1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/741711993.htm
2: 名無し1号さん
それを今度高クオリティで映画館で見られるぞ
3: 名無し1号さん
>それを今度高クオリティで映画館で見られるぞ
え?そうなの?
4: 名無し1号さん
4Kリマスター上映だっけ?
5: 名無し1号さん
6: 名無し1号さん
なんか発表あったの?
7: 名無し1号さん
>なんか発表あったの?
55周年で4kソフト発売&劇場公開が決定した
新作はしらない
8: 名無し1号さん
全国でやってくれ…
9: 名無し1号さん
害獣の中の害獣
10: 名無し1号さん
トキみたいなもんです
11: 名無し1号さん
トキは人を喰いませんよ
12: 名無し1号さん
そんなこわいっけこいつ…
13: 名無し1号さん
>そんなこわいっけこいつ…
子供の頃お弁当箱(電車)のシーン軽くトラウマになって電車乗るの怖かったよ
20: 名無し1号さん
>>そんなこわいっけこいつ…
>子供の頃お弁当箱(電車)のシーン軽くトラウマになって電車乗るの怖かったよ
その後で見返して気付くけどあれ落下した電車の下敷き被害もめっちゃ出てるよね…
14: 名無し1号さん
電車の車両のシーンがきつい
15: 名無し1号さん
人とか動物食うシーンで咀嚼音まで響いたりするから姿形がとか劇中でやった事がというよりそういう細かい演出の妙って感じ
16: 名無し1号さん
ただの鳥じゃなか!
翼長約…15メートル!
しかもこいは人ば襲う!!
17: 名無し1号さん
喰われる犬の叫び声怖い
18: 名無し1号さん
怖すぎて弱点克服してんじゃねーよふざけんな!ってなる
19: 名無し1号さん
電車のシーンまじで怖かった
それまで平成ゴジラシリーズしか知らなかったから
人を貪り食う怪獣なんて初めて見てショックだった
21: 名無し1号さん
干からびた死体が出たりそっち方面でもトラウマ製造機だも思う
25: 名無し1号さん
>干からびた死体が出たりそっち方面でもトラウマ製造機だも思う
仲間由紀恵はコイツの仕業じゃないよ!
27: 名無し1号さん
>干からびた死体が出たりそっち方面でもトラウマ製造機だも思う
三部作それぞれ別方向から攻めてくるよね…
22: 名無し1号さん
次回作では地下鉄を小型レギオンが襲う
23: 名無し1号さん
東京タワーに巣を作って人骨混じりのうんこしてたのこいつだっけ?
なんか他の奴とゴチャゴチャになってるかもしれないけど
24: 名無し1号さん
こいつが飛来するときのヒュウ~ウ~って音いいよね
怖い…
26: 名無し1号さん
ガメラは明確に人狙ってくるやつ多くて怖い
28: 名無し1号さん
平成ガメラ一作目のギャオスの幼体は眼がギョロッとしててヌタついた表皮してて妙にリアルで怖い
29: 名無し1号さん
こいつら共食いもするからな…
30: 名無し1号さん
>こいつら共食いもするからな…
耐久卵で休眠します
起きたらご飯が横に有ります
完璧な生物です
31: 名無し1号さん
古代人はなんでこんなやつ生み出したんだっけ?
32: 名無し1号さん
>古代人はなんでこんなやつ生み出したんだっけ?
人間嫌いの破滅主義者の暴走
33: 名無し1号さん
>古代人はなんでこんなやつ生み出したんだっけ?
こういうのはどうです?
環境を汚し増えすぎた古代の人類を間引くためにギャオスは生み出された
36: 名無し1号さん
古代人はアホなの?
43: 名無し1号さん
人類間引く為ってのもあくまで説でしかないから何の為に生み出されたのかは謎のまま
それこそ当時は別にぶつけたい敵がいたのかもしれん
34: 名無し1号さん
貴重な生物だと思ったら世界中でウジャウジャ殖えるっていうね…
35: 名無し1号さん
1個体も強いんだけど繁殖できるって怪獣はやばいな
37: 名無し1号さん
東京タワーオンザギャオスはマジ映える
38: 名無し1号さん
なんなら昭和の頃から超怖いこいつ
41: 名無し1号さん
>なんなら昭和の頃から超怖いこいつ
平成以降は鳥っぽく首を突き出して啄むけど
昭和の個体は手に持つっていう逃れ得ない状況でお口に持っていってモグモグするからな…
39: 名無し1号さん
ギャオスは大型より小型の方がなんか怖い
40: 名無し1号さん
シン・ゴジラでも思ったけどヒトへの天罰に怪獣は過剰戦力だと思う
42: 名無し1号さん


巨影都市で久しぶりに見たときも怖かったよ
44: 名無し1号さん
言っちゃあれだがガメラよりギャオスの方が兵器として圧倒的に優秀なんよなぁ


平成ガメラ4Kデジタル復元版 Blu-ray BOX
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- ガメラ
- ギャオス
平成ガメラは見なきゃと思ってたけど劇場で見れるならそっちのがいいか