3859defbb194a099eebf5e6016cd9720
©円谷プロ
0: 名無し1号さん
ウルトラマンA本編ではヤプールと関係ない超獣もいたけど、やっぱりヤプール産の超獣は独特で強力なものが多いよね。ベロクロンやドラゴリー、バキシム、バラバなど、後のシリーズでも登場して知名度を上げた超獣もいるので、ヤプール産の超獣についてを振り返ってみたい






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【緊急】ワイ、奨学金返済を滞納し無事ブラックリスト入りした結果wwwwwwwwww

【悲報】ゴーイングメリー号の生涯、ヤバすぎるwwwwwwwwwww

【悲報】中国の「生配信ブーム」、路上をとんでもない風景に変えてしまうwwwww

ゲームはパッケージ版で買う派ワイ、ふと疑問を持つ

声優・上坂すみれ←こいつが天下取れた理由

クラックス・ドゥガチは巨悪だが偉人でもあった

1: 名無し1号さん
バラバ凄い好きだからZに再登場した時は嬉しかったな。しかもヤプールの怨念まで憑依してたし
バラバ
出典:https://m-78.jp/z/kaiju/


10: 名無し1号さん
>>1
鎌の強度が高い、頭部の剣を発射する時に光のワイヤーを着けている等Aでの敗因を学習してる感とか良かったな

70: 名無し1号さん
>>1
アゲハチョウの幼虫を素材にしたとは思えないあの外見と戦闘能力よ

2: 名無し1号さん
バキシムのお腹に抱き着いてみたい・・・。

3: 名無し1号さん
ガマスは作戦が成功していたら大変な事になっていたな
08b626e72c38d81eb679c1fbeab92563
©円谷プロ

6: 名無し1号さん
>>3
デジタル画像で同じことができるかはわからないけど、今同じことやったらゾッとするわ

25: 名無し1号さん
>>6
それこそ「キリがない」状態に陥っていたかも

69: 名無し1号さん
>>3
ガマスて蘭の花がモチーフなんだよな。
なんで蘭の花なんだろ?

5: 名無し1号さん
Uキラーザウルスも確かヤプール産だったっけ

24: 名無し1号さん
>>5
怨念全てが集まって生まれた究極超獣やぞ。ナックルやテンペラーと言った名高い悪役宇宙人達が徒党を組んで復活させた大物。
エンペラ星人が居なければヤプールがメビウスでもラスボスはれただろうな

48: 名無し1号さん
>>5
Uキラーザウルスは初めて見た超獣ということもあっていちばん思い入れある。
究極超獣という二つ名に恥じない強さだった

13: 名無し1号さん
ジャンボキングの目立つパーツにもなったカウラ
カオスヘッダーにとってのカオスジラークが転換点だったのと同じで
ヤプールが牛の怨念みたいなものまで超獣の素材に出来る事を発見したのはのちのち意外とデカかった気がする

16: 名無し1号さん
>>13
カウラが人を捕食してたけどあれ変身させられてた青年の胃袋に人肉とか残ったままなのかな…

20: 名無し1号さん
>>13
直前にバラバとエースキラーが敗北したのも大きかったんじゃないだろうか
あれからヤプールは科学力以外の要素に
より着目するようになったように思う

23: 名無し1号さん
>>13
ガラン戦で人間の精神力を利用できることは分かっていたから
そこから発想したのかもしれない

49: 名無し1号さん
>>13
あまり何故か触れられていないけど、このジャンボキングのシルエットて、
ブロッケンの要素が入ってあるよね。

14: 名無し1号さん
ジャンボキングのパーツは
・巨大ヤプール、ユニタング、カウラ、マザリュース、マザロン人、ブロッケン、スチール星人

なんとも言えない微妙な面子だな…

50: 名無し1号さん
>>14
他者(視聴者)から見れば大したことないようにみえるが、
作り手から見れば大変重要で必要不可欠なパーツとして扱われていたのかもしれない。

15: 名無し1号さん
何気にウルトラシリーズ初の合体怪獣(超獣だけど)ジャンボキング

17: 名無し1号さん
ヤプール産の超獣は蟻や蛾など地球上の生物モチーフが多かったのが特徴的だったね
他にも色んな地球上生物モチーフの超獣が見てみたいな

28: 名無し1号さん
>>17
ヤプールは敵が仲間内で破滅するみたいな展開好きそうだからなぁ(地球上の生き物は皆仲間)

18: 名無し1号さん
ブラックピジョンは「光線を吐け」とヤプールに命令されて火炎を吐くコミカルな一面を持っていたな。

今だったらその一面をより強調されるかな?

51: 名無し1号さん
>>18
光線という名の火炎だったのかもよ。

19: 名無し1号さん
ヤプールの超獣にも
武力系→ベロクロン、ドラゴリー等
戦略系→ブロッケン、ガマス等
利用系→カメレキング、ガラン等
精神系→カウラ、マザリュース等
とかがいるけどこれらは立てた作戦に合わせていたのか
ヤプール内にも好みや戦闘スタイルで分かれた派閥みたいなものがあったのか

22: 名無し1号さん
何でも溶解する蟻酸を持ったアリブンタ

29: 名無し1号さん
>>22
あれってヤプール産でギロン人に貸し与えてたんかね?
けっこう強くて言うことも聞くから、ギロン人はいいものを貰えてラッキーだったのかな

31: 名無し1号さん
>>29
ギロン人の肩書は「地底エージェント」だから
ヤプールがギロン人にアリブンタと作戦を授けて
実行させていたんじゃないかな

38: 名無し1号さん
>>29
ファイトビクトリーでヤプールが使役してるし、ヤプール産の超獣と言って良いんじゃないかなとは思う。

26: 名無し1号さん
現時点の最高傑作はZのバラバかな?ヤプールが操縦してるから技術もかなり高かったし

27: 名無し1号さん
バキシムはバキシムが子供の姿になってたのか
ヤプールが子供やバキシムの姿になっていたのかどっちなんだろう

30: 名無し1号さん
ヤプールはヤプールでも女ヤプール製のベロクロン2世
見た目全然ベロクロンじゃないじゃん!と思ってたが作った人が違うのだからおかしくないのかも知れない

33: 名無し1号さん
>>30
どうあっても地球に送り込んだ最初の超獣のベロクロンで勝ちたい!という
強い意思(怨念?)があったのかもね
(内山先生版のエースではジャンボキングではなくベロクロン二世が最後の敵だった)

32: 名無し1号さん
キングカッパー
河童の超獣だけど、どこから河童さんを調達したのかは永遠の謎
ヤプールの超獣の中では一番ユーモラスなデザインで傑作だと思う
頭のプールで泳いだ子供たちのへそを奪って河童人間にするというすごい能力だが、ヤプールはなにがしたかったのだろうか
そもそも河童といえば尻子玉で、へそを盗るのは雷様だろ!と子供心にもモヤモヤした思い出

34: 名無し1号さん
>>32
子供を人間ではない存在にすることで自分たちの先兵にしつつ
人類の未来を奪う!という作戦だったとか
(巨大ヤプール回に行った作戦のひな型だったのかも)

35: 名無し1号さん
ベースがサボテンで昆虫や動物を捕食するサボテンダーはマンのグリーンモンスがモチーフなのが一目瞭然だったが、宇宙に捨てられたらそこでエネルギー吸収して超進化するってどこのRXだよw

63: 名無し1号さん
>>35
地上でレーザーを撃ったらそのエネルギーを吸収して
巨大化した前例がありました→よし宇宙でレーザーを撃とう!
いや問題は「場所」ではなく「レーザーを撃つ」という事なんだけど・・・

36: 名無し1号さん
新たなジャンボキングを作るとしたらどの超獣のパーツ使うんだろう?

37: 名無し1号さん
サボテンダーはハリネズミとサボテンを合体させた超獣だけど、帰マンに登場した郷さんの同級生の水野一郎が一足先にレオゴンという同じく動物と植物を合体させた怪獣を誕生させているんだよね


61: 名無し1号さん
>>37
ヤプール1「ヤマアラシは手に入ったか?」
ヤプール2「ちっこいのがいたぜ! たぶん子供だぞ」

1&2「ふふふ、我々は幼体であろうと容赦しないのだ。我らの残酷さにおののくがよい!」

40: 名無し1号さん
ウルトラシリーズでも屈指の残虐ファイトをやったドラゴリーはやっぱ外せないかな。

41: 名無し1号さん
コオクス

明言されていないが、ベロクロン二世&女歯医者と同類のヤプール残党の可能性高し
児童形態もバキシムと同じだし

57: 名無し1号さん
>>41

ヤプール配下と明言はされていないが、北斗を直接狙った点から見てまず間違い無いだろうね。

コオクス自身がヤプールと名乗らなかったのはおそらくヤプールとの直接対決からまだそんなに経ってなかったから、おそらく復活していることを悟られないようにするためだったのではないだろうか。

42: 名無し1号さん
宇宙仮面と言うエージェントを介して生み出されたブラックサタン。
子供たちによる「ぼくたちのかんがえたさいきょうのちょうじゅう!」を具現化したという恐るべき出自。
正しく悪魔的な姿がなかなかに格好いい。

43: 名無し1号さん
超獣の製造過程を詳しく描写したのはブロッケンの回だったな。
小林昭二さん演ずる小山隊員に憑りついた事でも印象に残る。

64: 名無し1号さん
>>43
考えてみたら小林さんQからAまでシリーズ皆勤なんだよね
新マン、Aのときはライダーと掛け持ちだったし

44: 名無し1号さん
アプラサール
おとめ座の中の星を一つ破壊して、唯一の生き残りを超獣化させるというヤプールの残虐性がよくわかる超獣
綺麗な乙女を超獣化させるのもかなり最低だけど、まず顔面から崩壊させるという最低さ

45: 名無し1号さん
同格くらいの相手には強気に出るが、エンペラ星人みたいな格上には媚びを売る。そんなんだから暗黒四天王でも小物呼ばわりされるんだよ。ガディバの使い方がもったいない。

56: 名無し1号さん
>>45
貴方がヤプールならどんな使い方してウルトラマンをやっつける?
エンペラ星人にどう対応する?

67: 名無し1号さん
>>56
アーマードダークネスにガディバを憑依させて、それをウルトラマンに無理やり着せて、更にそれをエンペラ星人と戦わせ、さすがに弱体化するだろうエンペラ星人を後ろから刺す…とか

47: 名無し1号さん
ベロクロンが宇宙怪獣と地球の珊瑚との合成と聞いて「何で珊瑚?」と感じた思い出
対地球用の生物兵器だったから?

53: 名無し1号さん
>>47
聞いた話だと、デザインを担当した高橋氏が当時自宅に飾られていた珊瑚のオブジェを見て描いたらしい。

52: 名無し1号さん
ベロクロンとベロクロン二世とでは、
ベロクロン二世が男前!と思うw

55: 名無し1号さん
>>52
首が太い所とか動画で無茶苦茶やってるニセドナルドそっくりなんだよな、髪も赤いし

54: 名無し1号さん
アストロモンス「超獣?ゴチになりまーす!」

66: 名無し1号さん
>>54
蟹のキングクラブか牛のカウラが美味いかもよ。

59: 名無し1号さん
ウルトラギロチンの解禁までエースを追い込んだ序盤の強豪、ブロッケン
確か超獣製造のシーンが流れたのもこの回だっけ?

60: 名無し1号さん
>>59
ワニと宇宙怪獣を合成していたね
しかしこの回では製造機のカプセルに入っていたワニが
トカゲくらいの大きさだったから
超獣製造機は建造物サイズの巨大マシンなのかと思ったけど
ブラックピジョン回では鳩がカプセルぎりぎりに入っていたから
合成する生物に合わせて様々な大きさの製造機があるのかもしれない

68: 名無し1号さん
ドラゴリーがメビウスの顔を掴んだのは、ムルチの事例もあったので割とシャレにならないって思った

71: 名無し1号さん
蝉と言えば大抵音波攻撃のイメージだが、蝉モチーフのゼミストラーは反重力光波を得意としてたね
劇中では豪華客船を浮かばせていたが、あれって結局何の意味があったんだろ?

72: 名無し1号さん
>>71
確かゼミストラーは蝉は蝉でも蝉の幼虫がモチーフなんだよね

Ultraman Ace Complete [Blu-ray]





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事