c6490989-cf69-44c1-ac7e-268850bf6e91
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/724
0: 名無し1号さん
権利の問題なのかBDボックスにも収録されずTTFCでも配信されず、後追いのファンには手の届かぬ幻の作品群ハイパーバトルビデオ。皆さんの感想や思い出話を聞かせてくださると嬉しいです






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

宇宙世紀ガンダムって敵側は新型戦艦をバンバン出してくるけど連邦は旧式ばかり

【画像】柔道漫画時代のドカベンwwwwwwwwwww

【悲報】海賊王ゴールドロジャーさん、チキンタツタを頬張るwwwwww

【悲報】ポケモンSVのオノノクス(1.8m)さんのサイズ感www

「推し活」を通して得られた教訓3つ・・・

【ドラゴンボール】フリーザの父親の「コルド大王」って、どれくらいの戦闘力なの??

1: 名無し1号さん
個人的に剣かな。トライアルの擬態した剣崎と赤いマフラーをしたブレイドが印象的だった。後偽物と間違えて本物のブレイドに向けて生身で武器を使って攻撃する橘さんと睦月に笑った
06f5e4df-35de-41bd-8d45-bd9810e9c186
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/697


29: 名無し1号さん
>>1
まさか見破り方が「本物のほうが反応が遅い」とは意外だった。まぁ言われてみれば人類より色々ポテンシャル高いアンデットのほうが反応早いのが当然ではあるのだが。あと倒したあとどっちの手柄かを最後まで言い合ってる師弟が可笑しい。

36: 名無し1号さん
>>1
俺は剣崎と付き合いが長い!(キリッ)→誤射

2: 名無し1号さん
プライムローグは冒頭の氷室によるあらすじ紹介や美空との買い物、クソダサファッションショー等笑える部分もあるけど、同時に父親を亡くした少年の為に戦う氷室が格好良いんだよな

46: 名無し1号さん
>>2
ファイナルステージでもVシネグリスでも出て来てる何気に優遇されたフォームだよね
ボトルの応援バフ機能を本編でベルト側にこっそり実装しといた布石も兼ねてたし

3: 名無し1号さん
音楽を聴いたら強制的にミュージカルをさせるラジカセとかとんでもない物作ったなスマートブレイン

5: 名無し1号さん
>>3
まぁ夢オチなんですけどね

28: 名無し1号さん
>>3
そしてそれまで拾ってしまう最近の食玩の狂気。

4: 名無し1号さん
イクササイズが印象的だったキバのハイパーバトルDVD。確か名護さんイクサと音也プロトイクサの共闘まで観れたっけ

6: 名無し1号さん
関智一さんが演じるロイミュードが変身した偽ドライブが登場したドライブのハイパーバトルDVDかな

32: 名無し1号さん
>>6
音声までやるもんな、仮にCSMでドライブドライバー出すとかやるならこの辺までフォローしたら面白いのでは?と見直してて思ったりで

7: 名無し1号さん
過去作品のハイパーバトルは基本的にBD-BOXには収録されとるよ
劇中の選択肢で展開が変わるキバやディケイドは抜粋という形で収録されてる
あとクウガのみ当時のレンタルDVDにも収録されてる

8: 名無し1号さん
龍騎のハイパーバトルビデオは直前に内容変更になったのかあらすじとおまけに付いてくるカードが当初発表されてたのから変更になってたよな

56: 名無し1号さん
>>8
そんなことがあったのか

9: 名無し1号さん
ガタックハイパーフォームの奴は今ならVシネとかでやりそう
42b4f85d-1d9b-4ac5-bd7f-4c8acbbff064
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/751

15: 名無し1号さん
>>9
もしVシネでやってたらスーツはハイパーカブトのリデコになってたかな

44: 名無し1号さん
>>15
それだとカブトと共演できなくなるからやらないんじゃないかな

10: 名無し1号さん
ヒーローな王蛇が見れる龍騎のハイパーバトルビデオ()

23: 名無し1号さん
>>10
「はっはっは…何を言っているんだ龍騎。
俺たちは人類の自由と幸福を守る仮面ライダーじゃないか。
さぁ、共に戦おう!」
(いつものドスの効いた声で)

26: 名無し1号さん
>>10
アギト・バーニングフォームが敵として出てくるっていうのも面白いよね…以降の作品では旧作のライダーが敵として出てくるっていうはやってないみたいだけど、あんまり評価は良くなかったのかな?

11: 名無し1号さん
ライジングクウガ登場!みたいな宣伝文句だったのにライジングクウガ出てきたのはエンディングのワンカットだけで詐欺じゃねえかと思った思い出

12: 名無し1号さん
フォーゼvsサドンダスβは12日間不眠不休でしかも飲まず食わずで戦い続ける超耐久戦繰り広げてたな
9日目で疲労困憊になって両者休憩を提案する展開は納得せざるを得なかった

13: 名無し1号さん
ドライブのルパンのハイパーバトルDVD好き

52: 名無し1号さん
>>13
MOVIE大戦での決着をきちんとつけるという異色作で、そのためだけにピースの綾部さんが顔出しはなくとも出演して下さるなど、作品全体に気合いと熱意が入りまくりの良作だった。

14: 名無し1号さん
エグゼイドのハイパーバトルDVDは本編に先駆けてレーザーと貴利矢さんをまた観れた時は凄い嬉しかったな

16: 名無し1号さん
響鬼は確か明日夢が変身するんだっけ?

17: 名無し1号さん
パラドクスのハイパーバトルDVDで永夢とパラドが楽しそうにゲームしてるのが微笑ましかったな。個人的には2人が黎斗神を冷めた目で見てから無視するのが面白かった

18: 名無し1号さん
さすがに福くん ここまではさすがに手は出さないのか?気になる
一方のBlu-ray特典ドラマは何作は見てそう

19: 名無し1号さん
ビビルゲイツかな…
吹原さんのライダー脚本を本編でも見たかった…

20: 名無し1号さん
限界っぽかったけど、店長の本気とかさりげないマヨネーズボケとか好き
あと結構似合ってたウィザードビーストスタイルとビーストウィザードマント

21: 名無し1号さん
(0H0)「俺のリモートのカードのお陰で勝ちましたね」
(0M0)「いや、俺のジェミニが…」
(0H0)「いや…おr
(0M0)「俺のジェミニ今、分身したじゃないか(食い気味)」

22: 名無し1号さん
TTFCで鎧武だけ特別編集版が配信されてるね

33: 名無し1号さん
>>22
ただ所謂選択するのが出来ないのがなあ
(つまり全ルート一気見な感じ)
まあそれでも見れるのは有難いのはあるんだけどね

24: 名無し1号さん
いつもなら絶対言わないヒロイックなセリフを吐いて戦いに走るナイト・ゾルダ・王蛇に取り残されたポツーンって感じの龍騎の後ろ姿に
「ああ、顔も声も出さずに芝居するってこういう事なんだ」と妙に感心した思い出。

25: 名無し1号さん
ゴーストのハイパーバトルDVDにえらい美人が出てるなと思ったら、エグゼイドのポッピー役の松田るかだった
245c05c5-2c8a-4df9-bbb8-971939f42577
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2513

27: 名無し1号さん
何故か料理対決になる、翔太郎と照井と所長。お腹が減りすぎて、力尽きかけるフィリップ。

卵が次の話の伏線になるなんて…w

30: 名無し1号さん
ドライブ以降、それまで一作品一本だったのが、作品の初期に一本、後期に一本の二本体制に変わったような印象。

個人的にはドライブの『ルパン最後の挑戦状』が大好き。
ハイパーバトルDVDにありがちな新フォーム、新アイテムが一切無く、仮面ライダールパンの最後の勇姿を描くというのが、これまでのシリーズと比べて異質だし、最初からほぼシリアスで、かつカッコいいルパンが描かれていたのが、ルパンファンにはたまらない…!!
進ノ助との追いかけっこもギャグ全開で好きwww

31: 名無し1号さん
昔、ディケイドの頃だったかクウガからキバまでのハイパーバトルの戦闘場面のみを収録したDVDがてれびくんの付録でついたことあったな

34: 名無し1号さん
多分賛否はあるんだろうけどこういう映像化も好きなのはあるんだよな、控えてるギーツのも本編とはガラリと変わったキャラの雰囲気楽しめるってのもあるだけに(特に道長はそれかな)

42: 名無し1号さん
>>34
光GENJIエース様の破壊力がすごい

49: 名無し1号さん
>>42
ギーツは普段はデザグラ服で露出少ないだけにショートパンツのエース様ってだけでインパクトがあるからな、景和はチェッカーズっぽいし。
横でいつもの服着てる袮音との差がなんとも笑えるw

57: 名無し1号さん
>>42
英寿様「1980年代なんてつい最近だろ」

45: 名無し1号さん
>>34
ギーツ龍騎フォームと、バッファ王蛇フォームはフィギュア化されるのだろうか?。

58: 名無し1号さん
>>34
王蛇は俺だー!で王蛇フォームになってる道長が主役なのかね?

35: 名無し1号さん
リバイスの一本目のハイパーバトルDVDは最初笑ったけど冷静になるととんでもないネタだなと思う

40: 名無し1号さん
>>35
結婚式を襲うデッドマンを止めるのに囮結婚式をあげようというのはよくあるが人選がね…
他にいなかったのかよとかよくあれに頼めたなというかよく引き受けたなというかw

50: 名無し1号さん
>>35
兄にファーストキスを、上司にセカンドを奪われた大ちゃんが不憫すぎる
いや、アホほど笑ったけど
冷静に考えたら超不憫

37: 名無し1号さん
キバドガバキエンペラーが出るんだっけ

38: 名無し1号さん
セイバーのHBDはストリウスがギャグキャラとして振り切りすぎてる
そのくせお話自体は「ちょっとええ話」でラストはホロリとすらさせる頭おかしい作品

39: 名無し1号さん
子供の頃アギトだけ買ってもらってなくて長年見れてなくてマジで苦労したわ

41: 名無し1号さん
今でこそ前作のライダーとのコラボは珍しくないけど、龍騎のやつは当時としては滅茶苦茶貴重だよね
綺麗な浅倉とかネタにされる部分もあるけど、ダブルライダーキックとか熱い

43: 名無し1号さん
タイプハイスピードはHBVに登場する限定フォームの中ではかなりかっこいいと思う

47: 名無し1号さん
響鬼からビデオからDVDになったのが時代の移り変わりって感じ

48: 名無し1号さん
ライダモデルが旅行雑誌の表紙イラストで天津も吸い出してない
ホッピングカンガルーとかいう怪フォーム
ヒューマギア召喚機能もあってよくよく考えればやたら有用

51: 名無し1号さん
龍騎のHBVは、
本編ではありえない「俺達は仮面ライダーだ!」の見栄きり(王蛇に至っては別のシーンではシャンゼリオンばりの「その場でクルッと一回転」を披露するなど「誰だお前!?」状態になっていた)、
悪のアギトバーニングフォーム(声は遊佐浩二さん)の登場、
そして本物のアギトの登場(声はなんと高岩成二さん)、
龍騎&アギトのダブルライダーキック(龍騎がアギトのライダーキックの溜め動作を見様見真似でやってみるシーンは必見)、

10分少々の中に見どころ満載で面白かった。しかも本作が後のMOVIE大戦シリーズの原型にもなっているなど、後の映像展開にとっても重要な作品にもなっている。

53: 名無し1号さん
VHS時代のハイパーバトルシリーズやそれ以降の作品は、一応本編のDVDやBlu-rayに再録されるのだが、自分は単品で欲しいのでVHSの初期作はDVD化して復刻して欲しい(後のDVD作品も復刻して欲しい)。たぶん需要が少なくて、てれびくん本誌では無理だろうが、レガシーてれびくんのサイト限定という形でならなんとか出来そうな気がするのだが。

54: 名無し1号さん
だいたい本来ね対象年齢向けにハジけてるので、賛否両論あるのはしゃーないか、って印象
クウガはBOXに入ってたっけな、本編であまり出せなかった五代くんの私生活がかいま見えたのは◎だが一条さんがいねえのが?
セイバーはけんとくんいねえし剣士五番勝負中でギャップ激しいしで?←ネタキャラをユーリとストリウスが一手に引き受けた感

59: 名無し1号さん
龍騎本編が殺伐としすぎてただけに、共闘してめちゃくちゃ嬉しそうな真司くんを見せられるのはなかなか可哀想であった
ホントはあれが真司くんの願った世界なんだよね…

60: 名無し1号さん
鎧武ではバロン キウイアームズ・龍玄 パインアームズ・斬月 マンゴーアームズといった色んなアームズチェンジバリエーションが見られてたね
中でも龍玄 パインアームズは結構様になってたと思う、黄金龍のオーラを纏ってのアイアン攻撃も良かったし

61: 名無し1号さん
リバイスは2作HBVがあるが2作目の「2号ライダー始めました」もなかなか笑えるな
本筋を考えるとライブだけど相棒のバイスに登場順で言えばエビル(こちらは5話登場でライブは10話登場)、味方の2体目だとデモンズって線もありだったわけで…

あとパラレルワールドのフェニックス戦闘服の一輝兄にマッシュルームカットの狩ちゃんもなかなか似合ってたし

62: 名無し1号さん
イクササイズの「悪い奴らを叩きなさい」の所は家庭用DDRレベルでマンションとかだと迷惑になりそうだと思った

63: 名無し1号さん
ドライブ~ビルドはスピンオフ商法極まってた時期だから二本あったのかなと思ってたが
リバイスでまた二本出してたのはやはりスピンオフ乱発方針だったからか
結婚式のやつはおもんなかったけど2号ライダーのやつは好き

仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事