1: 名無し1号さん


5話くらいで視聴止まってたのを最新話まで一気に見た
助っ人のお陰でなんとかなってるけどこの地球やべー奴ら来すぎでは…?
引用元: img.2chan.net/b/res/743522693.htm
2: 名無し1号さん
まぁ大体どこの平行宇宙の地球もそんな感じだから…
3: 名無し1号さん
なあにこちらも戦利品ですげーロボ作ればいい
4: 名無し1号さん
平成昭和の強敵&やべー奴オールスター感ある
5: 名無し1号さん
やはり戦力増強は必須…
6: 名無し1号さん
助っ人が来てる回はそうだが来てない回は自星産が多かったりする…なにこの地球…
7: 名無し1号さん


大物沢山来てるのに一番Z苦戦させたのが現状バラバっていうのがなんか面白い
45: 名無し1号さん
ヤプールどんだけ長い間恨んでるんだあいつ
1万年以上経ってない?
46: 名無し1号さん
>ヤプールどんだけ長い間恨んでるんだあいつ
>1万年以上経ってない?
だってヤプールだぜ
8: 名無し1号さん


この地球は善戦してる方だよ
タイガの居る地球はかなりヤバい…
9: 名無し1号さん
キングジョー確かに強いし本体は破損も少ないんだけどダメージがもろに中に行くのが辛いね
せっかく固いのに全部避けるつもりで動かないと役に立たなくなっちゃってる
10: 名無し1号さん
地球どころか一回滅んでる宇宙だって有るわけだし
マシな方かも
11: 名無し1号さん
戦力増強しすぎるのはどうなの?って話自体は出るだろうけどそうするのもやむなしってくらいヤバい奴らが多すぎる
なんでセレブロ無関係にベムスターが落ちてくるんだよ
12: 名無し1号さん
ジャグラーもいるし戦力は充実してるんだよな
13: 名無し1号さん
思えば初代マンや帰りの時代はまあ一年くらい戦えるよな~ていう環境だなって
たまにやばいやつもいるが
14: 名無し1号さん
おかしい…キングジョーさえいればもう十分そうだったはずなのに…
15: 名無し1号さん
物理的な戦力ではそうそう負けない段階にはキングジョーの登場でなって来た
のでこのように次元操作とかをぶつける
16: 名無し1号さん
初期のセブンガーとか過剰戦力すぎだろ!からのインフレ受けて博物館行きはみんなわかってはいたよね…
17: 名無し1号さん
テレスドン相手にしてたのが遠い昔みたいだ…
18: 名無し1号さん
キングジョーSCの時点で戦力やべーのに敵がもっとやべー
19: 名無し1号さん
4話テレスドン
15話グリーザ
レベル上がりすぎでは…?
20: 名無し1号さん
世の中には怪獣より強い超獣より強い大怪獣が居るのに
大丈夫なのかなZ
21: 名無し1号さん
レッドキングとかホロボロスとか普通に強敵なのに感覚が麻痺してきてる
22: 名無し1号さん
本編前段階の怪獣だけだったらキングジョーで無双できたろうにな…
23: 名無し1号さん
次元どうこうじゃない怪獣もキングジョー使っても強敵なのばっかじゃね?
ホロボロスとかフィジカルだけで結構強いでしょ
24: 名無し1号さん


中盤過ぎてからクソ強いやつか心抉ってくるやつしかいないんだけど気軽に見れたのバロッサくらいだよ
25: 名無し1号さん
>中盤過ぎてからクソ強いやつか心抉ってくるやつしかいないんだけど気軽に見れたのバロッサくらいだよ
良いですよね爆熱ストレイジフィンガー
26: 名無し1号さん
>中盤過ぎてからクソ強いやつか心抉ってくるやつしかいないんだけど気軽に見れたのバロッサくらいだよ
初登場の最初の最初は怖かったんだけどね…
27: 名無し1号さん
エピソードの間には弱い怪獣とも戦ってるんだろう
28: 名無し1号さん
キングジョーは硬い代わりに転けやすいのがオリジナルからそのまま改善されてないのが辛い
29: 名無し1号さん
ウインダムは爆熱ヨウコインパクトはもう見れないと思ってるけど初登場の時のミサイル一斉発射はもう一回ぐらいやってほしい
30: 名無し1号さん
ヨーコ先輩に毎回新型が与えられてハルキがお下がりなのがヨーコ先輩主人公らしさある
31: 名無し1号さん
>ヨーコ先輩に毎回新型が与えられてハルキがお下がりなのがヨーコ先輩主人公らしさある
ハルキはキングジョー扱えないからな…
34: 名無し1号さん
>ハルキはキングジョー扱えないからな…
12話だと何で?って思ったけど
セパレートモードとタンクモードみてこりゃハルキには無理だわってなった
ていうかヨーコパイセンどうやって制御してんの…
32: 名無し1号さん
転びやすいのは中の人いると余計おつらいよなあ
というかしぬ
33: 名無し1号さん
キングジョーが硬くても生身の人間が操作してると限界があるからな…やはり自動操縦か…
35: 名無し1号さん
総合すると一番大したことしてないみたいな隊長
36: 名無し1号さん
>総合すると一番大したことしてないみたいな隊長
ベリアルメダルぶんどったし…
37: 名無し1号さん
>総合すると一番大したことしてないみたいな隊長
目的が人間だけによる防衛なら人外の力使うの極力避けたいだろうし…
38: 名無し1号さん
宇宙人さんもっとロボット怪獣送ってください!!!!
39: 名無し1号さん
よしきた行け恐竜戦車!人気もあるしデザインのインパクトも強い!
特空機に最適!
40: 名無し1号さん


今の特撮でナースが見てみたいです…
42: 名無し1号さん
>今の特撮でナースが見てみたいです…
ウルトラ銀河伝説!
って言いたいけど10年前だから今のではないな
…銀河伝説が10年前!?
43: 名無し1号さん
>…銀河伝説が10年前!?
ゼロとベリアル10周年だからね
41: 名無し1号さん
ではこのクレージーゴンとカオスクレバーゴンを…
44: 名無し1号さん
ベリアルの垢とセレブロとウルトラマンがなければ強いのは来なかったり地元のが活性化しなかったからウィンダムとセブンガーで良かったかもしれない


バンダイ ウルトラマンZ 幻界魔剣 DXベリアロク
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- ウルトラマンZ
ヤバい奴等で真っ先に出て来たのが味方で頼れる良い上司の蛇倉隊長だった…