1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/786652858.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
まさかアーリースタイルが出るとは
4: 名無し1号さん
トレギア若くね?ってなったけど
今となってはタロウだけ老けてるんだなと言う解釈
5: 名無し1号さん
宇宙警備隊落ちた後を多少やるんかな
6: 名無し1号さん
劇場版のタロウを呼ぶトレギアが物悲しかったし
タロウもトレギアを救おうとしてた
7: 名無し1号さん
ウルトラマンの一族は精神の成長止まったら声帯もその状態で止まりそう
8: 名無し1号さん


こいつが受からずゼットが受かる警備隊の試験
まぁ学科の比重軽いんだろうな
9: 名無し1号さん
>こいつが受からずゼットが受かる警備隊の試験
>まぁ学科の比重軽いんだろうな
セブンもお馬鹿だが警備隊のトップクラスだからな
ゼロも学科の成績悪いんだろうなぁ…
10: 名無し1号さん
>こいつが受からずゼットが受かる警備隊の試験
>まぁ学科の比重軽いんだろうな
入隊基準下がってそう
今ならトレギアも入隊出来そう
11: 名無し1号さん
新しいPV出てからのアーリートレギアとタロウのファンアートの量がすごい…
12: 名無し1号さん
次回予告の一瞬だけでなんか胸に来る物はあったよトレギア
13: 名無し1号さん


ウルトラ怪獣シリーズEX
27: 名無し1号さん
>ウルトラ怪獣シリーズEX
目が青いとイーヴィルティガ味を感じる
14: 名無し1号さん
特に悲惨な出来事もなく狂っていく様が描かれるんかな?
尺が足らん気もするけども
15: 名無し1号さん
ツルギ出てるからM78星人に絶望して出奔するところがメインかもねトレギア
16: 名無し1号さん
トレギア物語で人気上がった印象受けるから
ギャラファイでまた人気上がりそう
17: 名無し1号さん


ヒカリと比べると弱そうな雰囲気なのは否めない
19: 名無し1号さん
>ヒカリと比べると弱そうな雰囲気なのは否めない
実際弱いんだろうしな
20: 名無し1号さん
>ヒカリと比べると弱そうな雰囲気なのは否めない
実際体力面一番の難点だったからアーリートレギアはひ弱そうな感じ出ていいわ
22: 名無し1号さん
>ヒカリと比べると弱そうな雰囲気なのは否めない
この人も最初はボガールに軽く蹴散らされてたな
まぐれで一発当てたので臆病なボガールはそれで撤退するけど、あいつが本気出してたらヒカリも食われてかもしれない
23: 名無し1号さん
>ヒカリと比べると弱そうな雰囲気なのは否めない
アーリースタイルは実際弱いからこのデザインは成功だね
18: 名無し1号さん
ヒカリは科学者のくせに強すぎやしないか…
21: 名無し1号さん
アリギアさんのアーツほしいけど無理かな……無理だな……
28: 名無し1号さん
>アリギアさんのアーツほしいけど無理かな……無理だな……
今回がまた成功してバンダイが売れるって認識したら夢でもない
実際玩具展開強気になってるし展示とはいえリブットアーツあるし
30: 名無し1号さん
>アリギアさんのアーツほしいけど無理かな……無理だな……
需要はありそう
24: 名無し1号さん
アーリートレギアはまあタロウとは釣り合わないのが見た目でわかる
25: 名無し1号さん
何気に久々の腹筋なしのウルトラマンかねアリギア
26: 名無し1号さん


タイガスパーク名前の経緯はタイガに教えず墓場まで持っていってほしい
まぁいつかどこかのトレギアが楽しそうに教えるのかもしれないけど
31: 名無し1号さん
>タイガスパーク名前の経緯はタイガに教えず墓場まで持っていってほしい
>まぁいつかどこかのトレギアが楽しそうに教えるのかもしれないけど
自分の名前気に入ってそうだしなあ…
きっと父さんが俺の名前からとってくれたんだ!って思ってそうだし
34: 名無し1号さん
>タイガスパーク名前の経緯はタイガに教えず墓場まで持っていってほしい
>まぁいつかどこかのトレギアが楽しそうに教えるのかもしれないけど
今回のギャラファイは時間が乱れるらしいしタイガが何か目撃しちゃうかもね
29: 名無し1号さん
ウルトラマンは宇宙を守る高潔な存在だと思ってたらべリアルがやらかしてるわヒカルは悪落ちするわで拗らせたという
32: 名無し1号さん
>ウルトラマンは宇宙を守る高潔な存在だと思ってたらべリアルがやらかしてるわヒカルは悪落ちするわで拗らせたという
普通だったらまぁそんなもんだよね…
ってなるところだろうにずっと見据えてた先にいたのがよりによって将来ウルトラ兄弟に選ばれるあのウルトラマンタロウだったってのがね
33: 名無し1号さん
トレギアあなた潔癖すぎるのよ
35: 名無し1号さん


(何かえらいことになってるな・・・)
36: 名無し1号さん
>(何かえらいことになってるな・・・)
結構なトリガーだぞお前
37: 名無し1号さん
>(何かえらいことになってるな・・・)
高い知能を持った怪獣は厄介だなって再認識
そしてコイツらの一族謎が多すぎ
38: 名無し1号さん
ボガールって結局あの進化除けば3体しか出てないんだっけか
41: 名無し1号さん
ボガール
その下級種のレッサーボガール
一時期はエンペラ星人の下で働いてたアークボガール
43: 名無し1号さん
命令無視して惑星食い荒らしまくってたアークボガール
その後釜が同僚を改造しようとするヤプール
皇帝の人選どうなってんだ
39: 名無し1号さん
ベリアルの闇堕ち防がれたら巡り巡って
トレギアは何も弄らなくても闇堕ちしないかもしれないんだよな
42: 名無し1号さん
>ベリアルの闇堕ち防がれたら巡り巡って
>トレギアは何も弄らなくても闇堕ちしないかもしれないんだよな
思い詰めやすいのは変わらないから遅かれ早かれな気もする
タロウに心情を吐露して肩肘張るのやめなきゃ変われないんだよな
あと人間関係広げる
40: 名無し1号さん
でもベリアルが闇堕ちしないとジードが生まれないという
44: 名無し1号さん
北斗やミライくんは耐えたけどヤプールの策で闇に堕ちるウルトラ族いそうだなぁ
45: 名無し1号さん
楽しかった遠い日々の面影をふんだんに残しつつ儚さを感じさせるタイガはトレギアにとって実質半分息子兼キラキラ輝く大切な思い出の結晶みたいな存在だったんだろうか
ウルトラ重い
46: 名無し1号さん
よくよく考えるとアーリースタイルの闇堕ち止めてもまだグリムド生きてた頃の残機になるんだよな…
47: 名無し1号さん
>よくよく考えるとアーリースタイルの闇堕ち止めてもまだグリムド生きてた頃の残機になるんだよな…
ギャラファイアーリートレギアのオチはこれな気がする
48: 名無し1号さん
>>よくよく考えるとアーリースタイルの闇堕ち止めてもまだグリムド生きてた頃の残機になるんだよな…
>ギャラファイアーリートレギアのオチはこれな気がする
倒される前の例えばルーブ映画後の残機にされるとかね
闇堕ち阻止して若タロウの前で微笑んだ奴の身体がずっと会いたかったタイガに会いに行く闇トレギアの器になる的な
49: 名無し1号さん
賢者の拳を腹に受けて小さく呻き声を漏らすおじさん
50: 名無し1号さん
トレギア物語朗読会まだ?
51: 名無し1号さん
>トレギア物語朗読会まだ?
ゆうまと七瀬さんで是非ともやってほしい
お通夜さながらに俯いて帰る参加者達
52: 名無し1号さん
劇場版R/Bの残業といいギャラファイのリブット戦といいスタミナがないのは意外とはっきり描いてたね
53: 名無し1号さん
本編トレギアがマジで救いようが無さすぎるから
アーリートレギア見るだけで切なくなる
54: 名無し1号さん
闇に堕ちたままだったらタイガとなにするつもりだったんだろう
55: 名無し1号さん
>闇に堕ちたままだったらタイガとなにするつもりだったんだろう
光の国征服するって言ってたような
56: 名無し1号さん
>>闇に堕ちたままだったらタイガとなにするつもりだったんだろう
>光の国征服するって言ってたような
攻め入るとしか言ってなかったけど攻め入ってどうするつもりだったんだろうな
57: 名無し1号さん
ホントにやるつもりだったのかなぁ無理なのは分かってるような気もする
58: 名無し1号さん
あのときはへーと思って見てたけど今となってはそれがわからんというか
あいつ光の国にお礼参りするようなタイプか?ってなる
59: 名無し1号さん
光も闇も無意味っての証明したいから、タイガを暴れさせてそれを討たせるって辺りかな


劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス (特装限定版) [Blu-ray]
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- ウルトラマントレギア
タイガ、タロウ、アーリートレギアでウルトラフュージョンしようとするとライズ化してトライストリウム、スーパータロウ、トレギアになるのかが気になる。