
1: 名無し1号さん


ボバ生存確定したね。ハゲだったけど…
引用元: https://may.2chan.net/b/res/787728320.htm
2:
名無し1号さん
他人が着るとこいつのアーマーあんなにダサくなるんだなーって…
3: 名無し1号さん
マジか
4: 名無し1号さん
>マジか
マンダロリアンシーズン2に本人出て来たよ
一瞬だけど
関連記事
5: 名無し1号さん
幼い頃はフサフサだったのにどうして
6: 名無し1号さん
小説で生存は匂わされてたんだよね
今回本人出て確定したけど
7: 名無し1号さん
なかったことになったとはいえ前々から生存スピンオフあったしなあ
11: 名無し1号さん
>なかったことになったとはいえ前々から生存スピンオフあったしなあ
クローン皇帝みたいにそっちのネタから拾うのか特に関係無く生存なのかどうなるんだろ
8: 名無し1号さん
映像作品で確実に生存確定したのは大きいな
9: 名無し1号さん
カッコ悪い死に方だったのに人気あった
んで人気あったから死んでなかった事に
10: 名無し1号さん
マンダロリアン見るためにクローンウォーズ全話見たんだけどさぁ
ボバ子供の頃良い奴すぎん?
16: 名無し1号さん
>ボバ子供の頃良い奴すぎん?
というかボバは描写少なくてどんな奴かコミックで判断するしかないけど
仕事の範囲以外ではコミックでもほぼ一人も殺してない程度にはモラルあるぞ
自分を襲ってきた賞金稼ぎの集団も宇宙空間で宇宙船撃墜した奴ら以外全員生かしてる程
12: 名無し1号さん
クローンのおじいちゃんもつるつるだったし仕方ないね
13: 名無し1号さん
どうやって生き残ったの?なんか食われてたよね
14: 名無し1号さん
>どうやって生き残ったの?なんか食われてたよね
マンダロリアンのアーマーはクソ硬いから消化される前にサルラックぶち殺したっぽい
ボバ出てくる話の敵であるクレイトドラゴンが
恐らくボバがぶち殺したサルラックの穴を再利用してるっぽいから
15: 名無し1号さん
クローン兵士に比べて強すぎる
17: 名無し1号さん
>クローン兵士に比べて強すぎる
その辺はクローンウォーズで子ボバがジェダイ顔負けの機銃操作見せつけてるし
18: 名無し1号さん


ジャンゴフェットのクローンだけど強化されて生まれたのかな?
19: 名無し1号さん
>ジャンゴフェットのクローンだけど強化されて生まれたのかな?
銀河最強になれる才能の肉体の持ち主がオリジナルより過酷な環境かつある意味恵まれた状況で鍛え上げたらそうなる
20: 名無し1号さん
クローンは遺伝子が劣化していくからどんどん弱くなっていく
息子のボバが協力していれば質を保てていた
21: 名無し1号さん
>息子のボバが協力していれば質を保てていた
そういうのもあったな
背の大きさとかまちまちな上に民兵も混ざってるとかって
24: 名無し1号さん
>そういうのもあったな
>背の大きさとかまちまちな上に民兵も混ざってるとかって
民兵混じりは帝国出来てからじゃないかな
レギュラークローン以外は身体障害ない限りは極端におかしくはならない
あと遺伝子強化されたバッドバッチっていうクソ強チームとかもいる
22: 名無し1号さん
ジャンゴフェットが凄いからって理由だとクローン兵士全員が強すぎるから
やっぱり強化されてんだな
23: 名無し1号さん
>ジャンゴフェットが凄いからって理由だとクローン兵士全員が強すぎるから
>やっぱり強化されてんだな
むしろある今クローンが強化されてるんだよ
ボバは何一つ手が加わってないっていう公式設定がある
25: 名無し1号さん
年中メット被っていれば蒸れて禿げそうではあるな
でも日本人禿とちがって外人禿は似合うやつもいるから
26: 名無し1号さん
ビックリするくらいかっこいいよなコイツ
よくこれをあんなあっさり捨てれたな当時のルーカス…
28: 名無し1号さん
>ビックリするくらいかっこいいよなコイツ
>よくこれをあんなあっさり捨てれたな当時のルーカス…
一応初登場はアニメで割と目立つキャラだったら
ルーカスも意識してたとは思うよ
多分話の都合上色々削ってあぁなったんでは
27: 名無し1号さん


マンダロリアンは今のところ無茶苦茶面白い
見たかったスターウォーズって感じ
マンドーたまに弱過ぎるけど
29: 名無し1号さん
マンダロリアンのためにディズニー+入ったけど
クローンウォーズと反乱者達全話のボリュームがエグすぎて割とお釣りが来る
30: 名無し1号さん
ボバは子供の頃から丸刈りだし
31: 名無し1号さん
マンダロリアンのマンダロリアンの皆さんあんまり強くないよね
クローンウォーズのモブとか二人三人いたらオビワンたまにボコられてたり
ヴァズラとかジェダイでもないのにモールとほぼ互角にやれてるし
ボカターンとかアソーカより白兵戦強いし
ジャンゴとボバはそいつらより強いと思えばカッコいいけどモブマンダロリアン弱すぎる気はする
32: 名無し1号さん


この人無茶苦茶かっこよかったけど死んだのかな…
33: 名無し1号さん
>この人無茶苦茶かっこよかったけど死んだのかな…
設定的にはヴィズラの親戚だから生きてそうだけど中の人的にはどうだろうなぁ
39: 名無し1号さん


この四人組はその後どうなったんだろう
34: 名無し1号さん
クレイトドラゴンまで死んでタスケンまで味方になって
オビワンスピンオフでやるネタ残ってなくねぇか…
35: 名無し1号さん
辺境一の腕利きの割には割とすぐピンチになるマンドーかわいい
36: 名無し1号さん
子供時代のボバは応援したくなる
37: 名無し1号さん
禿たのは消化液で毛根が死滅した説
38: 名無し1号さん
まぁ普通に剃ってるだけだとは思うけどね


スター・ウォーズ ボバ・フェット 1/12スケール プラモデル
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- スターウォーズ
- マンダロリアン
VAVAもかっこいい