

0: 名無し1号さん
帰マンでMATが殺処分したクプクプの破片を明夫少年が勝手に持ち帰った事が発端でキングストロンの誕生に至ってしまったけど、クプクプの破片が広範囲に飛び散らないように十分な安全対策をしていないMATにも責任はあると思う
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
ウルトラマンレオのレンボラー回でレンボラーを操る為のコロ星人の発信尻尾をガキ大将が無理矢理引きちぎってしまって、コントロールが効かなくなったレンボラーが暴れ出してたな
2: 名無し1号さん
ゴジラ×メガギラスでメガヌロンの卵を排水溝に捨てた子供かなぁ…。
お前とんでもない事してくれたな!って子供心に思ったね。


17: 名無し1号さん
>>2
現実でもカマキリの卵で似たような事例はよくあるし、今見ても子供ならやらかしそうな事例かもって思っちゃうなw
3: 名無し1号さん
ガイアの映画で赤い球を使ってキングオブモンスを生み出してしまった子どもたち
でも逆に考えれば子どもたちのおかげでティガ・ダイナ・ガイアの共闘がみれたw


4: 名無し1号さん
ティガ・ダイナ&ガイアが思い浮かんだ
赤い玉を使って我夢を呼び出したのも、キングオブモンスを具現化したのも子供たちだったね
22: 名無し1号さん
>>4
最強の怪獣を作りたいって願いも、ウルトラマンに会いたいという願いも、子供らしいといえば子供らしい願いかな
5: 名無し1号さん
大事にはならなかったけど龍騎で蓮が変身して戦う所を見てた子供が真司のデッキをパクってたのが印象に残ってるな。最後は真司の説得を聞いてデッキを返してくれたけど、一歩間違えてたらあの子供が第2の芝浦になってた可能性もあったんだろうなぁ
19: 名無し1号さん
>>5
あの回の「戦いはテレビゲームじゃない」って真司のセリフと、「先生が戦っている所はじめて見ました」ってゴローちゃんのセリフが印象深い。
・・・あとギョーザのレシピ教えて欲しいのくだりw
7: 名無し1号さん
空を飛んでみたいという理由でバードドーパントのガイアメモリを使って風都を混乱させた中学生たち
8: 名無し1号さん
ちょっと違うかもだけどタロウのベムスター編で「タロウがいるからZATはいらない」と言う子供達の軽率な発言が、海野さんをベムスター討伐に乗り出す事になってたな。でも海野さんやZATの必死な姿を見た子供達が思い直すから良かった
36: 名無し1号さん
>>8
ZATはかなり強い組織なのになぁ
10: 名無し1号さん
超獣サボテンダーも子供の軽率な行動で大事になってたっけ
11: 名無し1号さん
大事には至らなかったけど大鉄人17で三郎少年が17からサブマシンを送られた際調子に乗って走行テスト中停止命令無視してどんどんスピード上げて後から剣持隊長が血が出る勢いで顔をぶん殴っていたのが厳しくも本気で三郎少年のことを考えてくれているんだなと強く印象に残ってる。
13: 名無し1号さん
再生エレキングの時と言い、モットクレロンの時と言い、タロウは子供の起こした軽率な行動で大事になっても、その子供が自分で責任を取ろうと怪獣に立ち向かって行く事が多かった印象がある
14: 名無し1号さん
ガイアに皆が描いた絵を渡したい一心でXIGに忍び込んでシグファイターEXに誤って乗り込んでしまったタロウくん。
それを子供の目線に立って優しく安全に救い出そうとする堤チーフが印象的だった回、ガイアに会いたい。
21: 名無し1号さん
>>14
今ちょうど、つべで配信中のエピソードだっけ
16: 名無し1号さん
カクレンジャーでスナカケババアが大魔王に惚れてるのを知ったサイゾウがそれを利用して、「大魔王の人間態」に扮してスナカケババアに近づき、弱点を聞き出して反撃の機会を狙ってたのにたまたまその現場を仲の良い子供に見られて「何してるんだよサイゾウさん」って詰め寄られて計画がバレ、逆にスナカケババアの反撃にあいピンチに陥ってたな
23: 名無し1号さん
円盤生物アブソーバーを匿っていた少年かな。動物に優しいんだけど、その優しさを利用され、ゲン達まで拒否した結果、アブソーバーは街を破壊したり、少年が一生懸命治療していた雀を殺害して少年の心に深い傷を残したな
24: 名無し1号さん
ダイレンジャーでキバレンジャーになったばかりのコウがはしゃいでキバレンジャーの力をいたずらに使う等軽率な行動をしてたな


49: 名無し1号さん
>>24
鉱太さんも似たようなことしてたな。
バイトで変身して失敗とかやらかしてた。
25: 名無し1号さん
怪しい壺を拾ったらちゃんとUGM隊員に渡さないといかんぞ
26: 名無し1号さん
最近だとセイバーで尾上さんの息子のソラがうっかり本を開いてしまった事かな。まあこれはソラだけのせいではないとは思うけど…
39: 名無し1号さん
>>26
あれは尾上さんが戦場にソラ君を連れ歩いてる事も問題あるんじゃって言われてたからなあ。
そして同じ日のキラメイジャーも小夜の患者幸也君がスピーカー邪面に取り込まれてたからどっちも子供がネックになってんなと言われる羽目に…。
幸也君も手術が怖くてジャメンタルが出るのも無理ないんだけどね。
27: 名無し1号さん
タイショーと宮坂君のドタバタ騒動も元は宮坂君の軽率な行動からだったな
30: 名無し1号さん
怪獣モノあるある。
見たことない生き物をコッソリ買ってたら手のつけられない怪獣に成長。
34: 名無し1号さん
>>30
ガメラみたいなヒーローが育つパターンは特殊かな。
42: 名無し1号さん
>>30
仮面ライダー 初代にて 駄菓子屋のおばちゃん 「怪獣の卵あるよ水につけてればいいよ、買うかい?」 ライダーガール&少年 「うん買う買う」で水槽割って怪人誕生 3体も ってのがあったな
55: 名無し1号さん
>>30
クンクンパ、クンクンパ……
31: 名無し1号さん
刀眞が父親がホラーに憑依されてるのを知らずに反対に父親を斬ろうとしている兄の神牙に対して「お前がホラーだ」と罵ってた事かな。しかも母親を殺したのも神牙だと決めつけてたし。後になって誤解が解けてようやく神牙を和解するけどその時にはもう神牙も刀眞達も色々手遅れになってたな…
32: 名無し1号さん
キングストロンの回は子供がかなり身勝手な態度で盛大にやらかした挙げ句、自宅を含めたマンションが怪獣になって住民全員に大迷惑をかけてる割に一切お咎めなしで終わるから余計にイライラした記憶
パッと浮かんだのはザ・ウルトラマンの「草笛が夕陽に流れる時…」。少年が得体の知れない生き物を軽率にペットにしようとしたこと、それを隠し通そうとしたことが怪獣ワニゴドンの再生を招いてしまった
それでも最後は少年の草笛がキーになるし、しっかりと反省もしてるからキングストロンの時よりはイライラせずに終わったが
33: 名無し1号さん
ティガのリトマルス回にて、デラムに乗せて貰った際になんのボタンかも分からないのに「これなーに?」と勝手にボタンを押して主砲発射→看板を破壊した悪ガキが浮かんだ
近隣住民からの苦情がGUTSに届けられてリーダー激怒、ダイゴとホリイが大目玉を食らったことも考えると、下手をすればGUTS全体の信用問題にまで発展してた可能性もあり得るのが怖い
あの回は怪しいうなり声のする穴に爆竹落としたり、効きもしない爆竹を投げて怒らせてやぶ蛇になったり(変身が間に合わなかったら死んでた)、全体的に子供が軽率なことしかしてなかった印象
35: 名無し1号さん
二次元怪獣ガヴァドン
子供の落書きが実体化するなんて大人でも予想できないけど、さらに子供の手でパワーアップさせてしまった影響か、丸の内で騒音被害が・・・
45: 名無し1号さん
>>35
ラストでは話を聞いた多くの子供たちが怪獣の落書きをするようになってしまって・・・
37: 名無し1号さん
昭和ライダーにはそういうエピソードが多いイメージあるけど
特にスーパー1のジュニアライダー隊の中でも一番年下のマサルは色々やらかしてるよね
というか、あの子が何かしらやらかしてエピソード開始という舞台装置として使われてる感まである
38: 名無し1号さん
ケータイ捜査官7ではセブンを拾った女の子が親を追って迷子になる「セブンの子守唄」回とか
冷凍車に潜り込んだ少年を探した「なかよくなる魔法」回があったっけな
40: 名無し1号さん
ジュウレン1話
悟くんと由美子ちゃんがあんなことしなければ…
43: 名無し1号さん
カイが恐竜の卵を割る遊びをしていなければ命を落とす事も無く、バンドーラも大サタンに魂を売る事も無かった
46: 名無し1号さん
確か80のレッドキングってガキ大将が「本物そっくりのレッドキングを出してよ」って願いを受けたんだっけ
47: 名無し1号さん
ウルトラQの「地底超特急西へ」
いなづま号に忍び込んで乗車したイタチ少年は最終的にM1号と共に宇宙に飛ばされるという大変な事態に
50: 名無し1号さん
タロウの17話で、バードンとタロウが戦ってる最中にタケシ少年が何の意味もなく、戦場へ足を運び、その結果死亡した事。
さらにタチが悪いのは、自分のせいでタロウが死んだのにその責任を感じず、被害者面をしている事。


帰ってきたウルトラマン Blu-ray BOX
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- キョウリュウジャー
ウルトラマンレオのレンボラー回でレンボラーを操る為のコロ星人の発信尻尾をガキ大将が無理矢理引きちぎってしまって、コントロールが効かなくなったレンボラーが暴れ出してたな