1: 名無し1号さん


アイちゃんはライダー達と行動を共にしたことで自我が生まれたりしなかったんですか…!?
引用元: img.2chan.net/b/res/743910999.htm
2: 名無し1号さん
いいよねビターエンド
3: 名無し1号さん
今回のストーリーはものすごくW味を感じる
4: 名無し1号さん
仮面ライダーWメモリーオブヒーローズ
5: 名無し1号さん
アイダ博士が怪しいとは思ってたけど絶対ライダー達と交流したアイちゃんが勝利の鍵になると思ったら容赦ないストーリーだったよ…
6: 名無し1号さん
ゼロワン放送初期に上映されるW&オーズ&ゼロワン映画みたいなストーリーだった
めっちゃ好き…
15: 名無し1号さん
>ゼロワン放送初期に上映されるW&オーズ&ゼロワン映画みたいなストーリーだった
>めっちゃ好き…
新ライダーの顔見せ並に強いよねゼロワン
強制イベント以外はだいたいゼロワン使ってた
7: 名無し1号さん
>アイちゃんはライダー達と行動を共にしたことで自我が生まれたりしなかったんですか…!?
たぶん生まれるのが黒幕の狙いっていうか…
9: 名無し1号さん
>たぶん生まれるのが黒幕の狙いっていうか…
黒幕の精神をアイちゃんの自我が抑えたりする流れじゃないんですか!?
8: 名無し1号さん


エボルトほどではないけどアイダ博士に関してはめっちゃショック受けたよ…
しかも強いなこの博士!
10: 名無し1号さん
ストーリー結構面白いの?
気になるけどまだ買ってないから背中を押してほしい
11: 名無し1号さん
>ストーリー結構面白いの?
>気になるけどまだ買ってないから背中を押してほしい
W劇場版って感じのストーリーだから面白い
早くスレ閉じて買え
12: 名無し1号さん
相変わらず翔ちゃんは女運がない…
13: 名無し1号さん
>相変わらず翔ちゃんは女運がない…
だって翔ちゃんだぜ?
14: 名無し1号さん
アイダ博士多分風都の女だよね
16: 名無し1号さん
翔太郎また女に騙されてる…
18: 名無し1号さん
>翔太郎また女に騙されてる…
フィリップはフィリップで用意周到すぎるし容赦ない…
17: 名無し1号さん
てっきりゼウス博士は死んでてアイダ博士がゼウスドーパントになってるんだとばかり…
19: 名無し1号さん
突破口が実にフィリップらしいし実にWだった
20: 名無し1号さん


伊達さんは中の人が舞台で忙しくて映画のワンシーンしか撮影できなかった感のある出番だった
21: 名無し1号さん
伊達さんの雑な登場は春映画終盤で援護に来る現行二号ライダー感出てたね
22: 名無し1号さん
>伊達さんの雑な登場は春映画終盤で援護に来る現行二号ライダー感出てたね
先々週あたりにお披露目したのかな…感ある
でも伊達さん来てくれたの嬉しい!ってなる
ちゃっかりいいところ持っててこの色男!
23: 名無し1号さん
一言喋るだけで胡散臭さMAXになるアイダ博士いいよね
24: 名無し1号さん
感動の再会やってもずっと一緒にいるせいかすぐに本編みたいな距離感になる映司とアンクいいよね
25: 名無し1号さん
常に怪人体のアンクが新鮮だった
26: 名無し1号さん


園崎家はあんなに笑顔で来人を見送ったのになんでガイアインパクト起こそうとしてるの…
27: 名無し1号さん
>園崎家はあんなに笑顔で来人を見送ったのになんでガイアインパクト起こそうとしてるの…
あいつら本人じゃないぞ
30: 名無し1号さん
>あいつら本人じゃないぞ
別物なのはわかるんだけど霧彦さんだけ本人ムーブしてるせいで混乱する
31: 名無し1号さん


>別物なのはわかるんだけど霧彦さんだけ本人ムーブしてるせいで混乱する
だって霧彦さんだぜ?
28: 名無し1号さん
>園崎家はあんなに笑顔で来人を見送ったのになんでガイアインパクト起こそうとしてるの…
本人の様で本人ではないからじゃね
29: 名無し1号さん
>園崎家はあんなに笑顔で来人を見送ったのになんでガイアインパクト起こそうとしてるの…
グリードもミュージアムもあくまでゼウスが復元した存在なのでオリジナルの模倣でしかない
なので最後に家族が和解したことは知らないんだと思う
32: 名無し1号さん
>なので最後に家族が和解したことは知らないんだと思う
たぶんこれに尽きるよね
33: 名無し1号さん
アイダ博士はあの人絶対出身風都だろ…
34: 名無し1号さん
>アイダ博士はあの人絶対出身風都だろ…
お前ら風都をなんだと思ってるんだよ!
38: 名無し1号さん
>お前ら風都をなんだと思ってるんだよ!
風都はいまだにガイアメモリが取引されてるし
ゴッサムシティみたいなもんだな!
35: 名無し1号さん
なんか霧彦さん今作大分役得よね
36: 名無し1号さん
>なんか霧彦さん今作大分役得よね
ナスカの退場の仕方といいナスカソードといい最後のシーンといい
お前も英雄の記憶なんだなってなった
好き
37: 名無し1号さん
メモリーオブライダーズじゃないのはそういうことだと思う
39: 名無し1号さん
完全にイレギュラー参戦なせいでゼロワンに困惑してるゼウスでちょっと笑った
41: 名無し1号さん
>完全にイレギュラー参戦なせいでゼロワンに困惑してるゼウスでちょっと笑った
新ライダーの顔見せは夏映画の定番だからな…
40: 名無し1号さん
浄水場でバイラスドーパントはやべーぞ!
42: 名無し1号さん
ゼウスがクソメモリすぎる…
切り札なかったら詰んでたじゃん…
43: 名無し1号さん
>ゼウスがクソメモリすぎる…
>切り札なかったら詰んでたじゃん…
まあ切り札はいつも翔ちゃんの手元にあるんだが
44: 名無し1号さん
Over againフルが早く聞きたいぜ…
45: 名無し1号さん
サイクロンジョーカー尻彦さんエクストリームは最高でしたね…
いやマジで


KAMENRIDER memory of heroez -Switch
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
大好きだけど次回作が作れるほど売れてなさそうなのが悲しい
久々に文句なしの良ゲーだったな