食パンに塗る最強のアイテムといえば???お前らレッツ&ゴーでマグナム派?ソニック派?【悲報】『現代』が舞台のRPGが無い理由wwwwwwwww【画像】ワイ、今更エルデンリングのこいつに苦戦する【!?】ポケモンSV、ダブルバトルなのに一人だけ「シングルバトル」をしてしまうバグ発生www【悲報】ヤマノススメとかいう全60話の超大作アニメwww
2: 名無し1号さん
チェック!
3: 名無し1号さん
沙耶デルタ見たかった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/966
7: 名無し1号さん
>沙耶デルタ見たかった
たくまくんがトラウマになって草加が絶句するらしい強さ
4: 名無し1号さん
実は携帯になるんだっけ?あの銃
5: 名無し1号さん
>実は携帯になるんだっけ?あの銃
この部分が携帯

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/738
11: 名無し1号さん
>この部分が携帯
番号も音声認識
28: 名無し1号さん
>この部分が携帯
携帯というかトランシーバーだな
30: 名無し1号さん
>携帯というかトランシーバーだな
放送当時の数年前なら携帯もこんなんだよ
音声入力ってところだけ特殊だったけど
6: 名無し1号さん
変身者
・三原修二
・徳本恭輔
・新井賢
・河内勇樹
・木村沙耶
・北崎
・草加雅人
・乾巧
・阿部里奈
・村上峡児
・スマートクイーン
17: 名無し1号さん
>変身者
変身自体の敷居は3大ライダー中最も低いからやはり多いね
8: 名無し1号さん
争奪戦してた割には別に持ってて大局を制するわけでもない割の合わなさ
9: 名無し1号さん
>争奪戦してた割には別に持ってて大局を制するわけでもない割の合わなさ
たっくんが変身したときはちゃんと強かっただろ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/738
32: 名無し1号さん
巧がおかしくならなかったのは逆に元からチンピラだったから説
12: 名無し1号さん
村上や北崎に変身されるとそれだけでライダーサイドが追い詰められる程度には戦局に影響与えてただろう
20: 名無し1号さん
>村上や北崎に変身されるとそれだけでライダーサイドが追い詰められる程度には戦局に影響与えてただろう
あいつらデルタに変身しないほうが強いし
10: 名無し1号さん
拡張性が低いけど強いよな
13: 名無し1号さん
誰でも変身できるデルタ→因子持ち以外は即死トラップのカイザ→因子持ち以外はエラー解除のファイズ
段階を追うごとに洗練されるセーフティ
14: 名無し1号さん
デルタはオルフェノク因子無くても良いんだっけ?
15: 名無し1号さん
>デルタはオルフェノク因子無くても良いんだっけ?
変身してたの記号埋め込まれた流星塾生だから
普通の人間が使ってないんよね…………設定上は大丈夫なはず
25: 名無し1号さん
デルタは「誰でも変身できる」と言われても設定ではっきり言われた事無いし劇中で変身したのは全員記号持ちかオルフェノク
カイザも劇場版で変身一発使っても一回弾き飛ばされたから常人が使ったらどうなるか不明
16: 名無し1号さん
デルタ変身者が特殊能力を得るって設定と
劇中で変身する人がやけに多いのが何かの伏線かと思ったけど特に何もなかった
18: 名無し1号さん
「スリーエイトゥーワン」を聞き逃さなかったどころか
即座に意味を理解してスライガー二台目呼んだたっくんのインチキ聴力
19: 名無し1号さん
ジェットスライガーがライダーバトルでしか使われなかったのは白倉曰く「怪人相手じゃ弱い者虐めに見えるから」そうだけどデカブツバイクで怪人倒すのクウガや龍騎でやってるんだから別にいいじゃんって思った

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/749
21: 名無し1号さん
>デカブツバイクで怪人倒すのクウガや龍騎でやってるんだから別にいいじゃんって思った
それらに輪をかけてデカくなかったっけ
実動プロップも作れないし予算の面でも辛そう
22: 名無し1号さん
>>デカブツバイクで怪人倒すのクウガや龍騎でやってるんだから別にいいじゃんって思った
>それらに輪をかけてデカくなかったっけ
>実動プロップも作れないし予算の面でも辛そう
ジェットスライガーのバイクっぽさなんて2輪な事くらいしかない
23: 名無し1号さん
なんならサイドバッシャーですら弱い者いじめ感あるからな
なのでこうやってジェットスライガーと戦わせる
24: 名無し1号さん
あの怖いバッシャーさんがサイガの立体軌道に歯が立たないの好き
26: 名無し1号さん
バッシャーVSスライガーはまさかバッシャーが勝つとは思わなんだ…
27: 名無し1号さん
どうも本来紗耶がそのまま装着かつ小説版よろしく実はドラゴンでした~をやる気だったらしく
本来味方側として動く予定すら無かったのかもな
29: 名無し1号さん
半端者は凶暴化機構の後遺症でおかしくなってクソコテ化する
カイザで砂になる方が幸せな気も
31: 名無し1号さん
デルタが味方にいるだけでかなり楽になるんだぞ
それだけ戦力がカツカツなだけだが
42: 名無し1号さん
>デルタが味方にいるだけでかなり楽になるんだぞ
>それだけ戦力がカツカツなだけだが
ファイズとカイザだけじゃドラゴンとローズは手も足も出ないけどデルタ込みの三人がかりならなんとか戦いにはなるって考えると戦局に与える影響は大きい
33: 名無し1号さん
そもそもオルフェノクはもとから強いのにライダーに返信するもの作るのってなんでなの
34: 名無し1号さん
>そもそもオルフェノクはもとから強いのにライダーに返信するもの作るのってなんでなの
公式には王を守るためとしか設定ないんだったか
35: 名無し1号さん
>そもそもオルフェノクはもとから強いのにライダーに返信するもの作るのってなんでなの
並のオルフェノクよりは強くなるだろうし一部の強いオルフェノクが変身したら更に強いし別に損はないじゃん
普通に人工的な武装でしょ
36: 名無し1号さん
>並のオルフェノクよりは強くなるだろうし一部の強いオルフェノクが変身したら更に強いし別に損はないじゃん
デルタからファイズまでの変遷で
突出した戦力よりパンピーの底上げにシフトしていった感あるな
その辺の完成形がライオトルーパーな雰囲気
まぁあれフォトンブラッド使ってないけど…
37: 名無し1号さん
確か沙那役の人がJCでスケジュール折り合い付かなくなったから退場してその穴埋めで三原が登場したんだっけ?

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/956
38: 名無し1号さん
>確か沙那役の人がJCでスケジュール折り合い付かなくなったから退場してその穴埋めで三原が登場したんだっけ?
しかもドラゴンオルフェノク兼任の予定だったらしいから多分デルタ自体完全悪役ライダーの予定だったのかも
41: 名無し1号さん
>確か沙那役の人がJCでスケジュール折り合い付かなくなったから退場してその穴埋めで三原が登場したんだっけ?
ヤクザはデルタの変身者を固定する気は無かったらしい
バンダイの方から決めろって言われて三原を出した
39: 名無し1号さん
デルタにやられたオルフェノクは赤い炎を放って死ぬという忘れそうで結構覚えられてる設定
40: 名無し1号さん
>デルタにやられたオルフェノクは赤い炎を放って死ぬという忘れそうで結構覚えられてる設定
初登場した時のインパクトが強いからな…
43: 名無し1号さん
3人目のライダーが1号ベルトでシステム周りが独特でまだ洗練されてないってのも割と攻めてたな


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーデルタ
オススメブログ新着記事
忙しかったのと、財団B的に玩具販促するなら
女性より男性の方が良いということで
結果、途中で殺されてしまった被害者
kinoko
が
しました