパクトの強い声

18: 名無し1号さん
>ゼネラルモンスターのどっから声出してるの?ってなるインパクトの強い声
堀田さんは忍者キャプターで毎回配下が死ぬたびに凄い勢いでキレ散らかす首領演じてたからなあ

19: 名無し1号さん
>ゼネラルモンスターのどっから声出してるの?ってなるインパクトの強い声
喉絞めるような声だったな
ヤモリジンもエコーとかあったけどキャラクター出てて良かった

17: 名無し1号さん
1975年生まれでスカイライダーが初のリアルタイム仮面ライダーだった
変身ベルトも回らない方だったけど買ってもらったし誕生日には婆ちゃんに8人ライダーセットの玩具も買ってもらった
当時は色が変わった後期版が好きだったけど今は前期版の方が好き

20: 名無し1号さん
ライダーブレイク好きだった
飛ばなくてもいいからこっちだけでも残して欲しかった

21: 名無し1号さん
>ライダーブレイク好きだった
>飛ばなくてもいいからこっちだけでも残して欲しかった
子供がチャリでマネして危ないんで…

22: 名無し1号さん
>子供がチャリでマネして危ないんで…
グラウンドのフェンスに突っ込みまくってライダーブレイク禁止になった学校があったと聞いた

23: 名無し1号さん
ライダーブレイク当時の学校で大流行してたわ
自転車の前輪で突っ込んで人跳ねるっていうひき逃げマニュアルみたいな殺人技だったけど

24: 名無し1号さん
ライダーブレイクはガチで危ない撮影なんで気軽に新しく撮れないのもあるしな
ガラス割るバージョンとかよくスタントで使う割れやすいやつでないガチガラスでやらされたらしいし
スタントの人レストランで好きなもん食わせてもらったんだっけ

25: 名無し1号さん
昭和ライダーって特訓で無限に強くなるドラゴンボール方式

26: 名無し1号さん
「まだ若いのにそういう考えは良くない」
良い奴っぽいクモンジン

27: 名無し1号さん
>「まだ若いのにそういう考えは良くない」
>良い奴っぽいクモンジン
説教されてるのは後のゴーグルブルーである

28: 名無し1号さん
後期ネオショッカー~ドグマの怪人のコンセプトのフリーダムさ好きだよ
あなたデストロンの残党ですか?みたいな奴も少なくなかったな

29: 名無し1号さん
関智一が昔10号までのライダーソングを勝手に歌ってみたCD出してたが
スカイライダーはわざわざ男の名は仮面ライダーのほうにしてたな
お前絶対最後の子供コーラス入れたかっただけやろ!

31: 名無し1号さん
なんだかんだで最後に決めたのは(スーパー)セイリングジャンプなのは好きよ
首領の弱点の足攻撃が親を殺した武器ってのは皮肉効いてて初期っぽさもあるんだけど当時見たときは必殺技にしてよーって思ってた

32: 名無し1号さん
最終回でみんなで飛んだけど
あれはほかのライダーも飛行能力があったってこと?

33: 名無し1号さん
>最終回でみんなで飛んだけど
>あれはほかのライダーも飛行能力があったってこと?
一応1号2号v3とかは作中描写や飛行能力の設定があったりはするけど
わざわざ全員のエネルギー合わせてスカイライダーから出た光線エフェクトで皆を繋いでセイリングジャンプしてる訳だから普通にスカイライダーの能力で全員浮かしたでいいのでは?

34: 名無し1号さん
>最終回でみんなで飛んだけど
>あれはほかのライダーも飛行能力があったってこと?
昭和末期に発売された講談社の仮面ライダー大全集には
複数の仮面ライダーがエネルギーを集めると一時的に飛行できると思われるとかいう考察があった

35: 名無し1号さん
強化後百万馬力とかいう無茶パワー

36: 名無し1号さん
ゲストで出た結城さんがやたらテンション高くて笑う

37: 名無し1号さん
no title
(C)石森プロ・東映

38: 名無し1号さん
後半のライダーキックしてるアイキャッチが時々ゆらゆらしてるのなんだったんだろう

39: 名無し1号さん
リブートじゃなくて新主人公による続編なのに初代と同じタイトルなのは異色かも

40: 名無し1号さん
スカイライダーって初期から用意された呼称だと思ってたわ

41: 名無し1号さん
>スカイライダーって初期から用意された呼称だと思ってたわ
放送前の特報で使われてた挿入歌の「変身!仮面ライダー」の歌詞でも
毎回スカイライダーって歌ってるから名前自体はあったんじゃないかな

42: 名無し1号さん
>スカイライダーって初期から用意された呼称だと思ってたわ
>放送前の特報で使われてた挿入歌の「変身!仮面ライダー」の歌詞でも
>毎回スカイライダーって歌ってるから名前自体はあったんじゃないかな
放送開始前特番のナレーションでもスカイライダー呼びされているし、児童誌でも第1話放送以前からスカイライダーと書かれてた
番組本編では、中盤以降スカイライダーの名が時々言われるようになった後もメイン呼称は仮面ライダーのままではあった
no title
(C)石森プロ・東映


43: 名無し1号さん
雑誌展開での7人ライダーの人気を受けての作品だから
先輩と区別する為のスカイライダーという名称は当初から存在してる

44: 名無し1号さん
スカイライダー自体は初代のタイトル案にもあったと仮面ライダー大全集に書いてたね

45: 名無し1号さん
99の技という気持ちいくらい大風呂敷を広げた後半の設定好き

仮面ライダー 英雄勇像 スカイライダー A





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事