1: 名無し1号さん


おめでとう
引用元: img.2chan.net/b/res/752577820.htm
2: 名無し1号さん
本当に出番があるとは思わなかった
ゼノン
3: 名無し1号さん
マックス!マックス!マックス!
4: 名無し1号さん
ギャラクシーもらった時からザワザワしてたけどマジで来た
5: 名無し1号さん
出てき時おっ!って声が出たよ
6: 名無し1号さん
お前あの変則蹴りまで再現してもらっちまって…
7: 名無し1号さん
また上空で様子窺ってたのか…
8: 名無し1号さん
普通に戦うとは思わなかったよ
9: 名無し1号さん
当時のスタッフ「誰か使うだろ…」
坂本監督&足木さん「俺達が使う!!!!!!!」
10: 名無し1号さん
良かったなお前本当に…
11: 名無し1号さん
マックスギャラクシーきた時のマックスがえ?なんで?ってなってたけどむしろその反応がえ?なんでそんなに不思議がってんの?だった
12: 名無し1号さん
>マックスギャラクシーきた時のマックスがえ?なんで?ってなってたけどむしろその反応がえ?なんでそんなに不思議がってんの?だった
別に呼んでないけど…なんで?自動?
的な反応かな?
13: 名無し1号さん
別にゼノン好きってわけでもなかったけどめちゃくちゃ盛り上がってしまった
本気で予想外のことされると人間弱いんだな
14: 名無し1号さん
え?マックスギャラクシーきた?
うわエネルギーまで入ってる!
15: 名無し1号さん
てかエネルギーも持ってきてよリブット…
16: 名無し1号さん
>てかエネルギーも持ってきてよリブット…
マックスなら平気かなって…
17: 名無し1号さん
帰る予定だったし…
マックスが急にマガオロチ止めるってなっちゃっただけだし…
18: 名無し1号さん
ゾフィーがエースに使ったウルトラコンバーターって便利アイテムがあるはずなんだが…
そこまで普及してないんだろうか
19: 名無し1号さん
>ゾフィーがエースに使ったウルトラコンバーターって便利アイテムがあるはずなんだが…
>そこまで普及してないんだろうか
生産数が少ないか使用許可が必要なんじゃね?
22: 名無し1号さん
マックスギャラクシーにコンバーターと同じ機能あるならわざわざ別に用意する必要ないだけなのでは
20: 名無し1号さん
ちゃんと開放された後の1手としてゼノン送ってたから適切だよね
空の上で開放されるまで待ってたのかなゼノン
21: 名無し1号さん
ゼノン「まだだ…まだ焦るな…もう少し待て…今だ!!!!」
23: 名無し1号さん
ゼノンさんの声初めて聴いたかもしれん
24: 名無し1号さん
お前さぁ…マガオロチの卵とゴーデス細胞まで揃ってんのにそれってさぁ…
25: 名無し1号さん
>お前さぁ…マガオロチの卵とゴーデス細胞まで揃ってんのにそれってさぁ…
相手が悪かったけど言いたくなる気持ちも分かる提供物だわ
26: 名無し1号さん
今回でマックスに興味を持ってくれたよいこのみんな
次回は「甦れ青春」
その次は「狙われない街」なんだ
27: 名無し1号さん
配信で再体験してるけどゼノンの後衝撃回が続きすぎて
ゼノンの記憶がどんどん薄れていくのがもう駄目
28: 名無し1号さん
前後の繋がりが薄いオムニバス的な作りだからなマックス
29: 名無し1号さん


マックスギャラクシーは共用アイテムなんじゃねーかな
30: 名無し1号さん
ウルトラブレスレットみたいな汎用武器の高級なやつかもしれん
31: 名無し1号さん
マックスとの息の合った連携攻撃は嬉しい
32: 名無し1号さん
マックスゼノンとかメビウスヒカリとか普段とはちょっと違う砕けた物言いをし合う戦友の仲いいよね…
33: 名無し1号さん
さすがにスーツの中身は当時のふらんずじんとはいかなかったか
34: 名無し1号さん
>さすがにスーツの中身は当時のふらんずじんとはいかなかったか
日本では行方不明扱いされてたけどコロナの在宅動画共有の流れで出てきたらしいな
35: 名無し1号さん
在宅動画前に調べた時は中国の特撮出てからいまいち足取り掴めなかったんだよな
翻訳とか駆使すればもっと探せたかもしれないけど
36: 名無し1号さん
当時のアクターさんめっちゃゼノン好きでいいよね…
37: 名無し1号さん
同系のものもう一つ作ってマックスギャラクシー&ゼノンギャラクシーとかやってもいいよね


ウルトラマンマックス TV COMPLETE DVD-BOX
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- ウルトラマンゼノン
ゼノンは格闘戦に関しては本編でもゼットンと互角だから弱い訳じゃないんだけどなぁ…
何で誰も脚本に使ってあげないの…