【急募】ザクより強いグフが量産されなかった理由【悲報】『ゴーストオブツシマ』プレイ中ワイ、展開がハード過ぎて泣く【悲報】バイオ4リメイク、真面目な雰囲気が消えバカゲーみたいになってしまうwwwwwwwワイルドハーツの最新アプデ確認した結果www声優・楠木ともり「みんなー!会いたかったよー!!!」お前ら「………」←これもドッキリなんだよね……【画像】スパロボの会話パートで印象に残っているシーンや台詞を挙げてけ
1: 名無し1号さん
本編でもこれ見たいわ…
引用元: img.2chan.net/b/res/1037551187.htm
2: 名無し1号さん
俺が見たかったエンディング…!
3: 名無し1号さん
思ったよりちゃんとしてた!
4: 名無し1号さん
※3人が本編で揃うことはありません
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/news/0175/index.html
7: 名無し1号さん
>※3人が本編で揃うことはありません
一応揃っただろ!
一応…
5: 名無し1号さん
この時空の本郷は幸せそうでよかった…
6: 名無し1号さん
貴重な3人の絡みが見れたな…
8: 名無し1号さん
しん・ゴジラもだけど本編知ってると割とちゃんとしてる…!ってなるクレしんコラボ
9: 名無し1号さん
映画見た後だとめっちゃ効くなこれ
10: 名無し1号さん
けっこう原作リスペクトしてて吹く
11: 名無し1号さん
気づいたらもうしんちゃんの声に違和感が完全に無くなってた…
12: 名無し1号さん
ちゃんと劇中のBGM使ってるのがすごい
13: 名無し1号さん
シンゴジのときよりは設定教えられてるな!
14: 名無し1号さん
映画館で観たシーンがどんどん出てくる!
…いや結構違うな…
15: 名無し1号さん
映画より戦闘員に優しい
16: 名無し1号さん
こういうパロディでしか幼稚園バス襲わなくなったよな
17: 名無し1号さん
本郷が本編よりも愉快になってる
18: 名無し1号さん
本郷…お前本編でもこれぐらい肩の力抜けよ
出典:https://www.youtube.com/watch?v=PUcK-59_ykI
19: 名無し1号さん
しんちゃんまた変身したのか
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/news/0175/index.html
37: 名無し1号さん
この5歳児なんか戦闘慣れしてない?
38: 名無し1号さん
>この5歳児なんか戦闘慣れしてない?
20年以上戦い続けた戦士だ
20: 名無し1号さん
雲オーグ誰も覚えてくれない
21: 名無し1号さん
ルリ子声優うめえな…
22: 名無し1号さん
わりと本編見るとジーンと来る
23: 名無し1号さん
アクション仮面の前では素直な子供になるしんちゃん
24: 名無し1号さん
本編でやらないこと全部やったな
25: 名無し1号さん
シン仮面だけじゃなくて昔のテレビシリーズのオマージュも満載だった
26: 名無し1号さん
カマキリカメレオンが居なかったらこういう未来もあったかもしれない
27: 名無し1号さん
3人で楽しくショッカー退治する未来もあったのかなって考えるとちょっと泣けるコラボだったな
28: 名無し1号さん
スイスって原作要素?
36: 名無し1号さん
>スイスって原作要素?本郷とルリ子はヨーロッパへ行く後からスイスで死神博士と戦ってたのがわかる
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1431
29: 名無し1号さん
腕の件とか泡の件とか結構ちゃんと情報開示されてたな
30: 名無し1号さん
アフレコによる逆補正はあったけど3人とも割と映画そのまんまだったな
33: 名無し1号さん
>アフレコによる逆補正はあったけど3人とも割と映画そのまんまだったな浜辺美波だけ妙に上手えな…って思ったらアニメ映画でヒロイン結構やってた
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/news/0175/index.html
31: 名無し1号さん
アクション仮面絡ませてくれるんなら劇場版で一本丸々コラボしてほしいくらいだった
32: 名無し1号さん
本郷はこっちの方が幸せそうだな…
35: 名無し1号さん
本編が辛いと楽しそうなコラボが効く
39: 名無し1号さん
特撮といえば幼稚園バス襲撃だよなー!
41: 名無し1号さん
するようでしないだろ幼稚園バス襲撃!
40: 名無し1号さん
組長の悪役はシャレにならないんよ
42: 名無し1号さん
シン仮面ライダー本編見てから見れたのめちゃくちゃ良かった…ってなった


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー(シン・仮面ライダー) 約145mm PVC&ABS&布製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
kinoko
が
しました