1: 名無し1号さん


普通に面白かった
引用元: may.2chan.net/b/res/781556207.htm
2: 名無し1号さん
最後のシーンだけで全て許せる
3: 名無し1号さん
映画館で見たときラストは隣のおじさん嗚咽してたぞ
4: 名無し1号さん
エンディングは最高だと思う
5: 名無し1号さん
1はアレだったけど2は好きだった
続き観たい気もするけどあの終わりで良かったとも思う
6: 名無し1号さん
アメスパ1もお食事会から橋のシーンでヒーローとして自覚していく辺りの流れは好き
あとおっちゃん達がビルのクレーン操作してくれてそこをウェブで渡ってくシーンが凄くいいよね
7: 名無し1号さん
ピーターの親父やオズコープの秘密、シニスターシックスと続編への伏線張ってたのに勿体なかったなって
8: 名無し1号さん
最後のシーンヒーローの究極形だった
9: 名無し1号さん
あの「スパイダーマンの戦いはまだまだここからだ!」って感じの終わり方も好きだよ
続かなかったのが残念だけどあのラストがあったから良い思い出で終われたというか
10: 名無し1号さん
アメスパはこれ以上ないってくらいピーターパーカーだったのが好きだな
13: 名無し1号さん
>アメスパはこれ以上ないってくらいピーターパーカーだったのが好きだな
ガジェット開発やら科学オタクらしさは好きだよ
11: 名無し1号さん
青ハゲだと嬉しいけど
変わるんかね
12: 名無し1号さん


間接的にアメスパやライミ版とつなげてきそうだけどね
15: 名無し1号さん
>間接的にアメスパやライミ版とつなげてきそうだけどね
実写スパイダーバースいつかやってほしい
14: 名無し1号さん
グウェンの親父との約束があってあの末路はきついものはあった
16: 名無し1号さん
>グウェンの親父との約束があってあの末路はきついものはあった
これね
1見てからのあれはメンタル削られる
17: 名無し1号さん
グウェンいないとエレクトロ戦で積んでたしね…
18: 名無し1号さん
ヴェノムはMCUと繋がるのかな?
どっちかと言うとアメスパ世界っぽく見えるけど
19: 名無し1号さん
反則みたいな能力持ってる奴に知恵やガジェット駆使して
対策練って戦うスパイダーマンらしさを出してるのが好き
20: 名無し1号さん
アメスパのおかげでエマストーン知ったから感謝してる
21: 名無し1号さん


トムホ版のヴィランがヴァルチャー→ミステリオ→エレクトロと来てるのは
完全にシニスターシックス展開のリベンジしに来てるんだと思うのよ
23: 名無し1号さん
>トムホ版のヴィランがヴァルチャー→ミステリオ→エレクトロと来てるのは
>完全にシニスターシックス展開のリベンジしに来てるんだと思うのよ
ドクオクもPS4版で面白いの出たばっかりで機運高まるな
しかしファーフロムフォームのミステリオはすげー良かった
24: 名無し1号さん
>しかしファーフロムフォームのミステリオはすげー良かった
昔はホログラムとかも無いから特撮技術で頑張ってたんだよねミステリオさん
22: 名無し1号さん
実写スパイダーマンもシリーズ出る度にもうその時代を象徴する作品になりつつあるな
25: 名無し1号さん
マックス1人芝居のシーンが
狂気すぎて怖い
26: 名無し1号さん
>マックス1人芝居のシーンが
>狂気すぎて怖い
むしろ悲しい
27: 名無し1号さん
28: 名無し1号さん
誕生日にも仕事押し付けられて
怪物化は悲哀だよね…
29: 名無し1号さん


エレクトロ可哀想すぎてどうしてこんな…ってなるなった
46: 名無し1号さん
>エレクトロ可哀想すぎてどうしてこんな…ってなるなった
地味になんの救いもなくただ死ぬのも辛い
47: 名無し1号さん
>>エレクトロ可哀想すぎてどうしてこんな…ってなるなった
>地味になんの救いもなくただ死ぬのも辛い
最初の騒ぎの時に自分が注目される喜びに目覚めちゃったのが良くない
あの時に最後までスパイダーの言ううことを信じていれば友達になれた
30: 名無し1号さん
一番現実的に悪堕ちしたのはエレクトロだと思う
スパイダーマンと自分の差を思い知らされるとことか
31: 名無し1号さん
エレクトロはしゃーない過ぎてかわいそう
もしアメスパシニスターシックスあってもリザードは仲間になってくれそうだよね
32: 名無し1号さん
序盤のエレクトロが暴れたシーンは映像と音楽がカッコよすぎて何度も見ちゃう
33: 名無し1号さん
ハリーって闇落ちしたけどもしかして特に犠牲者出してない?
34: 名無し1号さん
>ハリーって闇落ちしたけどもしかして特に犠牲者出してない?
ビルとか車
35: 名無し1号さん
>ハリーって闇落ちしたけどもしかして特に犠牲者出してない?
強いて言えばエレクトロかな…?
実験動物になるよりよっぽどだけど
36: 名無し1号さん
アメスパハリーはグウェン殺しちゃったでしょ
37: 名無し1号さん
アメスパ2のヴィランはスーツカッコよくて好き
38: 名無し1号さん
アメスパの続編はもうやらんでもいいけどあの黒幕的キャラはどういう構想してたとかそういう話は出して欲しい
45: 名無し1号さん
>アメスパの続編はもうやらんでもいいけどあの黒幕的キャラはどういう構想してたとかそういう話は出して欲しい
紳士が何者かは未だ秘密らしいが2冒頭で死んだオズボーン父を復活させる気だったとか
39: 名無し1号さん
2でのライノ戦はちゃんと決着つけて欲しかったわ
40: 名無し1号さん
>2でのライノ戦はちゃんと決着つけて欲しかったわ
いやあれでいいんだよ
俺達の戦いは続くエンドは悪くない
41: 名無し1号さん
>2でのライノ戦はちゃんと決着つけて欲しかったわ
まあ勝てるだろうし要らんかな
決着つくよりもあの後もあの世界で続いていくんだなって終わりが好き
42: 名無し1号さん
MCU 版ってオズコープは存在しない感じ?
43: 名無し1号さん
>MCU 版ってオズコープは存在しない感じ?
44: 名無し1号さん
個人差あるだろうけどエレクトロ戦はぎりぎり目で追えるめまぐるしさで良かった
何やってるかわかんないくらい動いて置いていかれるとしゅんとなる
48: 名無し1号さん
モービウスにヴァルチャーでるかも
スパイダーマンにアメスパのエレクトロでるかも
でもどうなるんだろ?
49: 名無し1号さん
アメスパ2はチビスパイディがヒーロー映画史に残る名シーンだから良作


アメイジング・スパイダーマン シリーズ ブルーレイ コンプリートBOX [Blu-ray]
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- スパイダーマン
- Marvel
- アメイジングスパイダーマン
本作はヴィランが3人も出るぞ!
と宣伝してたのに
実質エレクトロがメイン、ゴブリンはオマケ、ライノはエピローグのみ
嘘は言って、嘘は言って無いけど…なんだかなぁとは思う。