1: 名無し1号さん
中間枠じゃトップクラスに好き
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/501
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1025529055.htm
【緊急】ワイ、奨学金返済を滞納し無事ブラックリスト入りした結果wwwwwwwwww【悲報】ゴーイングメリー号の生涯、ヤバすぎるwwwwwwwwwww【悲報】中国の「生配信ブーム」、路上をとんでもない風景に変えてしまうwwwwwゲームはパッケージ版で買う派ワイ、ふと疑問を持つ声優・上坂すみれ←こいつが天下取れた理由クラックス・ドゥガチは巨悪だが偉人でもあった
2: 名無し1号さん
ハザードすき 兵器兵器してるからもっと変身者は曇ってくれ
3: 名無し1号さん
近年では一番好き
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/623
4: 名無し1号さん
>近年では一番好き
出番長くてREAL TIMEでもしっかり活躍したし歴代でもトップクラスだと個人的に思ってる
5: 名無し1号さん
メタルクラスタよりこっちだな、俺は
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/622
9: 名無し1号さん
>メタルクラスタよりこっちだな、俺は
何ならこれが最終でもいい位デザインの完成度が高い
10: 名無し1号さん
>メタルクラスタよりこっちだな、俺は
自分もこれだな
デザインもいいし配色もいい
6: 名無し1号さん
ありきたりだけど中間ならこれが好き
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/5827: 名無し1号さん
カッコいいというか明らかに強くなった頼もしさというのがヒシヒシと感じられて好き
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/90
11: 名無し1号さん
>カッコいいというか明らかに強くなった頼もしさというのがヒシヒシと感じられて好き
ディケイド以来久しぶりに頭をぶん殴られたような衝撃を受けた形態
16: 名無し1号さん
>カッコいいというか明らかに強くなった頼もしさというのがヒシヒシと感じられて好き
マキシマムゲーマーはレベル99状態のアクションゲーマーと分離できるから
かなり強い初期フォームで戦えるという珍しい形態でもあるんだよな
17: 名無し1号さん
>マキシマムゲーマーはレベル99状態のアクションゲーマーと分離できるから
>かなり強い初期フォームで戦えるという珍しい形態でもあるんだよな
見た目は初期と同じだけどしっかり強化されてるってのはいかにもゲームっぽくていいよね
8: 名無し1号さん
プリミティブのフィギュアーツ待ってるぜ
12: 名無し1号さん
複眼部分のデザインがよすぎる
出典:https://www.kamen-rider-official.com/collections/22/13
13: 名無し1号さん
>複眼部分のデザインがよすぎる
こいつは本当にこいつが最終フォームでよかったんじゃと思うくらいデザインがいい…
14: 名無し1号さん
セイバーはドラゴニックナイトが洋甲冑っぽくて好き
15: 名無し1号さん
アークが絡んでていかにもヤバそうな音声のシャイニングアサルトがノーリスクで、本当に身体負荷がかかるのはシャイニングという不思議
18: 名無し1号さん
フォーゼのマグネットステイツはデザインに理由と説得力があるのが好き
砲撃タイプだから首回りへの衝撃を抑える為に装甲が分厚くなってたりレトロスタイルな宇宙服だったり
19: 名無し1号さん
ファイズアクセルかなぁ
複数のクリムゾンスマッシュが同時にガリガリやるところがめっちゃかっこいいんだ
20: 名無し1号さん
他のアイテムと互換性のない全く新しいベルトで変身するバンダイ的に珍しいやつ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/802
21: 名無し1号さん
ジオウⅡが好きなんだけど見れば見る程中間でやっていい能力じゃない
それに釣られて相手もどんどんヤバくなっていくのが更にえげつない
22: 名無し1号さん
ライトニングホーネット好き
ジャスティスサーバルは最強フォームだからバルキリーはこれが中間だな
23: 名無し1号さん
最近の2号中間ならランペイジバルカン
24: 名無し1号さん
令和ライダー中間フォームならホーリーライブカッコいいと思った
25: 名無し1号さん
ドラゴニックナイトはいつの間にか消えたけどプリドラは活躍もストーリー上の扱いも好き
27: 名無し1号さん
>ドラゴニックナイトはいつの間にか消えたけどプリドラは活躍もストーリー上の扱いも好き
プリドラは最後の戦いもストリウスから守ってくれたからね…愛い奴よ
26: 名無し1号さん
ゴーストは闘魂ブースト魂が一番好き
赤黒のカラーリングがいいんだよ
アーツもこれだけ買った
28: 名無し1号さん
>ゴーストは闘魂ブースト魂が一番好き
配信で見直したけど龍さんが誕生に関わってただけじゃなく
グレイトフルとかムゲンとかゲットしても使ってたから印象に残るわ
29: 名無し1号さん
父さん魂とは一体…
30: 名無し1号さん
クローズチャージいいよね
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/53
31: 名無し1号さん
リバイスの中間は4種類もあるけどわりと均等にそれぞれ見せ場があってみんな好き
ジャックリバイスだけ出番や活躍では他より劣るけどそのぶん見た目がイケメンなんだよな
40: 名無し1号さん
サンダーゲイルは二人の声がハモるのがなんか好き
あと足の裏が左右違ってて50になってるの好き
32: 名無し1号さん
好きな中間
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/105
33: 名無し1号さん
フィリップ主導での変身形態ってだけでも価値のあるファングジョーカー
34: 名無し1号さん
>フィリップ主導での変身形態ってだけでも価値のあるファングジョーカー
変身する時のフィリップがメモリガチャガチャする動きからもうかっこいい
35: 名無し1号さん
>変身する時のフィリップがメモリガチャガチャする動きからもうかっこいい
ファングくんはずっとフィリップに懐いてるのに怖がられて可哀想だったね
36: 名無し1号さん
>ファングくんはずっとフィリップに懐いてるのに怖がられて可哀想だったね
だって彼(?)強引だし…
フィリップの意思ガン無視するし…
37: 名無し1号さん
ゴリゴリのパワータイプ好き
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/269
38: 名無し1号さん
>ゴリゴリのパワータイプ好き
シャイニングよりパンチ力あるの好き
39: 名無し1号さん
>ゴリゴリのパワータイプ好き
特番と劇場版での活躍が一番印象に残ってる
41: 名無し1号さん
ジーニアスが失われちゃったから本編ラスト時点だとラビラビタンタンが最強フォームになってるビルド


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
タジャドルかな、挿入歌と最終回の演出が好きなんだよな