1: 名無し1号さん


超獣のことは任せたぞバラバ…!
引用元: img.2chan.net/b/res/739731300.htm
2: 名無し1号さん
平成を代表する超獣アリブンタ
3: 名無し1号さん
ギロン人も呼んであげて
4: 名無し1号さん
なんでアリブンタニュージェネで重宝されてたんだろう
5: 名無し1号さん
>なんでアリブンタニュージェネで重宝されてたんだろう
スーツがあったから
6: 名無し1号さん
>なんでアリブンタニュージェネで重宝されてたんだろう
ベロクロンバキシムドラゴリールナチクスのスーツが寿命だったから
7: 名無し1号さん
撮影用超獣スーツアリブンタ以外全滅してたよね
8: 名無し1号さん
近年のアリブンタは可愛かったイメージ
9: 名無し1号さん
逆になんでスレ画だけ残ってたんだろう…
10: 名無し1号さん


>逆になんでスレ画だけ残ってたんだろう…
ビクトリーファイトが既存超獣大集合だった中一人新造だったから…
ニュージェネで新造された超獣はスレ画バラバくらいよ
11: 名無し1号さん
メビウスに出てた超獣は限界だったのか
12: 名無し1号さん
明確にスーツボロボロって分かってるのはバキシムぐらいだけどベロクロンやドラゴリーはどうなのかしら
アトラク行ってもTV出演のケースは有るし
13: 名無し1号さん
円谷着ぐるみは伝統的に持ちがいい素材と質だけどそれでも限界はある
東映着ぐるみは加水分解で5年もしたら自己崩壊
16: 名無し1号さん
>東映着ぐるみは加水分解で5年もしたら自己崩壊
5年以上経っても出てるじゃん!
22: 名無し1号さん
>円谷着ぐるみは伝統的に持ちがいい素材と質だけどそれでも限界はある
Qマンセブンの頃は数年で死んでたけど昭和二期はどうだったんだろう
23: 名無し1号さん
>Qマンセブンの頃は数年で死んでたけど昭和二期はどうだったんだろう
使ってなかったのもあるだろうけどミラクル星人とか有名だな…
25: 名無し1号さん
ミラクル星人は文字通り奇跡だよな…
そもそも存在そのものがキッズくらいでしか触れられてなかったけど
14: 名無し1号さん
宇宙仮面やブロッケンも新造して欲しい
15: 名無し1号さん
ちょっと前までのいつものメンツだんだん見なくなってきたよね…
21: 名無し1号さん
>ちょっと前までのいつものメンツだんだん見なくなってきたよね…
オーブですげえ雑に使われてたノーバのスーツってどうなったんだろう…
17: 名無し1号さん


ルナチクスは革剥がれて放置されてるって聞いたことあるな…
18: 名無し1号さん
怪獣ソフビの売上で新造される可能性も
19: 名無し1号さん
元からそうだけど怪獣兵器のくせに中年太り体型で妙に愛嬌がある
20: 名無し1号さん
昭和一期の花形はレッドキングやキングジョーみたいに大掛かりに補修されたりゼットンみたいに新造されたりすることもあるけど基本一度作った過去怪獣作り直すより別の怪獣作るわな
24: 名無し1号さん
倉庫に座布団放置されてると思ったらペスターのスーツだった話好き
26: 名無し1号さん
超獣新造するならブロッケン新造して欲しい
27: 名無し1号さん
>超獣新造するならブロッケン新造して欲しい
あの人が二人入るタイプのスーツしばらく見てないな…使いまわしにくいから駄目なんだろうか
29: 名無し1号さん


>超獣新造するならブロッケン新造して欲しい
嘘をつくな
本当は四足素体でジャンボキングがほしいんだろ
28: 名無し1号さん
でもやっぱり超獣といえばバキシムなんすよ…
30: 名無し1号さん
バキシマム作って欲しい
31: 名無し1号さん
アリブンタって元の話がかなりエグかった気がする
32: 名無し1号さん
>アリブンタって元の話がかなりエグかった気がする
どちらかというとゾフィー兄さんの貴重だった活躍回って印象だわ
33: 名無し1号さん
>アリブンタって元の話がかなりエグかった気がする
昭和ウルトラは結構えぐいよね
80ですら一般人が溶かされて死ぬ
34: 名無し1号さん


この前はレッドキング出たしタイラントの素体出していくつもりなのかな
35: 名無し1号さん
>この前はレッドキング出たしタイラントの素体出していくつもりなのかな
つまり大人気超獣のハンザギランがついに…
36: 名無し1号さん
>この前はレッドキング出たしタイラントの素体出していくつもりなのかな
ハンザギランとキングクラブが令和に?
37: 名無し1号さん
>この前はレッドキング出たしタイラントの素体出していくつもりなのかな
ライザーで合成するならタイラントは素材に宇宙人混ざってるのがネックだな…
38: 名無し1号さん
ハンザギランキングクラブはアレだしシーゴラスは夫婦でいないとキャラ弱いし作るならバラバだわな
39: 名無し1号さん
ハンザギランはなんでずっとソフビが生産されてるの…
40: 名無し1号さん
>ハンザギランはなんでずっとソフビが生産されてるの…
唯一旧サイズで出てなかったから
41: 名無し1号さん
しかしなぜバラバ
42: 名無し1号さん
>しかしなぜバラバ
タイラントと若干かぶるとはいえなんだかんだだいぶかっこいいと思うバラバ
43: 名無し1号さん
バラバはあのタイラントのパーツに選ばれる程の逸材だし…
44: 名無し1号さん
ベリアロクなら超獣も分離できるんだろうか
47: 名無し1号さん
>ベリアロクなら超獣も分離できるんだろうか
メツボロス相手に分離する?って聞かなかったし今回みたいな人格が半々しっかり残ってるとかでないと無理そう
45: 名無し1号さん
超獣は葛藤するまでもなくノータイムで殺していい敵でございますか?
46: 名無し1号さん
>超獣は葛藤するまでもなくノータイムで殺していい敵でございますか?
あいつら改造された怪獣「兵器」でもう殺すしかない
48: 名無し1号さん


ガマス見たいな
49: 名無し1号さん
>ガマス見たいな
今だとヤバいなあいつ
10万匹どころじゃないだろ
50: 名無し1号さん
>ガマス見たいな
SNSと相性抜群だしな!
51: 名無し1号さん
Aを一度は倒した強豪だしファイヤーモンス出て欲しいな
炎の剣も当時のままで!
52: 名無し1号さん
バキシムベロクロンあたりは放っておいても新造されるだろうから他の超獣作ったほうがいいよね


ウルトラマンエース コンプリートシリーズ第5弾 ブルーレイ
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- ハリーポッター
- 金ロー
- ハリポタ
バラバは武器とか尖ってるから保存が大変そうだな
踏んだら刺さりそう