

0: 名無し1号さん
もし来年同じフォーマットの作品が発売されるなら、セイバーに合わせてアギト、龍騎、ウィザードのドラゴンライダー揃い踏みが見てたい
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん 2020-11-05 02:05:50
元号の始まりを担当した
1号、クウガ、ゼロワン
ですかね。
2: 名無し1号さん 2020-11-05 02:06:58
ドライブ、ゼロワン、キカイのロボット関係のライダー作品の組み合わせかな(キカイはジオウのライダーだけど)
3: 名無し1号さん 2020-11-05 02:08:57
今YouTubeで配信されてるスーパーヒーロー大戦でもやってたみたいに、龍騎、ブレイド、ディケイドのカードライダーズの組み合わせで見てみたい
4: 名無し1号さん 2020-11-05 02:10:41
せっかく作ったのにまた一から別ライダー作り直しもあれなので
ゼロワン
セイバー
電王
あたりかな、数絞ってリソース抑えるなら全ライダーのモデル作らなあかんディケイドやジオウは難しそう
5: 名無し1号さん 2020-11-05 02:12:51
カイザ、ギャレン、パンチホッパー、イクサ、スペクター、ディエンド
色んな意味でややこしい組み合わせとか見たい…見たくない?
43: 名無し1号さん 2020-11-05 07:32:28
>>5
いっそ敵に同情する(めんどくせぇ)組み合わせw
アクセルも混ぜようず


6: 名無し1号さん 2020-11-05 02:13:02
フォーゼ、ウィザード、ビルドがみたい
7: 名無し1号さん 2020-11-05 02:17:04
絶対企画通らないけど真zoJでワンストーリー見たいわ
8: 名無し1号さん 2020-11-05 02:17:25
555
剣
カブト
草加が橘さんを騙して兄貴に因縁つけてくる地獄絵図が見たい。
9: 名無し1号さん 2020-11-05 02:20:07
現行のセイバーと龍騎、鎧武の多人数ライダー作品同士の組み合わせかな。
44: 名無し1号さん 2020-11-05 07:33:14
>>9
そのパターンなら、カブトもお忘れなく
10: 名無し1号さん 2020-11-05 02:21:44
メガマックス繋がりでW、オーズ、フォーゼの3作品は相性良さそうですね。
サブライダーは
アクセル、バース、プロトバース、メテオ
で数的にも丁度良い。
DLCでスカル、エターナル、アクア、なでしこを追加。


11: 名無し1号さん 2020-11-05 02:30:13
電王、ディケイド、ジオウでタイムトラベルな冒険に。
13: 名無し1号さん 2020-11-05 02:34:02
ビルド、555、クウガの重めのライダーでなにか見たい
14: 名無し1号さん 2020-11-05 02:37:34
W、フォーゼ、ドライブかな(一応アクセルとドライブはチェイサーで共演してたけど)
15: 名無し1号さん 2020-11-05 02:46:06
ブレイド鎧武セイバーの剣士感あるライダー3人が揃ったら楽しそう
16: 名無し1号さん 2020-11-05 02:50:01
藤岡弘、との共演繋がりで
アギト、鎧武、ゴーストのトリオ
限定イベントで1号参戦、特殊会話発生。
「今の俺のできないことを君たちがやってくれ!頑張ってるタケル君は偉いね~…それに比べて鎧武!!」
17: 名無し1号さん 2020-11-05 02:50:05
来年に出す! っていうのなら鎧武、ドライブ、セイバーで一本欲しいかな
ただゲーム相性的にはエグゼイドも良さそうなので、ダブル、エグゼイド、ビルドでも一本見てみたい
18: 名無し1号さん 2020-11-05 02:51:08
剣、ドライブ、エグゼイド
個人的に好きなライダー作品同士の組み合わせを見てみたい。橘さん、チェイス、貴利矢さんの好きなキャラ同士の絡みも見てみたいな
19: 名無し1号さん 2020-11-05 02:54:24
ディケイドのリイマジライダーと本家共演。
20: 名無し1号さん 2020-11-05 02:55:02
靖子脚本繋がりで龍騎、電王、アマゾンズ
一体どんな化学変化が起きるのだろう…
21: 名無し1号さん 2020-11-05 03:00:08
龍騎、鎧武、ビルド
殺伐とした世界観だし
エボルトが「人間て愚かだよなぁ、戦兎ぉ」
って煽り倒して欲しい。
あと蛇繋がりで浅倉とエボルトの会話、サガラとエボルトの煽り合戦も見たい。
22: 名無し1号さん 2020-11-05 03:03:52
折角だしフォームチェンジたのしいのがいいよね
23: 名無し1号さん 2020-11-05 03:20:46
・マスクもベルトも無い、怪人にしか見えない真
・和風の鬼がデザインで楽器を武器にして戦う響鬼
・蛍光ピンクに瞳と髪の毛と胸にコントローラーな見た目に医療とゲームが題材のエグゼイド
絶対不可能だけどこの3人が主役で並んでるパッケージが見たい。
一般人が
「え、これ仮面ライダーのゲームなの?」
って混乱する姿を見てみたい。
24: 名無し1号さん 2020-11-05 03:23:17
クウガ、アギト、ドライブのコラボ。
警察と密接に協力する刑事ドラマライダーってアリじゃない?
41: 名無し1号さん 2020-11-05 06:59:49
>>24
シザース「おっ出番か」


25: 名無し1号さん 2020-11-05 03:24:33
カブトムシライダー繋がりでストロンガー、剣、カブト
26: 名無し1号さん 2020-11-05 03:27:55
世紀王、ファンガイアのキング、最高最善の魔王
光太郎、渡、ソウゴの王様トリオは何か面白そう。
27: 名無し1号さん 2020-11-05 03:43:57
何となくだけどシノビ、セイバー、ゼロワンの組み合わせを見たいな
30: 名無し1号さん 2020-11-05 04:32:51
ライスピ クウガ 913 風都探偵 アマゾンズ蛍火
の漫画ライダー
32: 名無し1号さん 2020-11-05 05:07:52
Wとビルドの左右2種類の異なる能力を使うライダーとか
G3-Xとアクセルとドライブの警察ライダーかな
33: 名無し1号さん 2020-11-05 05:22:05
「父の願い」をテーマにXライダー、キバ、ゴースト、ビルド、ゼロワン辺りで見てみたい
34: 名無し1号さん 2020-11-05 05:39:37
ビルドとエグゼイドとジオウ辺りで
36: 名無し1号さん 2020-11-05 06:03:47
アマゾンズ、NEXT、555かなぁ
初代正義の系譜のバ○オハザードな雰囲気を継承しつつホッパー1&2、V3、アマゾンズ、Xの代わりに555と割と正統派なラインナップ
37: 名無し1号さん 2020-11-05 06:27:01
龍騎&鎧武
突如街に現れる謎のフルーツミラーモンスター達!
倒せるのは仮面ライダー達だけ
早期購入特典 幻のライアサバイブ
38: 名無し1号さん 2020-11-05 06:52:07
現行と合わせたメンバーにした方がいいからセイバーと、メモリアルで今回一応コラボした鎧武、鎧武と絡みがあって作風がセイバーと合いそうなウィザードなんかいいんじゃない?
39: 名無し1号さん 2020-11-05 06:56:47
龍騎とエグゼイドと鎧武とセイバーの異空間バトル系で
ステージにヘルヘイム、エグゼイドの各ゲームモチーフのステージ
セイバーの本の世界に上記の世界郡が反転したミラーワールドエリア
各ステージにエグゼイドのステージギミックやヘルヘイムの果実もあるカオス空間
42: 名無し1号さん 2020-11-05 07:08:56
カイザvsイクサ、いや草加vs名護さんが見たい。
46: 名無し1号さん 2020-11-05 07:43:16
MEGA MAX組と平ジェネの5人はまた共闘してほしい
8人集まっちゃうと、後半無口になるキャラとかいて可哀想だから、組み合わせをコロコロ変えて3人づつくらいで行動するようにすれば全員の会話聞けて良きかな?
48: 名無し1号さん 2020-11-05 07:54:25
ゼロワンとドライブの絡みを見てみたい人はいるはず。
49: 名無し1号さん 2020-11-05 08:01:06
フォーゼ、ウィザードのアストロスイッチと魔法で解決するギミックとかほしい。
50: 名無し1号さん 2020-11-05 08:12:33
ディケイド、ビルド、ジオウの3人かな、ムカチリみたいにTV本編や映画とかで出なかったフォーム(ディケイドドライブやバットエンジン、ブレイドアーマー等)とか見てみたい
51: 名無し1号さん 2020-11-05 08:21:14
クウガとアギト(正統派角ライダー繋がり)
ダブルとビルド(半分こ繋がり)
カブトとゼロワン(シンプル繋がり)は絡めたいな
52: 名無し1号さん 2020-11-05 08:22:01
キバ、ウィザード、セイバーで異世界モノ
53: 名無し1号さん 2020-11-05 08:23:48
セイバー、ゼロワン、ジオウかな、またはオーズ、フォーゼ、鎧武、ゴースト、エグゼイド、ビルドプラスセイバー&ゼロワンでいい組み合わせ感じるね
55: 名無し1号さん 2020-11-05 08:35:23
電王と響鬼とセイバーの組み合わせとかどうよ?
57: 名無し1号さん 2020-11-05 08:42:51
1号、クウガ、W、ゼロワン
各世代の1号ライダー繋がりで
W、ゼロワンは続投になるけど、前作で繋がりがあったってことで、前の事件の説明とかにすんなり入れそうだし
58: 名無し1号さん 2020-11-05 08:46:00
フォーゼ←ガジェット枠、ただしフォーゼドライバーをどう入手するか
ゴースト←変身の再現がみたい、サプライズで玩具限定フォーム出してもいいかも
セイバー←現行ちょい役枠
59: 名無し1号さん 2020-11-05 08:57:27
響鬼、ウィザード、セイバー
昔話と童話のお約束的な鬼と魔法使いと本自体なチーム
the2作品とアマゾンズとシン
血みどろダークな作品
になりそうで
60: 名無し1号さん 2020-11-05 09:47:51
ゲーム性ってところで555、カブト、ドライブで超加速ムーヴしまくりゲームで遊びたい。
62: 名無し1号さん 2020-11-05 10:05:04
セイバー、鎧武、剣の刀剣使いライダーとか
63: 名無し1号さん 2020-11-05 10:05:49
クウガ&アギトがメインの組み合わせは見たい
64: 名無し1号さん 2020-11-05 10:10:02
セイバー・鎧武・オーズかなぁ
やっぱり1から全モデリングは厳しいから最低限1人今作のライダーは必要だと思い
後は話題性のある鎧武と現行のセイバーかと


【PS4】KAMENRIDER memory of heroez Premium Sound Edition【Amazon.co.jp限定】装備アイテム「楽して助かる命はない」が入手できる特典コード(配信)
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
元号の始まりを担当した
1号、クウガ、ゼロワン
ですかね。