

0: 名無し1号さん
戦隊というと爆破やロボの一斉攻撃の様な派手なSEをまず思い浮かべるが、あえて静かなノリの奴をひとつ
ルパンレンジャーが名乗りに入る前の「指パッチン」はパッチンというよりはパキッという歯切れのいい音で印象的 グローブしてても彼等は指を鳴らせるのだ!
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
ジュウレンジャーが変身するにベルトからダイノバックラーを取り出す時の金属音かな


2: 名無し1号さん
最近だとヨドンナが舌を出す度に鳴る「アァッ…!」ってのが印象的
22: 名無し1号さん
>>2
カラスの鳴き声かな?
3: 名無し1号さん
seというかダイナマンの爆発音 とにかく爆発音
19: 名無し1号さん
>>3
さすが火薬戦隊だよな
4: 名無し1号さん
戦隊の効果音と言うと爆発音が特徴的だよな。ウルトラマンやライダーと違い「ドカーン」ではなく「バーン」って弾く感じ。
20: 名無し1号さん
>>4
爆炎や煙よりも火花が散るような感じのあれね
38: 名無し1号さん
>>4
一人ずつパーンて鳴って最後ドガーンていくよね
5: 名無し1号さん
ルパンレンジャーだとルパンレッドがVSチェンジャーをクルクル回すSEも印象的だったな
6: 名無し1号さん
ボーゾックが芋羊羹を食う時に「バリバリ」って音が忘れられない。どう聴いても芋羊羹を食べる音じゃないぞ!?
27: 名無し1号さん
>>6
フツーは噛んでもあんな音出ないけど、だからと言ってクチャクチャ言うとなんか行儀悪いし、ハグハグ言うだけなのもなんか物足りないしだから、あれはあれでイメージ的には良かったのかな?
7: 名無し1号さん
カーレンジャーの変身直後や名乗りの時に回転する時のブレーキ音かな
8: 名無し1号さん
タイムレンジャー以降OPの最初にある「スーパー戦隊シリーズ」のロゴが出る時のキラーン!
9: 名無し1号さん
シンケンジャーがモジを書く時の「シュビッ、シュビッ」からの尺八みたいな音が耳に残っている
10: 名無し1号さん
ニンニンジャーが忍者一番刀や忍者スターバーガー、忍者スターソードガンに手裏剣をセットして回す時の効果音かな


11: 名無し1号さん
最近キラメイジャーがチェンジャーのボタンを押す時の音が印象に残ってるな
12: 名無し1号さん
シグナルマンの両肩のサイレンから警報音が鳴るの地味に好き
13: 名無し1号さん
キョウリュウゴールドの変身する時のガブリチェンジャーから流れる三味線みたいな変身音かな
14: 名無し1号さん
「スーパー戦隊シリーズ」と冒頭に出る時の共通の効果音
キラキラリーン♪
これこそが至高
15: 名無し1号さん
>>14最初だからかタイムレンジャーだけガオレンジャー以降のと効果音が違ってたな
48: 名無し1号さん
>>15
ガオレンジャー以降も似てるようで微妙に違ってるものが多いんやで
16: 名無し1号さん
レンジャーキーから金属音が鳴るのが好きだな。玩具はプラスチックだからああいう音はならないけど、劇中のはより鍵って感じがするな
17: 名無し1号さん
リュウソウ剣にソウルをセットしてからのガブガブ音かな
18: 名無し1号さん
デカレンジャーのジャンプする時の「ヒューン」って音。特徴的でした。
21: 名無し1号さん
チェンジソードの射撃音
23: 名無し1号さん
とくにライオン系の動物系メカは、鳴き声共通かな?
なんか特徴的なメカの鳴き声って思いつかないけど、みんな「ガオ―」って感じ。
30: 名無し1号さん
>>23
牛系も同じ印象。
ゴウタウラスやガオバイソンとか。
24: 名無し1号さん
バイオマンの名乗りの時に流れる「ピコピコピコ…」の電子音声かな。自称「バイオマン6人目の戦士」の正太もバイオマンと同じポーズで名乗った時に自分で口で真似してたし
25: 名無し1号さん
ゴーオンジャーの炎神ソウルをセットする音
26: 名無し1号さん
レンジャーキーの足部分を上げると「パチン!」って音が鳴るの好き
31: 名無し1号さん
>>26
俺、カギ穴に入れる音。
28: 名無し1号さん
ありきたりだけど、パトランプのサイレン音を聴き比べるのも楽しい。今のところ一番はデカレンで使われたサイレンだな。スーツにロボットに結構な頻度で聞いたから印象が強い。
29: 名無し1号さん
気付いたら当たり前になってたOPの曲中の映像に合わせたSE音が好き
キラメイだと、「キラリ キラメンタル~♪」辺りの怒涛の盛りつけがたまらない
32: 名無し1号さん
昔のロボ合体にありがちな背後に稲妻走ったときのバリバリーン!!って音。
33: 名無し1号さん
キョウリュウジャーのキョウリュウジンが必殺技を出す際の「ブォォ!」て感じの咆哮。
なまじ顔がイケメンだからそのギャップも相まって印象的。
34: 名無し1号さん
ダイレンジャーが名乗りの時、あのキレッキレの動きと共に鳴る拳が空を切る音 ボッ!ボッ!ボッ!
これ無しでは名乗りが成り立たない
ちな他の戦隊で名乗りの時にこういったSEが入るのは稀
35: 名無し1号さん
デンジパンチの時のグローブをガキンガキン!ってするやつ
絶対痛いのがわかる
36: 名無し1号さん
タイムファイヤーがDVディフェンダーで手の甲をコツコツしてる音。動作含めてクールでカッコ良い
37: 名無し1号さん
ガオレンジャーの宝珠音
大自然の中で吹く楽器みたいで好き
39: 名無し1号さん
チェンジマンのパワーバズーカの発射音好き
ズンッ!ズンッ!ズンッ!
と弾は一発なのに3回鳴る、
40: 名無し1号さん
ゴセイジャー、スカイック族音
フラッシュマンopのロゴが出てくる一連の音
41: 名無し1号さん
>>40
スカイック族→太陽光
ランディック族→地響き
シーイック族→泡
をそれぞれイメージしてるんだと思う
42: 名無し1号さん
デカレンジャーのSPライセンスの動作音「ピポッ!」ってやつ
43: 名無し1号さん
8、90年代辺りの通信シーンでの「ピロロロロ」って待機音がなんか好き。
44: 名無し1号さん
タイムロボの必殺技が決まって圧縮冷凍されるまでのカウントダウン音
ボンボン時計のアナクロさと電子音とが混ざったような絶妙な感じがいい
45: 名無し1号さん
怪人が巨大化する時の「ギュイイーン」っていう音は、ダイレンジャーが初?
46: 名無し1号さん
ゴーグルファイブのブレス発光音
ビカッ!などと鋭く光るのでなくやんわりと「プロロロ…」なの珍しい
47: 名無し1号さん
パワーアニマル呼ぶ音大好き。ゴーカイリアタイした時は発狂した
49: 名無し1号さん
シンケンジャーのエビちゃん(海老折神)の鳴き声(「ピロリロリロ?♪」ってやつ)
ああいう甲高い電子オルガンのような響き(キングギドラの鳴き声とか科特隊の通信音とか)が好きなんだ
50: 名無し1号さん
ゴーバスターズの通信音「ピ~ロリッポッパッ ピロリロッ♪」


快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー Blu-ray COLLECTION 1
オススメブログ新着記事
ジュウレンジャーが変身するにベルトからダイノバックラーを取り出す時の金属音かな