0: 名無し1号さん
「宇宙からのメッセージ・銀河大戦」は「宇宙からのメッセージ」の100年後を描いた作品だけど、ナレーターを「刑事コロンボ」のコロンボ刑事の吹き替えでお馴染みの小池朝雄さんが担当していたのが印象的だった






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【悲報】イーロンマスク、Twitterの『認証バッジ有料化ブチギレ民』を煽りまくるwwww

富士そば「ウチの常連さんに『ジロリアン』みたいなカッコいい愛称付けてください!」

【画像】日本人が食ってるインドカレー、偽物だった・・・

ウィッチャー3とかいうDLCまでまるっと最高だったゲームを語りたい

【朗報】ウマ娘声優の三澤紗千香さん、大丈夫そう!!!

【機動戦士ガンダム U.C.E】新規作画のカミーユinゼータが圧倒的な強さを見せる!

1: 名無し1号さん
スターウォーズEP4に影響を受けて制作されたんだっけ
そういえば真田広之氏も出演されてたっけなぁ...


3: 名無し1号さん
>>1
やはり猿人のバルーはチューバッカを意識したのかな?
2082_chewbacca_main
出典:https://starwars.disney.co.jp/character/chewbacca.html

5: 名無し1号さん
>>1
以前、映画評論家が話してたけど、アメリカでは場末の酒場で上映されて、酔客がゲラゲラ笑いながら見てたんだとか。
本場では日本が真似して作ったパチモントンテモ映画という扱いだったそうな。

11: 名無し1号さん
>>5
おそららくSWのパチモン映画って、日本だけではなく、他の国でも製作されていると思う。
アメリカでのスターボール?スペースボール?と言うパロディー映画がある位ですからね。

69: 名無し1号さん
>>11
イタリアのスタークラッシュも良い

32: 名無し1号さん
>>5
バカにされず普通に受けてたって聞いたぞ

68: 名無し1号さん
>>32
映画館は、親子連れで盛況だったよ。
ちなみに内容は関係無いけど、上映中にフィルムが焼き切れてしばらく休憩になったので、子供心に印象深いタイトルになった。

79: 名無し1号さん
>>1
>スターウォーズEP4に影響を受けて制作されたんだっけ

ちゃうちゃう、
「宇宙からのメッセージ」は「キャプテンウルトラ」のリメイクやで

93: 名無し1号さん
>>1
・未知との遭遇のヒットで、SFモノが受ける下地が出来ている
・アメリカではスターウォーズは大ヒットしたので、日本でも大ヒットするだろうという予想はつく
・未知との遭遇とのバッティングを嫌って、日本ではスターウォーズの上映は1年後。その1年間にテレビ等で広告を打ち続けて期待値を上げまくる
・スターウォーズの大ヒットは約束されているので、同時期に何を上映してもそちらに客は来ないのは明白

→一足先に宇宙SFモノの映画を作成・上映すれば、SF映画への期待値の上がった客を集められる可能性は高い
ぐらいの話だよ
色々言われるが、造形のディテールを見れば影響下にあるのは確か

2: 名無し1号さん
『銀河大戦』は宇宙船がカッコよかったから子どもの頃好きだった。
最近、TTFCで全話見直したら、コーガー団長が思いのほかキャラが濃かった(笑)
81lpLeTovpL._RI_
(C)石森プロ・東映

8: 名無し1号さん
>>2
コーガー団長の最期ってどんなだったっけ?
イーガー副長は直接戦闘の末敗北
クノーイは土壇場で裏切ったものの粛清されてたけど

15: 名無し1号さん
>>8
聖優紀のコミカライズだと、クノーイとコーガは宇宙戦で撃破されるけど、大破した戦闘艇からクノーイの遺品が漂着し、家族と幸せそうに笑うクノーイの写真を見て、敵だったクノーイにも大切な家族がいたと知り、戦いの虚しさ思い知る苦い結末だったっけ。

30: 名無し1号さん
>>2
コーガー団長はクイズ脳ベルSHOWで大活躍してたよ

60: 名無し1号さん
>>2
何度でも言おう。
コーガー団長とイーガー副長の兄弟漫才大好き。

65: 名無し1号さん
>>2
公開当時だったか、しばらく時間が経ってからの事だったか忘れたけど、ちゃんとドッキングギミックが再現されているリアベ号のプラモは買ったな。

70: 名無し1号さん
>>2
美術スタッフが同じXボンバーのゲルマ帝国のデザインと通じる部分があるね
そういやXボンバーもスターウォーズの影響下の作品か

4: 名無し1号さん
この作品を生み出した試行錯誤で後の東映特撮シリーズ発展の大いなる一歩を踏み出したのは間違いない

61: 名無し1号さん
>>4
深作欣二監督の異界描写は、間違いなく宇宙刑事シリーズに直結している。
そのまんま流用カットも多いw

75: 名無し1号さん
>>4
特撮研究所のメカ特撮はコレで一応の完成レベルに達した感じがありますね
宇宙刑事はじめ矢島監督時代の特撮場面のベースになっているような

6: 名無し1号さん
パリのジャパンエキスポで、テレビ版の銀河大戦のコスプレをしている人が居たそうです。

7: 名無し1号さん
「新たなる希望」や「帝国の逆襲」の後の「ジェダイの復讐」でSWにハマったので、その時に銀河大戦を見たかった。
映画の宇宙からのメッセージは、見た事があります。

9: 名無し1号さん
そう言えば、東宝が製作した「惑星大戦争」は見た事が無かった…。

17: 名無し1号さん
>>9
かなり昔、テレビ放送したのは見た覚えがあるなぁ…
あれは「海底軍艦を宇宙に飛ばそう」という発想から来たんだとか。

22: 名無し1号さん
>>9
立派な艦首ドリルは衝角戦のように敵・大魔艦に体当たり攻撃するのかと思ったらしなかった(波動砲めいた切り札ではあったが)
海底軍艦の方も艦首ドリルは掘削用で、直接ドリドリ攻撃はしなかった記憶

「宇宙からの?」のエメラリーダ号もそうだし「惑星大戦争」の大魔艦もそうだけど、帆船やガレー船を宇宙に飛ばしちゃおうというのは日本のSF畑ならではの発想なのかな

25: 名無し1号さん
>>22
それらよりもっと前、
「キャプテンウルトラ」の『神話怪獣ウルゴン』でギリシャ船を宇宙に飛ばしてたね

81: 名無し1号さん
>>25
そういや中田博や小林稔侍もメッセージに出てたね

71: 名無し1号さん
>>22
宇宙じゃないけど空飛ぶゆうれい船やザイダベックもあったり

29: 名無し1号さん
>>9
「惑星大戦争」のDVDのオーコメ、ヘル役の睦五郎さんがゲストだけど
とっても面白いから一聴の価値あり

10: 名無し1号さん
映画の宇宙からのメッセージは、南総里見八犬伝の様に仲間を探していくのだけれども、丹波哲郎さんが仲間になるのでは?とドキドキしながら見ていた。(笑)

12: 名無し1号さん
悪役的被り物付けた(ただし味方)千葉真一氏が見られる映画。

55: 名無し1号さん
>>12
千葉真一さんが演じた、零落の王族が、味方になる展開は、単純に凄い展開だ!と驚きました。

63: 名無し1号さん
>>12
ハンス王子とガバナス皇帝の対決は、あの頃の千葉ちゃん対成田三樹夫さんと云うある意味鉄板の中身なので、待ってました!感しかない反面、”舞台は何処の天守閣なんだろう?”的なちょんまげを幻視してしまうテイストでスペオペを圧倒しているのが面白すぎるw

13: 名無し1号さん
シンウルトラマン公開前、NHKでみうらじゅん氏と樋口真嗣監督が対談されていた番組で
樋口監督が友達たちが、『スター・ウォーズすげぇ』と言っていた中
監督だけが、『宇宙からのメッセージ』凄いと興奮して
いたが
周りは誰も見ていなかったという

16: 名無し1号さん
「銀河大戦」は、40年ぐらい前はよく平日の早朝に再放送していた覚えがあるな。
起きてテレビをつけると丁度エンディングのナレーションが流れてたんで、今でも印象に残ってる。

41: 名無し1号さん
>>16
歌では無く、詩を朗読するエンディングが印象的でしたね。
主題歌も、3番に歌詞が無くコーラス(ささきいさお氏の)のみなのも味わい深い。

44: 名無し1号さん
>>16
宇宙からのメッセージの印象は、テレビ版の「銀河大戦」のEDの曲と映像とナレーションが幼心にも、響いていました。

18: 名無し1号さん
スターウォーズのパクリだけじゃなくて
里見八犬伝の要素もあって意外と面白いんだよ

当時の東映事情や
名優丹波哲郎、千葉真一、成田三樹夫、天本英世などなどが出演してるのも味わい深い

あと千葉真一さんはこの撮影時に両足を骨折したらしいが
観てると「あ、ここか」って分かる

74: 名無し1号さん
>>18
後に同じような座組で里見八犬伝が作られたのがまた面白い

19: 名無し1号さん
テレビの「銀河大戦」は東映お得意の忍者ものと変身ヒーローの要素を入れたけど、幼少期の自分はSWなんて知らなかったんで喜んでみてたな。

35: 名無し1号さん
>>19
ジャッカー電撃隊の後に石ノ森先生が携わった作品だけど
スーパー戦隊の歴史から見ると別ラインの東映スパイダーマンからバトルフィーバーJに繋がる訳で
ここで石ノ森先生と一度切れるのがスーパー戦隊の最も重要なターニングポイントだと思っていたり

20: 名無し1号さん
「宇宙からのメッセージ」と同時期の円谷の「スターウルフ」がヒットしていたら日本製スペースオペラが盛んに作られたんだろうな
「宇宙からのメッセージ」も「スターウルフ」も和製スターウォーズを目指しただけあって特撮すごいから大ヒットする可能性はあったと思う

45: 名無し1号さん
>>20
個人的には、「恐竜戦隊コセイドン」もスター・ウォーズからの影響を感じましたね。(笑)

67: 名無し1号さん
>>20
一応「スターウルフ」はエドモンド・ハミルトンのSF小説が原作・原案だからな

21: 名無し1号さん
銀河大戦はやってることが完全に時代劇なんだよね
まあスターウォーズ自体時代劇から影響受けてるとこあるからそういうもんだろうけど

24: 名無し1号さん
>>21
そういやジェダイは時代劇のもじりだっけね。

28: 名無し1号さん
>>24
その話、ルーカスに否定されたって聞いたけど
どーなんだろー

51: 名無し1号さん
>>28
日本人の感覚だと、SWは例えばルーク・スカイウォーカーの衣装が柔道着の様な上着と忍者の様な下半身の衣装と思ってしまうけれど、そんなにルーカスは日本を意識していののかもしれないですね。

36: 名無し1号さん
>>21
深作監督が『柳生一族の陰謀』を終えたばかりだからか
SF映画というよりスペース時代劇なんですよね
実際は本家スターウォーズもそちらを目指してたんですが
日本人が作るとよりそちらに寄ってしまう傾向があるのは不思議です

46: 名無し1号さん
>>21
テレビの銀河大戦は、時代劇は時代劇でも、「忍者もの」の要素が強い印象がありました。

76: 名無し1号さん
>>46
そういやあ「仮面の忍者 赤影」で赤影を演じた坂口徹郎さんもガバナス帝国に抵抗するレジスタンスのリーダー役で出演していたね

64: 名無し1号さん
>>21
だから、惑星某の朝市とか、惑星どこそこの地獄が原的な、大まかすぎる場所特定が惑星スケールで考えると何も特定していないのと同様なのにサクサクお話が進んで行くというw

23: 名無し1号さん
バンダイはSWの版権をとってプラモを出したけど、当時はリアべ号のプラモも出してたんだからこっちも何時か再販かリニューアルして欲しいな
子供のころ作ったプラモは左右アームを展開してシロー&アロン号の射出体制も取れた記憶

26: 名無し1号さん
「素晴らしき特撮映像の世界」という本での座談会によると
平山亨プロデューサーはスターウォーズとかとは関係なしに、
それまで東映で培ってきた特撮技術の集大成になる映画を作ろうずっと考えていたみたい
その座談会の中ではしきりに「日本沈没」はいい企画だったと言っていたので、
そういった作品をつくることが念頭にあったのかも・・・
時あたかもスターウォーズブームになったから「宇宙からのメッセージ」という形になったみたいだけどね

37: 名無し1号さん
>>26
石ノ森先生が最初に聞いた企画はジョーズの便乗作品だったそうです

72: 名無し1号さん
>>37
それが恐竜・怪鳥の伝説になったのかな

27: 名無し1号さん
「スターウォーズ」も「宇宙からのメッセージ」も両方ともDVD持ってるけど
繰り返して見る回数は「宇宙からのメッセージ」の方がはるかに多い

38: 名無し1号さん
フォロワーというか、「とある名作の影響下にある作品」って、どこかに新しい要素を盛り込もうとして、それが新しいスタンダードを生み出したりもするのだけど
宇宙からのメッセージはスターウォーズの剣劇シーンに引っ張られ過ぎて、時代劇に先祖返りしちゃった印象があるなぁ

47: 名無し1号さん
>>38
SWの方で、オビ=ワン・ケノービとダース・ベイダーの戦いが、普通ならフェンシングとかになるのに、時代劇の剣劇を行ったのは、劇場で見た小さな子供でも喜んで見ていました。
「あぁ、チャンバラをやるだ…」と言う感じですかね。(笑)

39: 名無し1号さん
この映画、大好きなのにレビューでこき下ろされてるの見ると悲しくなる
お姫様役の志穂美悦子が美しくて好きなんだけど、同時にお姫様って役だとなんかもったいないな~とも思ってた

あと、この映画のテーマ曲が勇ましくてカッコいいんだ 子供の頃よく口ずさんでて、今でも無意識に口ずさむことがある

54: 名無し1号さん
>>39
見るポイントによって評価が変わる映画なのかもしれませんね。

純真に映画を考えずに、感じれば面白い映画だと思います。

40: 名無し1号さん
ホーキング博士は宇宙人とのコンタクトを招くかもしれない宇宙開発や天体観測に関してしきりに警鐘を鳴らしていたが、仮に宇宙からのメッセージが来ても地球にはまだ真田広之が居るから大丈夫なんじゃないかと(楽観)

42: 名無し1号さん
帆船が宇宙を行く映像と言うのが素晴らしいと思いましたね。
哀しい事に。現在の真田広之のプロフィールに、この作品名が無いのですよね。
佐藤健もそうだけど、そんなに子供番組デビューって嫌なのかな?

48: 名無し1号さん
>>42
オダギリジョーさんの様に、経歴が多い役者さんは端折ってしまってもいいと、個人的には思っています。
真田広之さんは、イギリスで「リア王」の舞台に道化の役を演じたりもしていますし、色々あるんでしょうね。(苦笑)

49: 名無し1号さん
>>48
本人は自分の芸歴の一つと思っていても、所属事務所が経歴に載せない場合もあるからね。

50: 名無し1号さん
劇場版の宇宙からのメッセージで今でも覚えているシーンは、日本の東北?の暖かいシーンが忘れられないです。

77: 名無し1号さん
>>50
妖女カメササはどんな人生を歩んできたんだろう・・・

83: 名無し1号さん
>>77
回想シーンやヒキロクの姿に色々想像させられますね

52: 名無し1号さん
手塚治虫先生や藤子F先生は、SWの大ヒットに衝撃を受けて、SWっぽい事を漫画に描いていたけれど、あの当時、石森先生も影響を受けたのですかね?

53: 名無し1号さん
流れ星とまぼろしの忍者と世界大戦のパイロットスーツを掛け合わせた絶妙なスーツデザイン最高やん。あのサイ?十手?みたいなのがレーザーブレードになってギャバンダイナミックみたいなド派手な決め技にしてたらもっと人気出たと思う。

56: 名無し1号さん
姫が一番強いんじゃないかと

58: 名無し1号さん
曽我町子さんが声を担当したロボットが戦う仲間になる展開は、良い意味で日本的で好きです。
SWだとR2や3POが戦う仲間になるとか、ニュアンスがちょっと違う感じがある。

59: 名無し1号さん
織田あきらさんの名前は、何故か知っていたなぁ…。萬屋錦之介さんの時代劇を祖父と一緒に見ていたからかも…。

66: 名無し1号さん
「銀河大戦」をつべ公式で見返して素朴に思ったのは、5つの星を舞台にレジスタンスと支配する帝国が対立している構造に、ルックスを含めたロクセイア十三世の正体関連を鑑みるに、これ「エルガイム」の元ネタなんだろうなぁ・・・だったな。

87: 名無し1号さん
>>66
もろファイブスター物語じゃないですかぁ!

73: 名無し1号さん
ジャックがあまりにクソ野郎過ぎる

78: 名無し1号さん
>>73
「ワイかてリアベの勇士や」ってセリフをそんなクソ野郎が吐くからホロリとするんよ

82: 名無し1号さん
SWのデススタートレンチに対抗してより難易度の高いトンネル潜りで対抗
後にSWEP6が第二デススターの内部突入で更に高難易度の特撮でリベンジ

84: 名無し1号さん
>>82
日本国内では持ち前の舶来信仰により「日本は全て欧米の猿真似なんだ…」という自虐が根強いが、昔のSF映画は日米の映画人がアイデア合戦・触発合戦・リスペクト合戦してたのよね

それまでチープなB級映画が主流だった特撮映画にSF超大作という新機軸を打ち立てた金字塔的作品である「2001年宇宙の旅」も、キューブリックが大映の「宇宙人東京に現る」に触発されて「自分も宇宙人が出る映画を撮りたい!」と思い立ち製作されたものだし

85: 名無し1号さん
あんまり期待しないでみたら想像以上にちゃんと面白くて嬉しい不意打ち
宇宙船の急降下からの急上昇の動きはジャスピオンで頻繁にみた記憶があるけどこれのノウハウが生きてるのかな
ゼネラルとベバのコンビ好き

86: 名無し1号さん
リアベ号の合体分離システムをストーリーに活かしてほしかったねぇ。高出力、高スピード(という設定ということで。)のリアベ号で敵の攻撃かわしてトンネル近くまで限界スピードで突っ込んでアーム展開→小さいトンネル入口に二機切り離し→小回り効く二機がトンネル攻略!見たかったねぇ。CGじゃないとスピード感ある映像にはならないかなあ。

88: 名無し1号さん
映画もテレビも含めて、宇宙からのメッセージがあるから、宇宙刑事シリーズ、ジャスピオン、スピルバン等に繋がったのかもしれない。

90: 名無し1号さん
若山弦蔵ボイスのビック・モローなんてカッコイイに決まってる
田中信夫ボイスでも見たかった気もするけどゼネラルガルダの役には若山さんの方が合ってると思う

92: 名無し1号さん
流れ星のリュウの中の人は他のドラマでは悪役ばかり演じている印象がある

宇宙からのメッセージ [DVD]





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事