1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/749097203.htm
2: 名無し1号さん


実用性ならルナトリガーなんだろうけどルナメタルとかルナジョーカーの鞭みたいな使い方が画的にすき
3: 名無し1号さん
>実用性ならルナトリガーなんだろうけどルナメタルとかルナジョーカーの鞭みたいな使い方が画的にすき
ルナメタルはマジでカッコいいと思う
20: 名無し1号さん
>実用性ならルナトリガーなんだろうけどルナメタルとかルナジョーカーの鞭みたいな使い方が画的にすき
設定上相性が良くないガイアメタルの組み合わせでも使い方次第で効力を発揮できる!ってのは面白かったなぁ
逆に相性良すぎて無茶できてしまうヒートトリガーも好き
39: 名無し1号さん


ダブルって基本的にヒートかトリガーが絡まないと火力不足な印象がある
40: 名無し1号さん
ダミーメモリの出る劇場版で幹部3人纏めて薙ぎ倒してたからヒートメタルがスゲー強い印象がある
41: 名無し1号さん
ヒートトリガーのやべー感は未だに消えない
4: 名無し1号さん
ルナメモリが須藤元気に割り当てられなければ京水さんは生まれなかった
つまり運命のガイアメモリ
14: 名無し1号さん
運命のガイアメモリ論で言うと6本のうち4本は運命相性無視して運用してる事になるし…
15: 名無し1号さん


>運命のガイアメモリ論で言うと6本のうち4本は運命相性無視して運用してる事になるし…
JKに運命で負ける福井警視…
5: 名無し1号さん
Lunatic寄りの能力であんまり直球で月って感じではないからMoonのメモリが別にあったりするんだろうか
6: 名無し1号さん
解釈がジョーカー並に訳分からない
7: 名無し1号さん
ホーミングメモリって感じ
12: 名無し1号さん
>ぐにゃぐにゃメモリって感じ
8: 名無し1号さん
冷静になると確かになんで伸びたりホーミングするのかわからんな…
17: 名無し1号さん
>冷静になると確かになんで伸びたりホーミングするのかわからんな…
ルナティックは狂気や異常を指すから常識を否定する能力って解釈なんじゃないかな
カメラに挿せば透明化に対してフィルム・媒体に記録するんじゃなくて目に見えるようにする能力に変わってるし
19: 名無し1号さん


>冷静になると確かになんで伸びたりホーミングするのかわからんな…
レインボーマン見ればわかる
9: 名無し1号さん
月は常に満ち欠けするから変形効果というのを今思いついた
10: 名無し1号さん
何故ガイアに衛星である月の記憶が
11: 名無し1号さん
神秘だからなんでもあり
Mでmysticのメモリもありそうだけど
13: 名無し1号さん
マジでなんでもできる印象
16: 名無し1号さん
Lunaticで狂気だからじゃない?
18: 名無し1号さん
テレビ君のガイアメモリビデオだとルナメモリは幻想の記憶と言ってたな
21: 名無し1号さん
ルナジョーカーは伸びるだけならルナメタルでよくね?って思っちゃう
22: 名無し1号さん
>ルナジョーカーは伸びるだけならルナメタルでよくね?って思っちゃう
ルナジョーカーは鉄の鞭じゃなくて手を伸ばせるから
その分精密動作性とか高いし壊さずに掴むとかには有効なのかも
23: 名無し1号さん
腕伸びるのキモくない?
24: 名無し1号さん
>左右に分かれるのキモくない?
25: 名無し1号さん
>左右に分かれるのキモくない?
これが見続けると視聴者のテンション上がる必殺技になるの何気にすごいよね
26: 名無し1号さん
連載中の風都探偵新エピ
犯人ドーパントも間違いなく黄色だという確信
27: 名無し1号さん
伸びたり分身したり追尾したりやりたい放題である
28: 名無し1号さん
ルナで幻想の記憶ってのが
なんかこうライダーって言うより能力バトル物のボスキャラみたいな理論だなって
29: 名無し1号さん
実は伸びたルナトリガーの腕
30: 名無し1号さん
ガイアメモリが地球の記憶だからルナも「地球から見た月」なんだよね
だから満ちたり欠けたりする変幻自在な幻想
31: 名無し1号さん
>ガイアメモリが地球の記憶だからルナも「地球から見た月」なんだよね
>だから満ちたり欠けたりする変幻自在な幻想
記憶なので物理的な特性だけでなく概念も関わってくる
32: 名無し1号さん
人々のイメージが形になってるからな
33: 名無し1号さん


次回作主人公が死ぬほど欲しがってたものをかんたんに実現する伸びる腕
34: 名無し1号さん
>次回作主人公が死ぬほど欲しがってたものをかんたんに実現する伸びる腕
ライダーは助け合いでしょのシーンは狂気のメモリに引き寄せられたのか?
37: 名無し1号さん
>ライダーは助け合いでしょのシーンは狂気のメモリに引き寄せられたのか?
土壇場で助け合い方面に引きずられなかったら『どこまでも届く俺の腕…こうすれば手に入ったんだ…』って言いながら腕うねうねさせてオーズは早期完結してたかもしれない…
35: 名無し1号さん
月は満ち欠けして変化するっていうド直球だと思ってた
36: 名無し1号さん
伸びるし分身するし指向性の弾撃てるしマスカレイドドーパントを生み出せる
38: 名無し1号さん
Wの戦闘は流れるようなメモリチェンジが見てて楽しかった


【PS4】KAMENRIDER memory of heroez
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーW
必殺技のメタルイリュージョンが派手で好き