1: 名無し1号さん


飛電或人は自分の命の勘定が異常に軽いと思う
※劇場版仮面ライダーゼロワンのネタバレが含まれています。
引用元: img.2chan.net/b/res/757684492.htm
2: 名無し1号さん


体がナノマシンで出来てる?バッタに食わせるか…
3: 名無し1号さん
世界を破壊するキーが止まらない?
俺が変身してベルトごと破壊するか…
4: 名無し1号さん


こいつ負担のある001で一型に打ち勝ちやがった…
5: 名無し1号さん
ぼろぼろになりつつ頑張ってる人ではあるからかな…
映画は特にそうだった
6: 名無し1号さん
可哀想になるレべルでボロッボロになってる…
7: 名無し1号さん
ナノマシンさん治療お願いします
8: 名無し1号さん
中身がイズとはいえゼロワンでゼロツーに追いつける戦闘センス
9: 名無し1号さん
後輩と劇場版フォームで並ばなきゃいけない時に001かヘルライジングか二択の男
10: 名無し1号さん
叫びが凄すぎる
11: 名無し1号さん
ヘルライジング変身解除後の右腕大丈夫なのってくらいに赤色
14: 名無し1号さん
>ヘルライジング変身解除後の右腕大丈夫なのってくらいに赤色
一回手がぐちゃぐちゃになっただろうからな…
15: 名無し1号さん
>ヘルライジング変身解除後の右腕大丈夫なのってくらいに赤色
腕は治ってももう出た血は綺麗にしてくれないんだろう…
12: 名無し1号さん
ヘルライズプログライズキーをフォースライザーにセットして変身して欲しい
13: 名無し1号さん
曇りとか叫ぶ演技がいい
アズからキーもらうとこの表情好き
16: 名無し1号さん
制作に高橋くんに叫ばしたり痛めつけたり絶望顔させるのに快感覚えた人がいるんじゃないかってくらい
常にボロボロだった印象がある
17: 名無し1号さん
性根が誰にでも優しいのに戦闘になると誰よりもエゲツない作戦思いつける不運よ
18: 名無し1号さん
ゼロツーで負けて意識失ってメタクラで信者全滅ビーム受け止めて瀕死になってヘルライジングで死のうとしたの60分以内の出来事なんだよね
20: 名無し1号さん
>ゼロツーで負けて意識失ってメタクラで信者全滅ビーム受け止めて瀕死になってヘルライジングで死のうとしたの60分以内の出来事なんだよね
福井警視レベルで不死身過ぎない?
19: 名無し1号さん
売れない芸人やってるうちは平和だったな…
21: 名無し1号さん
バトルセンスに対して本人の性格が戦士のそれじゃないのがね…
27: 名無し1号さん
>バトルセンスに対して本人の性格が戦士のそれじゃないのがね…
だからバトルセンス良いけど完全な戦闘職より戦闘的なトラブル解決係が良いんだろね
22: 名無し1号さん
前社長が何を思って或人に社長を譲ったのかがわからん
別に前社長はベルト使ってブイブイ言わせてたわけでもないから戦闘力は基準にならんし
23: 名無し1号さん
2回死にかけても世界中の笑顔の為に自決も辞さない社長には困るね…
24: 名無し1号さん
腕飛ばしても平然と生やしてくる奴にはしょうがないよね…
26: 名無し1号さん
>腕飛ばしても平然と生やしてくる奴にはしょうがないよね…
ゼロツーは敵を一瞬で消し飛ばすような火力は無いから自己再生したり防御カチカチの相手はキツそう
25: 名無し1号さん
戦士としての才能はピカイチなんだけど
それはそれとして今後はずっと平和に過ごして欲しい
エグゼイドと同じタイプの人間
28: 名無し1号さん
社長って昔コンビだったのになんでピン芸人になったんだっけ?
29: 名無し1号さん
>社長って昔コンビだったのになんでピン芸人になったんだっけ?
方向性の違いじゃなかったっけ?
30: 名無し1号さん
誰が考えてるのか分からないけど一周回ってアリだな!って事にもならないクソつまらないギャグ指導の人は天才だと思う
31: 名無し1号さん
本気出した時はシャイニングアサルトで1000%を押してた所を見ると
やっぱ小根が優しすぎて戦闘センスを活かしきれないところがあるのではないかと思う
32: 名無し1号さん
ヘルライジングの時改めて思ったけど絶叫が上手すぎる
叫び声の中で一瞬呆けたような声混ざったりして聞いてて痛い!
33: 名無し1号さん
本編の時から社長の苦悶演技いいよね…って評価は一貫しててだめだった
いいよね001の変身
34: 名無し1号さん
婚約指輪に気付くところは社長のIQ高けーな…ってなった
35: 名無し1号さん
001の頃に社長の苦悶声で興奮したけどヘルライジングで皆に伝わって嬉しいよ
36: 名無し1号さん
イズが現場に来る事に関して強いトラウマになってるところは正直かなりグッとくる
社長の人間としての弱さを感じ取れて
38: 名無し1号さん
>イズが現場に来る事に関して強いトラウマになってるところは正直かなりグッとくる
>社長の人間としての弱さを感じ取れて
そういうところも含めて本編で見たかったものが詰め込まれてたと思う
39: 名無し1号さん
>イズが現場に来る事に関して強いトラウマになってるところは正直かなりグッとくる
>社長の人間としての弱さを感じ取れて
後ろ姿なのに耳真っ赤になっててどんな顔してるかわかるのいいよね
37: 名無し1号さん
駄目だ!の時の或人の顔が切ない
40: 名無し1号さん
というか子供の頃から人間の味方が全くいなかったのにむしろ良く擦れてないわ社長
41: 名無し1号さん
世界守る為に自分毎キーぶっ壊すを選ぶのは凄いよ…
42: 名無し1号さん
ライダーバトルも好きだけどやっぱり仮面ライダーが世界を救うっていいなって
43: 名無し1号さん


Vシネやら客演も見たくはなるからやっぱり単作でしっかりしたものひとつお出ししてもらえたのはでかいと思う
44: 名無し1号さん
ボロボロになって壁にすがりながら体を引きずって戦場に向かうところは社長もうやめてくれと頑張れ…!ってなったよ
まさかあの道中で最悪自決することまで覚悟してたとは思いもよらなかった
45: 名無し1号さん
イズツーには秘書業しかラーニングさせてなかったのはなんか納得した
46: 名無し1号さん
社長って強いのに苦痛とか絶望とか苦悶の声が凄く上手いよね
正直それだけで社長こと高橋くんが大好き
47: 名無し1号さん
伊藤英明がすごい頑張ってくれてるのがありがたい…
48: 名無し1号さん
>伊藤英明がすごい頑張ってくれてるのがありがたい…
パンフレットのインタビューの熱量で笑う
49: 名無し1号さん
1時間で冒頭のビル突き抜けに信者爆破にヘルライジングした後に帰社する社長不死身すぎる…


ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷 マスブレインゼツメライズキー&滅亡迅雷ドライバーユニット版(初回生産限定) [Blu-ray]
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーゼロワン
ワイヤーで吊される高橋君の悲壮な顔は大変素晴らしい