1: 名無し1号さん
このスーツをどうすれば格好良くアレンジできるかって問題はいつ解決するんだろう
引用元: img.2chan.net/b/res/748173192.htm
2: 名無し1号さん
元のが一番だな……に落ち着く
3: 名無し1号さん
別に現状でカッコいいという結論ではダメだろうか
4: 名無し1号さん
たぶん百年後も議論されてると思う
5: 名無し1号さん
これでかっこいいじゃん
完成されてる
6: 名無し1号さん
消えたり復活したりする赤パン
7: 名無し1号さん
全身タイツに赤パンツ流行らせる方が手っ取り早いと思う
8: 名無し1号さん
アレンジ自体は度々されてるけど結局これに戻ってくるんだ
9: 名無し1号さん
NEW52版も10年持たずに結局元に戻ったからな
10: 名無し1号さん
全ヒーローの原点みたいなもんなんだから「現代風にスタイリッシュにできるはずだ」みたいに考える方が傲慢だ
11: 名無し1号さん
パンツもたまに消えるけど結局復活するしもうこれで完成されてるんだと思う
12: 名無し1号さん
まず肉体丸出しピッチリスーツの時点で美とギャグの境界線上にいる
13: 名無し1号さん
静止画だけマジマジ見ると笑える時もあるんだけど漫画やアニメや映画のストーリー付きだとカッコいい惚れる以外の感想が出なくなってしまう
14: 名無し1号さん
マンスティのあれくらいが個人的に好きだけど老年ファンはこっちのほうがしっくり来るんだろうか
15: 名無し1号さん
バットマンみたく中身が普通の人間ならメカメカしたパワードスーツにアレンジしても映えるんだろうけど
スーパーマンは超人だから後付装備になるようなアレンジは向かないよね
21: 名無し1号さん
>スーパーマンは超人だから後付装備になるようなアレンジは向かないよね
確かに「その装甲なんか意味あるんですか?」みたいな話になってしまうしな…
27: 名無し1号さん
>確かに「その装甲なんか意味あるんですか?」みたいな話になってしまうしな…
クリプトナイトに近づかなきゃいけない時とか…
16: 名無し1号さん
New52版は良かったと思ったけどなあ
30: 名無し1号さん
>New52版は良かったと思ったけどなあ
インジャスティスの悪堕ち版みたいなブーメランパンツ系も悪くなかったと思う
17: 名無し1号さん
顔見えてるから安心感はある バッツに助けられたうわーなんだこいつって怯える
18: 名無し1号さん
22: 名無し1号さん
最初期の赤だけど黒が強い赤が結局最適解に見える
24: 名無し1号さん
初代が完成形ではないんだな
3代目で完成されてあとはそのアレンジになっちゃってるけど
19: 名無し1号さん
自分がビルから落ちた時や落ちる人を見た時に全身青タイツの赤パンマントマンが颯爽と助けに飛んで来たらどう思う?
20: 名無し1号さん
>自分がビルから落ちた時や落ちる人を見た時に全身青タイツの赤パンマントマンが颯爽と助けに飛んで来たらどう思う?かっこよすぎる…
25: 名無し1号さん
リバース版で落ち着きそうだったけど割りとすぐにパンツ戻ってきた
26: 名無し1号さん
これが最新アレンジかな
息子だけど
28: 名無し1号さん
キャップと同じでスーツのダサさ吹っ飛ばすレベルで中身がかっこいいというのがある
29: 名無し1号さん
クラークの人柄ありきではあるよね
36: 名無し1号さん
>クラークの人柄ありきではあるよね
内心だとスーパーパワーなんぞなくても人の世は良くできると言い切ってるスタイルだからな
偏向報道とかの社会的な不正に一番強い
37: 名無し1号さん
パワー失ったときに拳銃もった強盗の説得してたけどあの時に装甲系のスーツ着てたら台無しすぎるしな
40: 名無し1号さん
>パワー失ったときに拳銃もった強盗の説得してたけどあの時に装甲系のスーツ着てたら台無しすぎるしな
強盗になんにも響かねえ…
38: 名無し1号さん
スーパーマンの強さは結局のところ精神性とか高潔さに行き着くのか
31: 名無し1号さん
ダサさとカッコ良さは並び立つんだ
意味不明だろうがわかって欲しいんだ
32: 名無し1号さん
むしろかっこよくなさが安心感を生むと思う
夜道でバットマンに遭ったら恐怖しかないし
35: 名無し1号さん
>夜道でバットマンに遭ったら恐怖しかないし
だってバッツいきなり背後にわいて出るじゃん…
39: 名無し1号さん
>むしろかっこよくなさが安心感を生むと思う
>夜道でバットマンに遭ったら恐怖しかないし
バットマンは恐怖も武器にしてるからそれで正解なんだ
33: 名無し1号さん
ダサいというのもやっぱりこれじゃなきゃというのもよくわかる感じが
34: 名無し1号さん
バットマンも黒パンツ+タイツだったはずなのにいつの間にか一体化型の下半身になったよね
41: 名無し1号さん
キャップはミリタリーっぽいアレンジがかなりハマってたね
42: 名無し1号さん
カッコよさよりシンボリックであることが重要という気がする
他のヒーローがイメチェンしまくっても真ん中にこいつがこの格好で立ってればブレないというか
43: 名無し1号さん
完成されたのは80sかなって感じある
髪型まで含めて
44: 名無し1号さん
スーパーマン以外の奴が身につけるとダサいけどクラークが身につけると超カッコいい
これにつきる
45: 名無し1号さん
インジャスティススーパーマンの傲慢さとか偉そうな感じがわかるコスチューム好き
46: 名無し1号さん
スーパーマンのデザインアレンジはマルチバースのスーパーマン達のデザインがわりと思い切ったアレンジとかしていて楽しいよ
47: 名無し1号さん
ヒーロー全員がヒッピーの世界の黒人アフロスーパーマン好き
48: 名無し1号さん
赤パン無くすのはまあ仕方ないかなと思うがブーツは残してほしい
スーパーマン・スマッシュ・ザ・クラン (ShoPro Books DC GN COLLECTION) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/11/19
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。
オススメブログ新着記事
- DC
- スーパーマン
これよく議論されるけど、別にどっちでもいいと思うけどなぁ。
あってもなくてもスーパーマンなのは変わらないし