
0:
名無し1号さん 12月の24、25日にぜひ観たい作品を挙げて行きましょう
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
公開時期的にライダーの冬映画かな。個人的に平成ジェネレーションFINALを観てるな
27: 名無し1号さん
>>1
ビルド&エグゼイドに加えてゲストライダーが豪華なやつか。
福士 蒼汰くんがまたフォーゼに変身してくれるとは思ってなかったし、映司とアンクのコンビをまた見れたのも嬉しかったな。
2: 名無し1号さん
ウルトラマンネクサス13、14話リアルタイムでクリスマス放送回だし家族がブッシュドノエル食べるしおすすめだよ(白目
21: 名無し1号さん
>>2
しかも土曜朝イチにこどもに観させる時間帯…
3: 名無し1号さん
クソダサセーターのデッドプール
6: 名無し1号さん
「復活!ウルトラの父」巨大なサンタさんが見れるよ!


7: 名無し1号さん
安心安定の鮭回
当然皆も今日は鮭を食うよな!
29: 名無し1号さん
>>7
CS朝日の戦隊クリスマス回特集が今日夜の放送でトッキュウジャーからリュウソウジャーまでだったな。ルパパトのシャケハラも入るから見られる環境の方はどうぞ。
ちなみに鶏肉が苦手な親戚が昨日スーパーでエビフライとカキフライを買って食べたそうだが、鮭フライはなかったのと突っ込みそうになったw
10: 名無し1号さん
真っ赤な鋼鉄のサンタクロースが綺麗な花火をプレゼントするアイアンマン3。
12: 名無し1号さん
ドクターフーのクリスマスキャロル


15: 名無し1号さん
前半と後半の落差が凄かったエグゼイドの12話。11話から続くクリスマスの話だと思ってたら、後半で好きなキャラだった貴利矢さんが(一旦)退場したのはショックだった…
16: 名無し1号さん
ゴーカイジャーのクリスマス回はバトルフィーバーとのレジェンド回も兼ねてたな。バトルケニアもゲストで出てたし、バトルフィーバーと並ぶゴーカイクリスマスも良かったな
17: 名無し1号さん
タロウの「ウルトラのクリスマスツリー」かな。ウルトラマンのクリスマスの話で一番好き
18: 名無し1号さん
無印仮面ライダーの狼男回。ゾル大佐との決着もだけど、ラストに2号が孤児院のクリスマスパーティーにやって来て子供達にプレゼントを配ってたのが印象的だったな
55: 名無し1号さん
>>18
いつの時代も仮面ライダーは、子供たちに<平和>をプレゼントしてくれるサンタクロース
19: 名無し1号さん
帰マンの「ウルトラの星光る時」
この前回で悲しい出来事があったばかりだけど初代マンやセブンがサプライズゲストで登場して新しいレギュラーキャラのルミ子さんの初登場回でもあった
「郷さん!メリークリスマス」
24: 名無し1号さん
仮面ライダーウィザードのクリスマス回かな。
基本特撮のクリスマス限定アイテムなんて劇中で使用される事ほとんどないけど、この回のは子供たちに夢を与えるすばらしいアイテムになってた。
25: 名無し1号さん
>>24
珍しい1話完結ながらフェニックス戦も巨大戦もあってウィザードがどういうライダーなのかわかりやすい良い回だよね
60: 名無し1号さん
>>24
サンタクロースが予想外の方法で登場し、そして優しい魔法をゲートの青年に施して去っていったのは暖かい気持ちになったなあ
26: 名無し1号さん
ケータイ捜査官7「ドキッ?X’mas捜査官」回かな
28: 名無し1号さん
ビーファイター「聖夜のメモリー」
……見たら絶対鬱になる。
30: 名無し1号さん
クリスマスが舞台の映画「グレムリン」。
増殖して暴れだしたグレムリンたちを電子レンジで焼いたり包丁でめった刺しして倒す主人公のお母さま、どこの女性コマンドかと思ったw


58: 名無し1号さん
>>30
この前深夜にやっていたやつな
俺も同じところで笑った
お母さん無双し過ぎ
その後残ったモヒカンがプールに飛び込んでどうなるの?
ってなったわ、前に見たのずいぶん前だったから
見た後でグレムリン2見たくなったけどやらないかな?
31: 名無し1号さん
ボウケンジャーのクリスマス回なんてええやん?
チーフがケーキ買いにパシらされてるのを愚痴っていたら、後に時の列車の添乗員やるミニスカサンタに出会うアレ。
33: 名無し1号さん
メビウスの「父の背中」かな
35: 名無し1号さん
カーレンジャーのクリスマス回は前後編でカーレンジャー達とダップの絆を再確認できる良回
36: 名無し1号さん
毎年12月に公開されていた平成ゴジラVSシリーズ
そういえばゴジラVSデストロイアが公開されて25年経つのか・・・
37: 名無し1号さん
やっぱりリュウソウジャーのクリスマス回だな
38: 名無し1号さん
SF映画でもいいのか?じゃあブルークリスマス(ゲス顔)
宇宙人の存在はマジっぽいんだけど、作中には一切出てこない
その目的もさだかではないし、異変といえばUFOを見た人間が「赤い血から青い血に変わる」だけ
青い血になった人間は危険なのか危険じゃないのか?それも分からない
国家が取った選択は…翻弄される人々は…っていう映画。名作だとは思う。ただ二度と見たくねえってなる映画
39: 名無し1号さん
当時のクリスマスイヴに放送された帰ってきたウルトラマンの「ウルトラの星光る時」
初代ウルトラマン・ハヤタとウルトラセブン・ダンが客演して、さらにウルトラマンがリベンジ成功する。これ以上ないエモい展開が続くから観てほしい
40: 名無し1号さん
五星戦隊ダイレンジャー44話「感動!! 君も泣け」
クリスマス・イブは、コウの誕生日で実母と弟(阿古丸)との死別を乗り越え、再び立ち上がり気力転身し戦線復帰する”吼新星” キバレンジャー=コウ
43: 名無し1号さん
>>40
ダイレンジャ―って、ド直球なタイトルばかりだよねw
42: 名無し1号さん
ガオレンジャーのクルシメマスオルグ回
47: 名無し1号さん
ワンダーウーマン1984はいいぞ
いやマジで良かった…一作目に続きまた泣かされるとは
49: 名無し1号さん
特撮・SFというよりメルヘンの類かもだが「シザーハンズ」。
ちょっと切なくて、でも優しい気持ちになれるお話です。
61: 名無し1号さん
既にネクサスあげていた人いるけど、自分はその中から溝呂木VSメフィストツヴァイ回を推すよ。外道に堕ちた男が贖罪のためだけに動き、最期はヒーローとして死んでいく流れはたまに見かけるとはいえ涙腺にくる
また、撮影中に誰も予想していなかった雪が降ってきてラストシーンが切なく演出されてるんだ


Apple TV 4K (32GB)
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


オススメブログ新着記事
公開時期的にライダーの冬型映画かな。個人的に平成ジェネレーションFINALを観てるな