

0: 名無し1号さん
鎧武は通常フォームで二刀流使いって珍しかったよね
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
アギトトリニティフォームの二刀流かな。高岩さんの肩がヤバかったらしいけど
25: 名無し1号さん
>>1
ジオウでまた見れるとは思わなかった。
75: 名無し1号さん
>>1
フレイムセイバー二刀流も。
ハルバードみたいな長い得物片手はきつそう。
99: 名無し1号さん
>>1
シャイニングカリバー・ツインモードもあるでよ。
2: 名無し1号さん
そりゃー涼邑零でしょう。
彼の弟子雷牙も(剣じゃないけど)受け継いでるし。
3: 名無し1号さん
アームドティラノレンジャーが龍撃剣と獣奏剣で二刀流してたな
4: 名無し1号さん
フレイムドラゴンのウィザーソードガン二刀流好き過ぎて
38: 名無し1号さん
>>4
ハリケーンドラゴンでは両方逆手持ちになるのもいいよね。
5: 名無し1号さん
これは銀牙騎士絶狼
鎧の召還も二本の魔戒剣で二重円を描くのがマジで好き


84: 名無し1号さん
>>5
柄を合体させて弓なりにして敵を斬るのがまたカッコいいんだよな
6: 名無し1号さん
ダブルライジングカラミティタイタン。
咄嗟の判断でライジングタイタンソードの二刀流してジャーザ撃破は燃えた!
7: 名無し1号さん
仮面ライダーガタック。ガタックカリバーの二刀流好き
27: 名無し1号さん
>>7
合体してハサミにして敵を両断するってなにげにエグい技かも。
8: 名無し1号さん
ジオウトリニティはアギト編でジカンジャックローとジカンデスピアの変則二刀流が面白かった。
杉原監督のアクションは素晴らしいですな。
9: 名無し1号さん
牙狼だと風雲騎士波怒も二刀流だったな
10: 名無し1号さん
電王ウィングフォーム ジークらしい優雅な戦法
85: 名無し1号さん
>>10
ブーメランとショートアックスという珍しい組み合わせには驚いたなあ
11: 名無し1号さん
ほぼ勝ちフラグの剣崎二刀流
28: 名無し1号さん
>>11
ヘラクレスビートルアンデット戦で見せた、ラウザーと奪った剣での二刀流もシチュエーション込みで大好き。
51: 名無し1号さん
>>28
コーカサスじゃなかったっけ
ヘラクレスはカテゴリーAのビートルアンデッドだったような
62: 名無し1号さん
>>51
ごめんコーカサスやったわw
間違えた
12: 名無し1号さん
ダイカイシンケンオーかな
必殺技が『二天一流乱れ斬り』だったから印象に残る
13: 名無し1号さん
レーザーレベル3。ガシャコンスパローの二刀流が印象的だったな
30: 名無し1号さん
>>13
鎌二刀流は殺意がヤバかったな。
あっという間に幻夢の武装になっちゃったが・・・
66: 名無し1号さん
>>30
復活後はしれっと取り戻してたからセーフ
14: 名無し1号さん
ゴーカイのジョーもメインは二刀流だったな
片手を後ろ手で構える姿は余裕とスマートさが感じられて痺れるわ
しかしまさか五刀流までやってのけるとは


32: 名無し1号さん
>>14
共通武器を交換して二丁拳銃と二刀流でアクションするの、戦隊ならではのやり方だよね。
70: 名無し1号さん
>>14
終盤でのデカマスターにチェンジ+ズバーンとの二刀流ほんと大好き
こんなの強いにきまってるじゃん
15: 名無し1号さん
オーズ最終回のメダジャリバー&メダガブリューのチート武器二刀流
16: 名無し1号さん
銀牙騎士ZEROだろ
サブキャラだったのに、単独主役作品も出てるし、話も凄く良かったし、二刀流の御約束の二刀くっつけてブーメランもやるし、そうだろ
17: 名無し1号さん
ウルトラマンロッソのルーブスラッガー二刀流。劇中のも玩具みたいに合体、分離機能ってあるのかな?
18: 名無し1号さん
ウルトラマンゼロのゼロスラッガーによる二刀流だな
47: 名無し1号さん
>>18
ゼロが初登場したときのアクションは衝撃だった。
59: 名無し1号さん
>>18
ビヨンドだとツインソード二刀流とかもやってたな
87: 名無し1号さん
>>18
二本持った時にスラッガー同士をカシン!カシン!と打ち鳴らすのがまたゼロらしい
19: 名無し1号さん
新入生の仮面ライダー剣斬くん
48: 名無し1号さん
>>19
2本の刀を交差させて手裏剣にするギミックは面白い。
20: 名無し1号さん
二刀流と言えばムサシ魂でしょ
元のモデルが一番有名な二刀流使いだし


33: 名無し1号さん
>>20
ガンガンセイバーのギミックすごいよね。
35: 名無し1号さん
>>20
タケル殿だけではなくお父さんの龍さんとも一緒に戦い、偉人達のまとめ役にもなる存在でしたね
88: 名無し1号さん
>>20
一度だけ、薙刀モードに合体させて敵を倒したことあったけどあれもあれでカッコいい変則技だった
21: 名無し1号さん
地味に二刀流使いのリュウレンジャー。
天火星稲妻火炎破は二刀状態で使ってたね。
23: 名無し1号さん
今配信中のウルトラマングレートからダブルグレートスライサー
24: 名無し1号さん
本家直伝の二天一流・ゴーストムサシ魂。
このフォームの時だけガンガンセイバーが双剣になるのいいよね。
26: 名無し1号さん
ビクトリーナイトのシェパードンセイバーとナイトティンバーの二刀流。
29: 名無し1号さん
RXで復活したシャドームーンは大小二竿のシャドーセイバーで武装してたな。
31: 名無し1号さん
鎧武は極が弓のソニックアローで二刀流してたのも印象的だった
34: 名無し1号さん
トラクローより使い勝手のいいカマキリメダルのカマキリソード
36: 名無し1号さん
ドードーマギアのヴァルクサーベル二刀流。必殺技でバルカン、バルキリーを敗ったのが敵ながらカッコ良かったな
37: 名無し1号さん
双烈融身牙狼
レオンが父ヘルマンの遺した剣を受け取り、牙狼剣とゾロの剣で左右に円を描くことで二つの鎧を纏った姿。
39: 名無し1号さん
EP2アナキンのライトセーバー二刀流
でも実力不足でドゥークーにすぐ一本駄目にされるのは悲しかった。
42: 名無し1号さん
>>39
EP3冒頭でリベンジを果たしたけどね
40: 名無し1号さん
仮面ライダーシザースのバイザーとシザースピンチのコンボは二刀流なのか?
41: 名無し1号さん
レッドフラッシュ「オレの名が見あたらないな…」
43: 名無し1号さん
タイムレンジャーは大体二刀流。まあ時計の針だしね
44: 名無し1号さん
>>43
みんな二刀流を装備してるって珍しいよな
45: 名無し1号さん
ザンキさん亡き後の轟鬼が、烈雷と烈斬二つの音撃弦振るって奮戦してたのが印象に残る。
46: 名無し1号さん
見た目の派手さなら烈火大斬刀二刀流かね
49: 名無し1号さん
ゴースト テンカトウイツ魂のサングラスラッシャー&ディープスラッシャーの二刀流
フィニッシュがタケルと特に繋がりの強いムサシを思わせる二刀流というのは熱かった
50: 名無し1号さん
ちょっと違うかもだけどチェイサーマッハがゴルドドライブから武器を奪い返した時のゼンリンシューターとシンゴウアックスの二刀流が印象に残るな
52: 名無し1号さん
これはアギトシャイニングフォームだな
シャイニングフォームは唐突に変身して驚いた
特にイベントもなく、太陽の光で進化したからな
53: 名無し1号さん
響鬼も二刀流と言えるかな?
太鼓のバチだから二つあるのは当然なんだけど
必殺技(清めの音)がキックじゃないのに驚いたな
54: 名無し1号さん
仮面ライダーオーディンのゴルトセイバー二刀流
1本だけでも凄まじいのに2本だと更に凄まじい
55: 名無し1号さん
ジオウIIのサイキョーギレードとジカンギレードの二刀流好き
56: 名無し1号さん
仮面ライダーアビスのアビスセイバー二刀流
「ディケイド」では1本しか使わなかったけど、「RT龍騎」では二刀流を披露してくれたのは良かった
57: 名無し1号さん
ウィザードのドラゴンスタイル
ハリケーンの逆手二刀流もそれ以外の順手二刀流も好き
58: 名無し1号さん
仮面ライダーナイトの剣と槍の二刀流かっこいい
60: 名無し1号さん
強敵相手には、星獣剣とキバカッターの二刀流で挑むギンガレッド
二刀一閃!
61: 名無し1号さん
仮面ライダー龍玄キウイアームズのキウイ撃輪二刀流
デカくて派手なんだけど少し使いにくそうだったな
63: 名無し1号さん
グランセイザー・セイザーリオン
主役チーム、双剣キャラだったのに出番少なかったなぁ。戦闘に不慣れな剣でも使いこなしやすい武器が当たったと思う
ただのデザイナーがトンファー振り回す作品だけれども
64: 名無し1号さん
最初の方のスレでコーカサス撃破時のブレイドの2刀流が挙げられてたが、個人的にはブレイラウザーとキングラウザーの2刀流が印象深い。キングに変身後はどっかに消えてたのにスッと出てきたブレイラウザーには驚いた
65: 名無し1号さん
仮面ライダーThe Next のシザーズジャガーだな
両腕を合わせてハサミとしても使えるけど
67: 名無し1号さん
アイゼンボーが浮かんだ
68: 名無し1号さん
ツルク星人も一応二刀流か?
71: 名無し1号さん
>>68
それありならデストロンのハサミジャガーも二刀流かな
69: 名無し1号さん
超装光ビクトリーマーズのジェットランスと超救急銀鎧剣の二刀流だいすき
73: 名無し1号さん
ギラファアンデッドの武器がヘルターとスケルターってのは今でもよく覚えてる
というかこれでヘルタースケルターという単語を覚えた
ファントムのグレムリンが、元が美容師だからか武器組み合わせると鋏になるってのは面白かった
74: 名無し1号さん
科学戦隊ダイナマンのダイナレッドが用いる二刀流の太刀筋は惚れ惚れする
新堀和男氏の剣劇アクションが本当に映える
76: 名無し1号さん
最後ノ審判でのんちゃんが右手にナイフ、左手にクロウだったけどこういうのも二刀流っていうんかな?
77: 名無し1号さん
ゲキレッドのゲキセイバー
78: 名無し1号さん
ウルザードファイヤーからマジレッドに継承されたフェイタルブレイド。マジスティックソードとダイヤルロッドによる二刀流
79: 名無し1号さん
キョウリュウグリーンがトリンから受け継いだフェザーエッジを使ってみせた二刀流がかっこよかった
80: 名無し1号さん
ドラコ「最初は違ったけど着ぐるみを改修されて本編以降は二刀流キャラになりました」
81: 名無し1号さん
ゴセイアルティメット
二つの剣を接続すると巨大な弓に
82: 名無し1号さん
オーブロッカーがツインブロッケンソードを十字に交差する構えがカッコ良すぎて惚れる
83: 名無し1号さん
ビビューン「ここまで多分レギュラーで初の二刀流使いの俺の話題無し(´;ω;`)ウッ…」
86: 名無し1号さん
白獅子仮面に変身する兵馬は、二丁十手が武器で変身アイテムだったな。
変身後に右手が刀で左手で鞭をふるう写真があったな
89: 名無し1号さん
アギト・シャイニングフォームのシャイニングカリバー二刀流も忘れちゃならねえぜ!シャイニングクラッシュの剣の軌跡が素晴らしいんだ
90: 名無し1号さん
タブルツインブレイカー、中の人はご不満だったらしいがw
まぁその後ちゃんとした強化もらえたけど
そういや片手に炎の剣、もう片手に氷の剣、みたいな
対極の属性の剣で二刀流ってライダーでは以外と無いな
(ブレイブのは一本刀のモード変換でアギトのは対極属性とは言い難い)
91: 名無し1号さん
仮面ライダーセイバーも火炎剣烈火と新しい武器で二刀流する時が来るのかな?
92: 名無し1号さん
仮面ライダーセイバーも火炎剣烈火と新しい剣で二刀流する時が来るのかな!
93: 名無し1号さん
レッドターボも度々、GTソードとターボレーザーソードの二刀流で戦ってたな
94: 名無し1号さん
特警ウインスペクターのバイクルのバイスピナー
専用マシン=ウインチェイサーのハンドルにもなる
95: 名無し1号さん
シンケンレッドが最終回で見せた烈火大斬刀の二刀流かな
96: 名無し1号さん
ニンジャレッド
カクレマルとヒカリマルを柄の部分で接続してエネルギーをスパークさせ稲妻を呼び、そのエネルギーを加えた2本の剣で敵を斬る必殺剣技=隠流雷鳴斬は強力だ
97: 名無し1号さん
ホウオウソルジャーのロボ=ギガントホウオウ
2本のギガントブレードで戦う
98: 名無し1号さん
光戦隊マスクマン5話にて
ブルーマスクがブラックからレーザーマグナム剣タイプを借りて、自身のレーザーマグナム剣タイプと合わせての二刀流を披露
100: 名無し1号さん
ジャック兄さんがレッドキラーのブーメラン強奪して二刀流するのすき
101: 名無し1号さん
状況に応じて、一本の剣を長短二本の剣に分離して戦うファイブロボ。
102: 名無し1号さん
仮面ライダーフィフティーン 鎧武アームズの大橙丸と黄泉丸の二刀流は結構印象がある
103: 名無し1号さん
自身の斧と弟の剣の二刀流で戦うグア・スペクター
この二刀流の姿が元のモルド・スペクターとの唯一の区別ポイントなんだよな・・・


SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー鎧武2 【全8種フルセット (フルコンプ)】 ※10個入りのBOX販売ではありません。 食玩・ガム (仮面ライダー鎧武)
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- メタルダー
アギトトリニティフォームの二刀流かな。高岩さんの肩がヤバかったらしいけど