1: 名無し1号さん


ハリケンスレ
引用元: img.2chan.net/b/res/755103412.htm
2: 名無し1号さん
シュシュっと参上~
3: 名無し1号さん
イントロからアウトロまで全部好き
4: 名無し1号さん
シュシュット参上ーサンジョー
5: 名無し1号さん
歌詞がどこまでも前向き
6: 名無し1号さん
この星を守るために受け継いできた秘密の力でカッコよく盛り上げてからの
三つの心をあわせたら信じた未来にがんばろうのちょっとゆるくなるとこ好き
9: 名無し1号さん
>この星を守るために受け継いできた秘密の力でカッコよく盛り上げてからの
>三つの心をあわせたら信じた未来にがんばろうのちょっとゆるくなるとこ好き
でも疾風流の三人と三つの流派でダブルミーニングになってるのすごくいい…
7: 名無し1号さん
サビに入る時に朧さんや館長映るの好き
8: 名無し1号さん
追加戦士とロボが増えていくに従ってどんどんスピードが上がるサビの変形合体バンクいいよね
10: 名無し1号さん
宇宙統一忍者流とか何食ってたらそんなの出てくるんだって単語や設定が多い…
15: 名無し1号さん
>宇宙統一忍者流とか何食ってたらそんなの出てくるんだって単語や設定が多い…
ジライヤ知ってると宇宙忍者とかいるし
11: 名無し1号さん


世界忍者戦があったから次宇宙行くのは必然
12: 名無し1号さん
最後まで諦めない
赤 青 黄色元気の印
13: 名無し1号さん
この星を守るために~↑ってどんどんテンション上がってくよ聞いてると
14: 名無し1号さん
最後に三人だけになって気持ちを奮い立たせて名乗りを上げるの好き
16: 名無し1号さん
最初の夕暮れのススキの原っぱを駆けるシーンがなんかこう…いいよね…
17: 名無し1号さん
巻き起こせ勇気の!ハーリーケーン!
忍!風!戦!隊!ハリケンジャー!
でもうテンションMAXなのに
風になーれー!でトドメを刺してくる
18: 名無し1号さん
EDも好き
あの辺の戦隊ED全部いいよね
19: 名無し1号さん
割と少ない本当に3人で終わった戦隊と
唯一無二の2人戦隊
23: 名無し1号さん
>割と少ない本当に3人で終わった戦隊と
>唯一無二の2人戦隊
そして翌年は4人戦隊
20: 名無し1号さん
段々ネタキャラになるクワガタ
21: 名無し1号さん
>段々ネタキャラになるクワガタ
VSアバレの握手で笑った
22: 名無し1号さん
親父に囚われ続けるクワガタはさあ…と思ったら小説で兄貴もさあ…
24: 名無し1号さん


電光石火ゴウライジャーはビジュアルも名前もメカも満点だわ
27: 名無し1号さん
>電光石火ゴウライジャーはビジュアルも名前もメカも満点だわ
轟雷神はいまだにマイベスト戦隊ロボだ
25: 名無し1号さん
宇宙統一とか何言ってんだと思ってたら後発作品でなんとなく情報補完されてジライヤまで組み込まれてしまった戦隊世界の忍者
26: 名無し1号さん


多分一人辺りの名乗り時間が戦隊史上最長
28: 名無し1号さん
29: 名無し1号さん
名乗りの最初に聞こえてくる拍子木いい…
30: 名無し1号さん
ゴウライジャーとシュリケンジャーの歌もカッコいいんすよ
31: 名無し1号さん
傘とかマントをバサァッて放るのいいよね…
32: 名無し1号さん
客演だとほぼ毎回使われる影の舞
33: 名無し1号さん
屏風の裏で敵に攻撃する影が映る描写とか
傘くるくる回す派手な名乗り口上も好きなんだ俺
34: 名無し1号さん
35: 名無し1号さん
なんかかこの時期は異様なレベルで高取ヒデアキの歌を聴いていたわ
36: 名無し1号さん
カクレンジャーがアメコミ風味も混じってたからかこっちは和推しが強い
37: 名無し1号さん
影の舞はいつ見ても色褪せない名技だと思う
38: 名無し1号さん
高取ヒデアキはご機嫌なソングばっかりで最高なんだ
39: 名無し1号さん
一応リュウソウまでで言うと高取ヒデアキスレ画以降戦隊で参加してないのトッキュウくらいなのか
40: 名無し1号さん
青の人がずっと投げ続けたおかげで10YEARがで来た言う感謝しか無い
41: 名無し1号さん
ハリケンジャーが影の舞やったら笑顔になっちゃうから俺はちょろい男だよ…
42: 名無し1号さん


青の人が美人すぎる
今でもちょいちょい特撮出てくれるから好き


忍風戦隊ハリケンジャー 音楽忍法帖 巻の一(オリジナルサウンドトラック)
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- ハリケンジャー
影山ヒロノブさんが歌うEDも超名曲。