引用元: img.2chan.net/b/res/749921896.htm
日本が勘違いしてただけで最初から認められてる男!
日本版 #スパイダーマン も登場!
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) November 27, 2020
マーベル・ユニバースの物語やキャラクターに込められた秘話を描くドキュメンタリーシリーズが #ディズニープラス に登場
『マーベル616』全8話
本日(11/27)配信開始!#マーベル pic.twitter.com/40RfzdDYWq
マーベル616っていうディズニープラスによるマーベルに関わることについてのドキュメンタリー
しかもストーリーも(当時の世界基準で)やたら凝ってる
ほんとに東映版スパイディは海外からの人気がめちゃめちゃ熱いし、MARVELにもこうやってスパイダーマンたるものっ認められてるのエモいよなぁ pic.twitter.com/EhmPm8JUPV
— たっふ (@taff_rider)Thu Nov 26 02:31:38 +0000 2020
山城拓也とレオパルドンはアメコミ『スパイダーゲドン』でも(出番は少なくても)何気に重要な役回りなので東映版スパイダーマンお好きな方はぜひ~。何せ★ネタバレ★最終ボスを倒す武器がソードビッカー!!!だからね。この3号だけならkindle132円
[画像:スパイダーゲドン表紙+3号試し読み頁引用] pic.twitter.com/DdeGjfBQEt
—
スパイダーマン+ヴェノム原作ネタバレon hiatus


(@fnsmny)Thu Nov 26 08:29:07 +0000 2020
うおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ東映版スパイダーマンだけで50分もあるってマジ!!??!? pic.twitter.com/KoiP8buYRb
— いやーーーッ!! (@IYAA_HHHH)Thu Nov 26 11:13:36 +0000 2020
マーベル616の東映版スパイダーマン回見てきたんだがスパイダーマンの製作の裏側とかもかなり出るし最後のスタッフロールのところもすごく良かった
—
うさぎ副部長
(@usagi_fukubucho)Thu Nov 26 15:55:36 +0000 2020
寝れないしディズニー+のマーベル616、東映版スパイダーマンの回見てた。イロモノ扱いされる時もあるけど、日本特撮の歴史においては重要すぎる作品だったんだなぁ。ちょっと感動してる
— 嗤うLABA (@Gil_XII)Thu Nov 26 18:03:29 +0000 2020
ディズニー+で東映版スパイダーマンについて当時の製作陣が語る番組があったけど、振り返ってみると良作だったんだね 実際大ウケだったそうだし 今の特撮のロボットやトランスフォーマー、パワーレンジャーの先駆けにもなったっていうのは凄い
— ベルモンド・バンデラス
(@belmond_b_2434)Fri Nov 27 00:20:48 +0000 2020
是非、スパイダーマン好き、特撮好きは見てほしい…
東映版スパイダーマンの誕生日秘話が楽しい
Disney+のみの配信がもったいない…
東映版スパイダーマン、「Disney+」マーベルのドキュメンタリー番組で大々的に取り上げられる | THE RIVER https://theriver.jp/marvel-616-supaida-man/ …
— はろ@٩( ‘ω’ )و<チッチ! (@poncot57)Fri Nov 27 03:08:52 +0000 2020
すごいぞ…マーベル616の日本版スパイダーマン回東映スパイダーマッを解説するためにディズニーなのに仮面ライダーとかキン肉マンとかの映像が流れてる……すごい…
—
ユキ・ウータン・ゴンザレスちゃん
(@tomatmo2929)Fri Nov 27 03:22:25 +0000 2020
東映版スパイダーマンそのものの配信ではないのか
とはいえ日本から正規の手段で見られるのは快挙だなあ
— ほしぶどう(((´w` ))) (@PS_Sirenstrike)Fri Nov 27 03:27:56 +0000 2020
ディズニーに特集されるくらいだし公式から東映版スパイダーマンの配信はまだですかね
— はやてP (@hayate030362)Fri Nov 27 03:46:14 +0000 2020
Disney+で配信されてるドキュメンタリー「MARVEL616」で、
スパイダーマッ!!!
こと東映版スパイダーマンの回があるな。
まだ全然見てないけど、冒頭で
「MARVELから『絶対に日本から外に出すな』と言われていた」って語ってる。
インターネットが発展してその存在が世界にバレたんだろうな。 pic.twitter.com/2XlS3AKD6G
— エスカレートするドしろーとバスケファン (@seo_theo)Fri Nov 27 05:50:18 +0000 2020
ディズニーのマーベル616で東映版のスパイダーマンの特集されてるんですけど。
まさかの『キン肉マン』『キャプテン』『こち亀』が出てきてビビった
— 七式機龍 (@0925runaruna)Fri Nov 27 05:51:24 +0000 2020
『マーベル616』東映版スパイダーマンの回だけ見たけどめちゃくちゃ良かった… https://twitter.com/DisneyPlusJP/status/1332159738168049667 …
— ふね2nd (@watarini_ship)Fri Nov 27 06:19:53 +0000 2020
数日前チョット話題になったディズニー+のマーベル616 東映スパイダーマンが日本でも吹替版で配信開始 本編シーンと当時の出演者関係者のインタビューで構成され最後は原作者の賛辞で終わる作品へのリスペクトてんこ盛りの大感動回 私マンダロリアン最新話視聴前に現在大号泣中 pic.twitter.com/d6fRFb1meA
— キャップMr2 (@ig16mr2)Fri Nov 27 06:38:06 +0000 2020
ディズニープラスに東映版スパイダーマンがいるってだけでもう面白い
— 紋次郎 (@monji_law)Fri Nov 27 07:30:39 +0000 2020
東映版スパイダーマン特集すっごかった!当時の役者さん、スタントマンへのインタビューとかもかなり充実してて見応えあった!この興奮を誰かと分かち合いたいけど、おそらく誰とも分かち合えないのつらい! https://twitter.com/disneyplusjp/status/1332159738168049667 …
— 七咲テラヒ「エスエフ」 (@silentzm)Fri Nov 27 07:43:18 +0000 2020
東映版スパイダーマンの学術資料じゃん
— サマサ会 (@smsn_2020)Fri Nov 27 08:00:28 +0000 2020
すげえな
東映版スパイダーマンがディズニーコンテンツになるのか
— ひえだまさき (@scratch_build)Fri Nov 27 08:37:28 +0000 2020
東映版スパイダーマン、日本の特撮史において超重要作品じゃん…!
— サマサ会 (@smsn_2020)Fri Nov 27 08:40:31 +0000 2020
ディズニープラスで配信してる「マーベル616」の日本版スパイダーマンの回見てるんだけど、ゴレンジャーとかストロンガーの映像が使われてて驚いた。ディズニーで東映作品の映像がふんだんに……!
— ポロリ (@zanpauro)Fri Nov 27 09:03:47 +0000 2020
ディズニー+ マーベル616
東映版スパイダーマン回
このドキュメント
ちょっと泣きそうになった
— Suzuki【公式】 (@9664Decade)Fri Nov 27 09:14:20 +0000 2020
d社にも認められた男スパイダーマッ!と言うわけでマーベル616の東映版スパイダーマンの回見ました!スパイダーマンでレオパルドンが居たから今のスーパー戦隊シリーズにロボットが出るようになったと言う話で泣いた
後、若い頃のスタンリーさんが見れたのも嬉しかった! pic.twitter.com/K83w7sMFVu
— KENMAチャンネル (@KENMAchannel)Fri Nov 27 09:42:13 +0000 2020
ディズニー+の東映版スパイダーマン特集見てるんだけどこれ新しくスーツ作られてるの?めっちゃ綺麗な映像なんだけど
— じゅえ (@jouer_jue)Fri Nov 27 09:58:43 +0000 2020
「マーベル616」の東映版スパイダーマン回を見ました
ニコニコでネタにされがちな東映版だけど、本当はとても奥深い作品だということを思い知らされました。
— うなぎ (@unagi_cartoon)Fri Nov 27 12:02:20 +0000 2020
東映版スパイダーマンが作られた経緯などが1話丸ごと丁寧に語られている回です。
スタンリーが東映版スパイダーマンについて語っているシーンや当時の俳優・スタッフへのインタビューなど貴重な回になっています。
スーパーミニプラ スパイダーマン レオパルドン (1個入) 食玩・清涼菓子 (スパイダーマン)
オススメブログ新着記事
イェィイェィイェーーーイ!ワァオ!(歓喜)