1: 名無し1号さん


青い強化多いよね2号
引用元: may.2chan.net/b/res/781905649.htm
2: 名無し1号さん
最近は2号ライダーにも主人公と同クラスの強化が来てうれしいよ
3: 名無し1号さん
タドルレガシー好き
4: 名無し1号さん
バロンが下手すりゃマンゴーすら無い可能性があった話は怖い
5: 名無し1号さん
>バロンが下手すりゃマンゴーすら無い可能性があった話は怖い
レモン良かったけどデュークの使い回しだしね
6: 名無し1号さん


クローズエボル好き
7: 名無し1号さん
バースはバースデイが強化フォーム扱い?
8: 名無し1号さん
>バースはバースデイが強化フォーム扱い?
一応そうなるかなあ
玩具的にはデイがまさか出るとは思わなかった枠だから強化無しだけど
9: 名無し1号さん
今回のセイバーはいいデザインになりそう
10: 名無し1号さん
チェイサーマッハはデザイン詰める余裕すら無かったっぽいことがインタビューから伺える
11: 名無し1号さん


シンスペクターは映像の勝利だと思う
12: 名無し1号さん
マッハは強化に恵まれなかったよね
デッドヒートもドライブとお揃いだし
マッハだけの強化フォーム欲しかった
14: 名無し1号さん
仮面ライダーリバース…
流石にHERO SAGA発のフォーム(ライダー?)を映像作品に逆輸入はする訳にはいかなかったか
19: 名無し1号さん
>仮面ライダーリバース…
>流石にHERO SAGA発のフォーム(ライダー?)を映像作品に逆輸入はする訳にはいかなかったか
設定的にも逆輸入は無理があるすぎる…
15: 名無し1号さん


マッハはこっち中々カッコいいと思うんだがまぁ使い回し
16: 名無し1号さん
デーブスペクターみたいな名前なのはわざとなのかな
17: 名無し1号さん
>デーブスペクターみたいな名前なのはわざとなのかな
もしかしたらそうかもしれん
最近もビビルゲイツとか出たし
18: 名無し1号さん
ディープスペクターは角が好き
20: 名無し1号さん
クローズはフォームたくさん貰ったよね
22: 名無し1号さん
クローズは2号なんだけどある意味主人公でもあるからな
23: 名無し1号さん
>クローズは2号なんだけどある意味主人公でもあるからな
ダブル主人公と言っていい
21: 名無し1号さん


ゲイツリバイブは見た目もいいし
待遇も良かった
24: 名無し1号さん
2号は強化貰えるから終盤まで安定して活躍できるね
25: 名無し1号さん
姿こそ変わらなかったけどクローズマグマ+ハザードトリガーもいいよね
26: 名無し1号さん
2号に同等の強化ないと最後まですごくモヤる
近年ならVシネでとっておくんだろうけど
27: 名無し1号さん


錆びたし
29: 名無し1号さん
>錆びたし
強くなってるのかどうかよく分からないフォーム来たな…
32: 名無し1号さん
>強くなってるのかどうかよく分からないフォーム来たな…
電王もだがこいつらの最終フォームは最強フォームというより緊急フォーム的なイメージ
スペックも一応高いけど
28: 名無し1号さん
1号最強と同格の強化を求めちゃうのは本当は贅沢なんだろうけどね
30: 名無し1号さん
バルカンもVシネでゼロツー相当のフォーム来るかな
31: 名無し1号さん
主人公と同等以上ってシンスペクターとクローズエボルくらいじゃ
33: 名無し1号さん
単純な戦力としてはジーニアスと並ぶどころか超えてない?なマグマは珍しい部類
34: 名無し1号さん
最終戦で2号が敵のナンバー2一騎討ちするシチュエーションはすごく好き
35: 名無し1号さん
ブレイズはどうなるかな…
36: 名無し1号さん
リバイブは出てからずっと強かったから珍しい
37: 名無し1号さん
アクセルブースターは風都探偵でパワーアップして登場したね
飛行速度はアクセルトライアルの走力より速いとか
38: 名無し1号さん
>アクセルブースターは風都探偵でパワーアップして登場したね
風都探偵は思いがけない強化フォーム出るの好き
ファングトリガーとか
39: 名無し1号さん


・・・・・・
40: 名無し1号さん
強化無いし2号スレではなんとなく影の薄いイブキさん
42: 名無し1号さん
>強化無いし2号スレではなんとなく影の薄いイブキさん
明確な強化フォームがない2号ライダーって威吹鬼とカイザくらい?
41: 名無し1号さん
なんでカイザと威吹鬼は強化なかったんだろ
43: 名無し1号さん
>なんでカイザと威吹鬼は強化なかったんだろ
555ってそもそもアギト以降の中でも映画除いたらフォームも少ないしライダーも多くないよね
ストーリーの主役級登場人物に怪人枠が多かったからだろうか?
44: 名無し1号さん
>ストーリーの主役級登場人物に怪人枠が多かったからだろうか?
ソフビもいくつか出てたしオルフェノクメインで行こうとしてたのかもしれない
あまり売れなかったみたいだが
45: 名無し1号さん


最近は3号ライダーの強化も当たり前になってきた気がする
46: 名無し1号さん
>最近は3号ライダーの強化も当たり前になってきた気がする
その人は本編で強化来たのが予想外だったわ
両手装備でお茶を濁されるもんだとばかり
47: 名無し1号さん
4号さえ強化されてたなビルドは…
Amazon:
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーブレイズ ライオン戦記 約150mm PVC・ABS製 塗装済み可動フィギュア
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
当たり外れも大きいけどな
外科医やゲイツみたいにちゃんと少ない強化で強い奴もいるし、何回強化されても負けてばっかの2号もいる