1: 名無し1号さん


アギト世界における4号や未確認生命体は謎だったよね
引用元: img.2chan.net/b/res/744439747.htm
2: 名無し1号さん
また戦いが起こったら五代が戦った意味がなくなってしまうって理由でアギトはクウガパラレルにした
3: 名無し1号さん
口元以外ほぼそっくりだな
全体はまったく違うけど
4: 名無し1号さん
クウガ本編とパラレルなのは知ってるけどアギト世界の4号の変身者も五代雄介って名前で
未確認生命体もグロンギって種族なんだろうか
5: 名無し1号さん


G3のモデルはクウガ
6: 名無し1号さん
黒神様はグロンギのことどう思ってる?
7: 名無し1号さん


ヒーローズ漫画は五代と翔一君の競演も見れるよ!
鬱展開だけど
8: 名無し1号さん
アギトをクウガの続編にしなかったのは賛否両論ありそう
ライダーシリーズとしての自由度は上がったけど
9: 名無し1号さん
なんで完全に切り離さなかったんだろう
10: 名無し1号さん
>なんで完全に切り離さなかったんだろう
続編として企画したから
11: 名無し1号さん
>なんで完全に切り離さなかったんだろう
クウガが思ってた以上の人気で当初は続編の形を撮りたかったとか
12: 名無し1号さん
アギトの件で五代が戦いが終わって平和になった世界を無駄にしたくないって言うけど
小説クウガではまたグロンギが暴れちゃったからな…
小説クウガは小説555とかと違ってTVのパラレルでなく続編ね
13: 名無し1号さん
でもまた戦いがあってもそれはそれで悪くないな
14: 名無し1号さん
仮面ライダーはアギトまでの予定だったのが大人気すぎてアギトの次はライダーが殺し合う話に…
15: 名無し1号さん
クウガと似たようなことが起こったんだろうって感じは嫌いじゃない
16: 名無し1号さん
G3自体がクウガありきのデザインと設定だからクウガとの繋がりを全く無くすと再設定が面倒臭いんだ
17: 名無し1号さん
ただ神経断裂弾でやっと未確認に有効手段確立したのに
アンノウンに通用しないは少し悲しい
21: 名無し1号さん
>ただ神経断裂弾でやっと未確認に有効手段確立したのに
>アンノウンに通用しないは少し悲しい
グロンギは人間だけどアンノウンは神だから
26: 名無し1号さん
>ただ神経断裂弾でやっと未確認に有効手段確立したのに
>アンノウンに通用しないは少し悲しい
シンプルに火薬の量増やした銃弾が通るのがまた酷い
41: 名無し1号さん
小沢さんのテクノロジーが化け物すぎない?
18: 名無し1号さん
G3は警察が開発したクウガなので…
19: 名無し1号さん
G1とかじゃなかったっけクウガロボ
20: 名無し1号さん
あくまでパラレルなら本編と別人設定の五代を出すことも出来そうなんだけど
それも無理だったって事は大人の事情なんだろうか
22: 名無し1号さん
クウガの劇場版も企画されてたけど結局ポシャッたっていうしね…
映画に登場予定だったガミオだけディケイドで拾われて少し話題になった
25: 名無し1号さん
>クウガの劇場版も企画されてたけど結局ポシャッたっていうしね…
>映画に登場予定だったガミオだけディケイドで拾われて少し話題になった
映画は現行ライダーの方が商業的に良かったという事情や高寺Pが東映辞めたという理由もあって頓挫したんだっけ
27: 名無し1号さん


プロジェクトg4みたいに短期間の制作はやめてクウガはゆっくり時間かけて映画作ろうってなったけどタイミング逃したからっぽい
29: 名無し1号さん
>プロジェクトg4みたいに
次は先行最終回でそのまた次はさいたまスーパーアリーナだからな…
23: 名無し1号さん
子どもの頃は普通に地続きだと思ってた
24: 名無し1号さん
本放送でG-3の性能テストしながら「未確認以上のパワーです」みたいなセリフあった気がしたんだけど
見直してみたらそんな事言ってなかったから多分夢でも見てたんだろうな…
28: 名無し1号さん
ディケイドだとアギト世界がグロンギが出てたな
30: 名無し1号さん
31: 名無し1号さん
>かなりきつい語調で糾弾される方も多数おられたため
なんで…?
32: 名無し1号さん
>>かなりきつい語調で糾弾される方も多数おられたため
>なんで…?
まだ昭和に魂を囚われていた時代だからな
34: 名無し1号さん
ありがとうwebarciveに何でもかんでも保存してくれるライダーオタク…
37: 名無し1号さん
かなり貴重な内容だな…
33: 名無し1号さん
世界観分けるって発想がなかったそもそもなかったんだよな
昭和は全部同じ世界観だし
35: 名無し1号さん
ここから龍騎でさらに仮面ライダーとは?って一種の社会問題にまでなるからすごい
36: 名無し1号さん
アギト龍騎あたりの公式サイトは白倉P自らページ作って貴重な情報がたくさん載ってたから消えちゃったのホント惜しい
38: 名無し1号さん
クウガの世界にアギトはいないけどアギトのほうにはクウガっぽいのいたよって感じだよね
39: 名無し1号さん
グロンギがこっそりやる事覚えたらもう根絶無理だよね
40: 名無し1号さん
>グロンギがこっそりやる事覚えたらもう根絶無理だよね
小説でそれ覚えたのと封印の遺跡他にもあったよ!のコンボ発動したからな


仮面ライダーアギト Blu-ray BOX 3<完>
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーアギト
- 仮面ライダークウガ
クウガ本編と内容はそんなに変わらないんだろうけど、アギト世界の未確認生命体事件の資料とか読んで見たいな