1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/753772645.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
お手本のような第三の壁破壊とメタ発言でいいよね…
4: 名無し1号さん
ちょっとクドいけど掴みならいいか
5: 名無し1号さん
日本におけるデッドプールの扱いをよくわかっていらっしゃる
6: 名無し1号さん
アメコミ知らない初心者向けだしいいんじゃないかなって感じだ
7: 名無し1号さん
お前アベンジャーズ だったじゃん!
8: 名無し1号さん
アベンジャーズだったダガン期の記憶は自分で消してるから矛盾しないんだよね…
9: 名無し1号さん
あまり原作ではメタ発言しないんだよね
10: 名無し1号さん
>あまり原作ではメタ発言しないんだよね
するけどここまで連発しないな
11: 名無し1号さん
良く知らない人にも優しいデッドプールって感じで嫌いじゃないぜ
12: 名無し1号さん


カイル言うなよメタルマンじゃねーか!
13: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
どちらかっていうとコミックのデッドプールというより映画のデッドプールだよね
16: 名無し1号さん
コミックは割と辛気臭いというかメタネタやってないと鬱になるタイプの性格だから映画で入った層には刺さりにくいと思う
17: 名無し1号さん
世界観的にも映画寄りでMCUにデップーがいる感じだね
18: 名無し1号さん
第一話としてはこんなもんでしょ
わかりやすくていいんじゃないかな
19: 名無し1号さん
トニーは映画とはかなり違う感じだね
20: 名無し1号さん
キャップが人殺し許容してるけどまあいいかな
21: 名無し1号さん
日本でやるならMCUをはじめとした映画版にそるのは正解だと思うよ
22: 名無し1号さん
キャップに頭に羽生えてるのいいな
23: 名無し1号さん
いちいちネタの説明なんてしないし最後の台詞は遮らせたりとかむしろいいバランス感覚してると思う
24: 名無し1号さん
いい意味で日本でのデップーに合わせた感じで良いと思う
ネタがマニアック過ぎな気もするけどヒとかで解説してくれる人もいるだろうからこれくらいでも大丈夫かも
25: 名無し1号さん
斬ネタなんて全く覚えとらんよ…
26: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
突然左が全身と言い出すからびっくりした
28: 名無し1号さん
映画の雰囲気思い出した
29: 名無し1号さん
こういう気軽に読めるの好きだよ、お辛くすれば良いってもんじゃない
41: 名無し1号さん
多分これからいっぱい曇らされると思うよ
30: 名無し1号さん
少なくとも日本でのデップーってこういうキャラだよねをそのままお出しした感じで違和感はなかった
31: 名無し1号さん
アメコミほとんど知らないけどデップーってもっとメチャクチャやる感じだと思ってたからわりと薄味に見えた
あと最後の奴ってなんか元ネタあるの?
33: 名無し1号さん
映画でアイアンマンが娘に遺した言葉ってとこ
35: 名無し1号さん
>映画でアイアンマンが娘に遺した言葉ってとこ
あぁあれか
そりゃやめてくれってなるわ
32: 名無し1号さん
34: 名無し1号さん
殺人に抵抗があるかどうかがキャップ達とデップーを分ける部分だと思うんだけど
許容しちゃうのは大分ダークだなこの世界のアベンジャーズ
40: 名無し1号さん
殺しくらい別にいいんじゃね?
36: 名無し1号さん
当然リーダーはサムライなんだろうな?
37: 名無し1号さん
シルバーサムライがリーダーか…!
38: 名無し1号さん
デッドプールって特殊な作品で
「ヒロインもサイドキックもライバルも宿敵も知らんけどデッドプールだけ知ってる」
って人多い作品な所あるよね
39: 名無し1号さん
映画のデップーの漫画だと思うとしっくりくる


海洋堂 figurecomplex AMAZING YAMAGUCHI DEADPOOL デッドプール 約160mm ABS&PVC製 塗装済みアクションフィギュア リボルテック 再登場
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- Marvel
- デッドプール
映画のデップーもこんな感じなの?