1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/744361994.htm
2: 名無し1号さん
いいえ
3: 名無し1号さん
ウェットティッシュで手拭くときたまに真似しちゃう
16: 名無し1号さん
>ウェットティッシュで手拭くときたまに真似しちゃう
観るたびウェットティッシュ使うのヘッタクソだな…ってなる
広げないでグジャグジャ拭いてる…
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
実際俺の思い通りにならないものと俺のことを好きにならない人間は邪魔だよ
11: 名無し1号さん
>実際俺の思い通りにならないものと俺のことを好きにならない人間は邪魔だよ
だからって草加はやり過ぎだよ!
6: 名無し1号さん
変身するならカイザに変身したいって気持ちはかたいよ
7: 名無し1号さん
カイザは記号ないと即灰化なのがなぁ
14: 名無し1号さん
>カイザは記号ないと即灰化なのがなぁ
記号がなかったらちゃんと弾かれるよ
記号が弱いと一回で消えて灰になるだけ
24: 名無し1号さん
>記号が弱いと一回で消えて灰になるだけ
飲むだけですぐ変身できるようになる変身一発優秀だな…
死ぬはずがベルトの方が灰になるだけでノーリスクで変身できるし
8: 名無し1号さん
ブレイガンはいいな、もっと銃モード活用したい
9: 名無し1号さん
なんですか
常に粗野で自己中心的で好きなものに執着と愛情を求めてる草加がおかしいとでも言うんですか
10: 名無し1号さん
邪魔とは思わないけど…
12: 名無し1号さん


まあでもたっくんみたいなのが近くにいたら草加の気持ちもわからんでもないかな?
38: 名無し1号さん
>まあでもたっくんみたいなのが近くにいたら草加の気持ちもわからんでもないかな?
あんな無愛想な奴が人に好かれるとか世の中間違ってないか?
39: 名無し1号さん
たっくんが素直になる必要があったからな…
40: 名無し1号さん
>たっくんが素直になる必要があったからな…
そのためにはたっくんがおっさんになって丸くなる必要があるので首折られる時点をまず引き延ばさなきゃいけないからジオウじゃないと無理なんだよな
41: 名無し1号さん
初対面の対応はたっくんがかなり悪い
13: 名無し1号さん
邪魔な物を壊し続けて行ったら世界中が空っぽになる可能性…
15: 名無し1号さん
片思いの相手を母親になってくれるかもしれないとは思わないかな…
17: 名無し1号さん
自己中の結果あそこまで優秀な人間にはなれない…
18: 名無し1号さん


TV草加はあの最期でまあヒーローだったなって気になる
小説草加はなんだお前
19: 名無し1号さん
小説の草加はお前…ただの犯罪者…
20: 名無し1号さん
ネクタイ締めるとき真似するときあるよ
21: 名無し1号さん
ファイズの小説版は作者もキャラも拗らせすぎだ
22: 名無し1号さん
サイドバッシャーやクリーニング屋の車を洗車するとこ見ると
人間より機械好きそうでそこは何となく分かる
23: 名無し1号さん
たまに草加のBGM流しながらやりたい放題したいときあるよね
25: 名無し1号さん
それじゃあ死んでもらおうかなと思うことは時々ある
26: 名無し1号さん
改めて考えるとテレビ本編に限ればたっくんと木場さんの仲拗らせてる辺りはやりすぎだと思うけどそれ以外はまあって感じだ
27: 名無し1号さん
うんち漏れそうなときは頭の中でEGO ~eyes glazing overが流れる
28: 名無し1号さん
>うんち漏れそうなときは頭の中でEGO ~eyes glazing overが流れる
嵐のような時代もはたから見りゃただのクロニクルだもんな…
29: 名無し1号さん
>嵐のような時代もはたから見りゃただのクロニクルだもんな…
その度に繰り返し後悔をするなよ
30: 名無し1号さん
>その度に繰り返し後悔をするなよ
忘れたような顔して仕掛けてくる凄い便意が
31: 名無し1号さん
よく観たら木場さん闇堕ちには割と関係ないんだよな草加
それはそれとして引っ掻き回してたのは覚えられてるから真っ先に〆られたけど
32: 名無し1号さん
直接の引き金ではないけどキレた後色々草加にされた仕打ち思い出して人間クソだわあいつ絶対殺すってなってそうだよね
33: 名無し1号さん


たっくんとのお互い嫌いだけど割と信用はしてる微妙な距離感好き
34: 名無し1号さん
>たっくんとのお互い嫌いだけど割と信用はしてる微妙な距離感好き
こいつとなら人類守れるな嫌いだけどって感じの対応良いよね…からのたっくんオルフェノク判明
35: 名無し1号さん
木場さんとの仲違い演出はオルフェノクとなんて仲良くできないんだから敵って割り切れよお前は力持ってるんだからとかそんな考えも多少はあったんだろうか
生身銃撃したりは単純に憂さ晴らし嫌がらせだろうけど
36: 名無し1号さん
俺のことを好きにならないやつは邪魔なのは同意せざるを得ないし
じゃ、死んでもらおうかな…って気分にもなる
37: 名無し1号さん
ジオウでやっと生存√が出来る男


仮面ライダー913(2) (電撃コミックスNEXT) Kindle版
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー555
- 仮面ライダーカイザ
チャージマン研のミュージカル観たら村上氏が演じる魔王が「仮面ライダーに変身した、スーパー戦隊でヒーローにもなった」
って言ったりカイザの変身ポーズとネクタイ直す動きしてて吹いた