1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/742849859.htm
2: 名無し1号さん
ベテラン歌手ライダーまこと増え申した…
3: 名無し1号さん
ラスボスと劇場版ボス率高い
4: 名無し1号さん
大体大ベテランだからそれなりの扱いしなきゃいけないし…
5: 名無し1号さん
強キャラにしてあげたいから悪役振るしかないんだ
大体あっちもノリノリでやってくれるんだ
6: 名無し1号さん
バイカイザーはライダーじゃないけどほぼ比肩する強さと見た目と中身の濃さだった…
7: 名無し1号さん
お笑い芸人ライダーだってクセがあるだろ
8: 名無し1号さん
GACKT版ライダーマン見たかったな
9: 名無し1号さん


二回もライダーやったのは克己ちゃんくらい?
10: 名無し1号さん
松岡充は風都探偵でインタビュー受けてたね
11: 名無し1号さん
小さいオッサンがライダーにならなかったの悲しいよ
12: 名無し1号さん
西川さん今でも振ったらやってくれたりせんかな…
13: 名無し1号さん
>西川さん今でも振ったらやってくれたりせんかな…
映画で出ないのか
26: 名無し1号さん
西川貴教かなと思ったら伊藤英明来るんだから驚きだよ
14: 名無し1号さん
キャラの濃さや強さを盛りつつ主役達食わないようにするには悪役ボス格にするのが一番しっくりくるんだ
散り際で華をもたせることもできる
15: 名無し1号さん
絶版おじさんは本来変身もしないちょい役だったし…
16: 名無し1号さん
嘘だ…僕を騙そうとしている…
17: 名無し1号さん
それがなんでラスボス化してんだよ…
18: 名無し1号さん
それでなくても⚡⚡⚡大好きおじさんはライブあるんだから早々に退場するだろ…ってずっと思ってたはいたが
19: 名無し1号さん
>それでなくても⚡⚡⚡大好きおじさんはライブあるんだから早々に退場するだろ…ってずっと思ってたはいたが
ロケ地には行かないけどアフレコだけする回でごまかせたのが偉い
20: 名無し1号さん
でも絶版おじさんの役は貴水博之じゃなきゃ今ほど魅力出なかったと思う
21: 名無し1号さん
Accessおじさんが即退場だったら黎斗がクロノスになりつつ仲間になってエグゼイドと共にパラドとゲムデウス攻略みたいな感じだったのかな…
それはそれで面白そうだなパラドの設定変わるけど
22: 名無し1号さん
ライダー好きの相方のほうもビルドとforeverの主題歌担当できて良かったね…
27: 名無し1号さん
>ライダー好きの相方のほうもビルドとforeverの主題歌担当できて良かったね…
何気に貴水博之→浅倉大介→TK・西川貴教って凄いコネで繋がってるんだよな
松岡充→SOPHIA→Rayflowerみたいな
30: 名無し1号さん
eversetからの金爆とかTAKUYAからの椎名慶治とか歌手のコネは強い
23: 名無し1号さん
絶版おじさんと神は役者達は何一つ血のつながりはないのにお互いに親子だからって相手の演技に寄せて行ったらこいつら完全に親子だわ…みたいなシンクロの仕方しててダメだった
24: 名無し1号さん
歌手ライダーは愛が重めなイメージ
25: 名無し1号さん
風都探偵のインタビューみてると克己ちゃんもおやっさんも別ベクトルで愛が重いな…
28: 名無し1号さん
絶版おじさんは挿入歌も好きだよ
29: 名無し1号さん
布施明もライダーにしておくんだった
31: 名無し1号さん
基本的に演技上手い
32: 名無し1号さん
リップサービスもあるんだろうが昭和ライダー世代が多いからその時からの夢が叶った~って言ってくれるのは見てると勝手に嬉しくなる
歌手ライダーに限った話でもないんだけど
38: 名無し1号さん
>リップサービスもあるんだろうが昭和ライダー世代が多いからその時からの夢が叶った~って言ってくれるのは見てると勝手に嬉しくなる
>歌手ライダーに限った話でもないんだけど
なんなら見てなくても子供のヒーローって認識はあるだろうしな…
それにやられるヴィランとか嬉しいよね夢与えられるし
33: 名無し1号さん
ISSAの演技うまかったな…というかアテレコが普通にかっこいい
34: 名無し1号さん
35: 名無し1号さん
割とみんな一般ドラマとか舞台とかで役者経験あるからな
そういう人を選んでるふしもあるのかもしれないけど
36: 名無し1号さん
ISSAの演技マジでかっこいいんだよな…発言の内容はアレだけど
40: 名無し1号さん
>ISSAの演技マジでかっこいいんだよな…発言の内容はアレだけど
お前たちの平成って…醜くないか?の溜めいいよね
37: 名無し1号さん
バールクスおじさんは555で主題歌歌ってからFIRSTでショッカー幹部やってそっから10年以上経って仮面ライダーになれたからな…
39: 名無し1号さん
主役陣に若手引っ張ってくる分サブや敵にベテラン置くこと多いしなぁ
大物歌手やら芸能人やら置けばそっちの集客も望める
41: 名無し1号さん
本当の大御所はどんな番組でも挑戦と思って挑むからすごい
42: 名無し1号さん
ベテラン芸能人を説得する際にあの人もこの人も出演してくれたのに?みたいに揺さぶるのはやっぱり効果的なんだろうか
あとちょうど小さいお子さんやお孫さんがいる人とかも
43: 名無し1号さん
今度は仮面ライダー魔剣伝説だったな…
44: 名無し1号さん
>今度は仮面ライダー魔剣伝説だったな…
坊主頭にしてからのひであきはインパクトが凄い
45: 名無し1号さん
吉川晃司さんもやったんですよ?しかも主役Vシネまで!されたらなんも言えない
46: 名無し1号さん
演技の人じゃないから癖のある演技になったり
それを隠すためか脚本から個性的になってたりみたいな面もあると思う
47: 名無し1号さん
単独タイトル持ってる上にジオウで再登場までするエターナルおじさんはすげえよ…
48: 名無し1号さん
役者さんは発声練習も完璧だろうし歌上手いんは必然なんかね
49: 名無し1号さん
吉川さんは俺に歌わせたいなら変身させろッ言ったら通っちゃったから…
50: 名無し1号さん
ちゃんとシンバルキックも披露してくれる
51: 名無し1号さん
やっぱスカルはマジでカッコ良かったよ
今でも指折りで好きだ
こんな感じの歌うまおじさんライダー増えてほしい
52: 名無し1号さん
子供とライダーごっこする時に自分だけの悪のライダーになれるとか最高だよね


S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダーエターナル『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ 』(魂ウェブ商店限定)
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーW
まさか本編にまで出てくるとは思わなかったエターナル、消え方までカッコいい