1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/1182008590.htm
2: 名無し1号さん
ロキの落とし所としては満点だと思う
3: 名無し1号さん
まさに現代の神話って感じで良かったわロキS2
4: 名無し1号さん
兄弟二人とも王になる運命だったとかタイムストーンが緑とかいろんな要素がかっちりと嵌ってこれは…
5: 名無し1号さん
立派な神になったな…
6: 名無し1号さん
ロ樹…
7: 名無し1号さん
悪戯の神だったのが最も偉大な神に
8: 名無し1号さん
デップーのTVAはなんか違う奴っぽい?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=xW-zNOT4P1A

出典:https://www.youtube.com/watch?v=xW-zNOT4P1A
9: 名無し1号さん
シーズン2でカーンというキャラの良さがわかってきてたからもったいないような最後のあの子供のシーンでも綺麗に終わってるような
10: 名無し1号さん
いずれ関わってくる感じもするしこのままな気もするしなんとも言えない
11: 名無し1号さん
すんごい重い決断の末に選んだ形だししばらくはあのままだろう
12: 名無し1号さん
ミスミニッツは改心したのか次のカーンはうまくやってくれるでしょう…なのか
13: 名無し1号さん
IWで退場したほうも多分ヴァルハラに居るんだよな
14: 名無し1号さん
ローガンも変異体かな
15: 名無し1号さん
TVAはデップーでは単にマルチバース入りのきっかけくらいの感じかと思いきやアライオスとか居て思ったよりちゃんと描かれるっぽい?

出典:https://www.youtube.com/watch?v=cen0rBKLuYE&t=18s

出典:https://www.youtube.com/watch?v=cen0rBKLuYE&t=18s
16: 名無し1号さん
自分の居場所が欲しかったと自覚した直後にその居場所を守るために…ってのがね…本当にね…
17: 名無し1号さん
拡張装置射出RTAの流れは面白かったし
全部無駄!そもそも膨張止まんねからの時の玉座だから趣深い
全部無駄!そもそも膨張止まんねからの時の玉座だから趣深い
19: 名無し1号さん
>拡張装置射出RTAの流れは面白かったし
凄い勢いで毎回死ぬヴィクターとどんどん手慣れてくロキで耐えられない
凄い勢いで毎回死ぬヴィクターとどんどん手慣れてくロキで耐えられない
18: 名無し1号さん
シーズン1のパラレルロキ好き
20: 名無し1号さん
>シーズン1のパラレルロキ好き
キッドロキはもしかしてデップーで再登場したりするんだろうか…
キッドロキはもしかしてデップーで再登場したりするんだろうか…
22: 名無し1号さん
>キッドロキはもしかしてデップーで再登場したりするんだろうか…
ヤンアベで出そう
ヤンアベで出そう
21: 名無し1号さん
あの全てがスパゲッティ状になっていくやつは指パッチンよりどうしようもない感あって怖い
23: 名無し1号さん
時間を束ねたら世界樹になるのは美しすぎるラストだった
24: 名無し1号さん
なんとなくワンダも最終的にこんな感じの顛末になるのかな
25: 名無し1号さん
しかしロキのドラマからデップーのMCU入りに本筋の話が繋がるってのもなかなか凄い話だな
26: 名無し1号さん
時間軸を操るカーンだの宇宙の創造者のセレスティアルズだの敵が壮大過ぎる問題
27: 名無し1号さん
>時間軸を操るカーンだの宇宙の創造者のセレスティアルズだの敵が壮大過ぎる問題
ヒーロー側もちょっとしたきっかけでユニバース破壊する側になったりするし…
ヒーロー側もちょっとしたきっかけでユニバース破壊する側になったりするし…
28: 名無し1号さん
ロキはもうヒーローだよね…
自己犠牲ヒーローだ
自己犠牲ヒーローだ
29: 名無し1号さん
ヴィクターはそんな悪い奴じゃなかったから死んだままじゃなくて良かった
30: 名無し1号さん
父の行ってきた秩序を全並行世界で行う気分はどうだ?
31: 名無し1号さん
TVAマニュアルが来なかったヴィクターがアイアンラッドになったら嬉しいけどどうなるんだろうな…

(c)Marvel

(c)Marvel
32: 名無し1号さん
>TVAマニュアルが来なかったヴィクターがアイアンラッドになったら嬉しいけどどうなるんだろうな…
まあカーンはリキャストすると思いたいけどそもそもアイアンラッドは出すならもっと若手の別の俳優だろうし大丈夫じゃない?
まあカーンはリキャストすると思いたいけどそもそもアイアンラッドは出すならもっと若手の別の俳優だろうし大丈夫じゃない?
33: 名無し1号さん
兄弟揃って運命が壮絶すぎる
34: 名無し1号さん
ウォッチャーみたいに全てを認識してるんだろうか
35: 名無し1号さん
ロキ2最後のやり直しの繰り返しすごい好き
お勉強に数100年かかるの視聴者はびっくりするけどロキ長生きしてるから余裕なんだよね
お勉強に数100年かかるの視聴者はびっくりするけどロキ長生きしてるから余裕なんだよね
36: 名無し1号さん
ロキはまだコミックのネタが山ほどあるからいつかまた変異体が出てくるかもしれない
ヤングアベンジャーズとしてのキッドロキや
イコル、キングロキ…まだまだいいエピソードはたくさんある
ヤングアベンジャーズとしてのキッドロキや
イコル、キングロキ…まだまだいいエピソードはたくさんある
37: 名無し1号さん
最初のころの超時空Xファイルのモルダー役みたいな路線ももうちょい見たかった
38: 名無し1号さん
OBは元々ただのSF小説家なのに凄すぎ問題

出典:https://www.youtube.com/watch?v=6dqazkoyCdQ&t=1s

出典:https://www.youtube.com/watch?v=6dqazkoyCdQ&t=1s
39: 名無し1号さん
>OBは元々ただのSF小説家なのに凄すぎ問題
そんなこと言い出したらヴィクターとかオーバーテクノロジーを超えたオーバーテクノロジーだし…
そんなこと言い出したらヴィクターとかオーバーテクノロジーを超えたオーバーテクノロジーだし…
40: 名無し1号さん
悪くいうと右往左往して覚悟決めるまでの話でしかないんだけどすげえ面白かったんだよなシーズン2
家族、自分のルーツと向き合ったIWまでのロキと仲間、自分の居場所を見つけた分岐したロキとで差別化されてるのが良い
どちらもロキなので