1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/762925274.htm
2: 名無し1号さん


ライバルのウルトラマンアグルが強くてかっこいいし
終盤に仲間になって共闘するのがベタだけど良い
4: 名無し1号さん
>終盤に仲間になって共闘するのがベタだけど良い
当初の予定だと光渡して退場の予定だったがファンの要望多くて復帰したのは本当なんだろうか
8: 名無し1号さん
>>終盤に仲間になって共闘するのがベタだけど良い
>当初の予定だと光渡して退場の予定だったがファンの要望多くて復帰したのは本当なんだろうか
20周年のトークショーで最初から決まってたって小中さんが言ってたよ
まあ玩具出てるキャラだし当たり前っちゃ当たり前だけど
3: 名無し1号さん
エフェクトがね
一々カッコいいんだよね…
5: 名無し1号さん
最終回の人間が力合わせつつ流れるOPで燃えた
6: 名無し1号さん
時たまガイアアアアアアア!!!って叫びたくなる
7: 名無し1号さん
V2再登場する時に海が割れて出てくるのが最高にカッコいい
9: 名無し1号さん
TDG世代の露出がこれからもっと増えそうで期待してるよ
10: 名無し1号さん
超コッヴ超パズズ対ガイアアグルのタッグマッチが好きすぎてその回だけ何回も見返した
11: 名無し1号さん
最後は人と怪獣達が協力し合うのが良い
12: 名無し1号さん


V2初登場回とミーモス回、それと劇場版辺りがめちゃくちゃ好き
13: 名無し1号さん
ウクバールみたいな不思議な話もあるのいいよね…
14: 名無し1号さん
ガイアは割と後輩の番組に出てくれるんだけど
アグルとセットで来て欲しいなあって気持ちがある
15: 名無し1号さん
歴代で一番お金使った作品だからもう見れない映像
17: 名無し1号さん
>歴代で一番お金使った作品だからもう見れない映像
今見ると毎回のように石膏人形爆破してるのでオイオイオイとなるし
エキストラ大量動員してるのが「そういや昔はこんなだったな…」と感傷に浸れる
18: 名無し1号さん
>歴代で一番お金使った作品だからもう見れない映像
ちびっ子におもちゃ売れまくって
大友や腐ったお姉さん方にもバカ受けしてたのに大赤字だもんな…
33: 名無し1号さん
ぶっちゃけティガの時点でウルトラマン作るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうわああああああああああああああ金使いすぎたああああああああああああああああ赤字確定!!ってやってたから当時の円谷
16: 名無し1号さん
当時の超コッヴのソフビ生産数少なかったのか
1回しか店頭で見かけなかったな
欲しかったが当然買ってもらえなかった
19: 名無し1号さん
フォトンクラッシャーは思わず真似したくなる動きしてる
歴代でも割とトップクラスにかっこいいんじゃないだろうか
20: 名無し1号さん
今見ても1話の建物に水が流れ込んできて全部流してく特撮は滅茶苦茶だと思う
ちょっと今じゃできない
21: 名無し1号さん
地球怪獣達が何やらやる気になるのいいよね
23: 名無し1号さん
>地球怪獣達が何やらやる気になるのいいよね
ガイア達と一緒に戦ってくれるのは燃える
22: 名無し1号さん
なんだっけ、あなたの思う破滅を書いてくださいみたいな感じで脚本発注してたんだったかな…
24: 名無し1号さん
アグルの使う光の剣はかっこいいからその後のウルトラマンでも定番の必殺技になった
25: 名無し1号さん
アグルは変身アイテムも凝ってるよね
羽根開くしクルッと回る
26: 名無し1号さん
ガイア最初の方からSIGの人たちが全くガイアを当てにしてなくて当たり前のように怪獣に対して自分たちだけの力で立ち向かって倒す気満々なのがすごく好きだ
アグルとの対立とかがメインになってくるとそこら編の要素も比率が減るけど作品自体の姿勢として一貫してたと思う
27: 名無し1号さん
登場人物多いけど全く無駄がないよね
28: 名無し1号さん
歴代でも1番SFしてるウルトラマン
主人公が科学分析担当はデカい
29: 名無し1号さん
レギュラーメンバーに外人さんが居るのもなんかリアルな国際組織っぽく感じたんだ
30: 名無し1号さん
劇場版でガイアの話が創作物扱いされてる世界を出したのはなかなか攻めてると思った
31: 名無し1号さん
OPのファイターが飛んでるカット好きなんだ
絶対実在するはずのない機体が本当に飛んでる!ってなって
32: 名無し1号さん
EXPOで我夢と藤宮見かけたわ
というかその前に思いがけないところで声をかけられて顔見たらビビった
34: 名無し1号さん
最終回の親バレからの変身がめっちゃ好き
35: 名無し1号さん
ファンのお子様出演回が結構好きなんだ
チーフと田端さんにスポットが当たって
36: 名無し1号さん
両親ともに健在でしかも話に出てくるってのは珍しい
37: 名無し1号さん
>両親ともに健在でしかも話に出てくるってのは珍しい
ヒーローの父親もヒーローなのがいいよね
38: 名無し1号さん
TDGとコスモス見て思うのはフィルム撮影って良いよなって
39: 名無し1号さん
神山リーダー好き
40: 名無し1号さん
>神山リーダー好き
ピースキャリー操縦してるときのグラサン姿と声が渋すぎる
まさかガイアの中の人だったとわ
41: 名無し1号さん
メンバー多いのに一人ひとりスポットが当たるから結構覚えられるんだよね
あまり出番ない3人目のオペレーターの子好き
42: 名無し1号さん
大学の友達がまたいい奴らでな…
43: 名無し1号さん
>大学の友達がまたいい奴らでな…
なんたって俺たちウルトラマンの親友だぜ!?
いいよね・・・
44: 名無し1号さん
地球産のウルトラマンってなんだよ…
45: 名無し1号さん
>地球産のウルトラマンってなんだよ…
コダラーのレス
46: 名無し1号さん
>>地球産のウルトラマンってなんだよ…>コダラーのレス初期のアグルなら仲良くやれそう


47: 名無し1号さん
梶尾さんの変身しそうでしない我夢の良い先輩感が好きだ
48: 名無し1号さん
藤宮の守るものなんてなにもない…への返答が我夢の「大事なものなんていくらでもあるじゃないか!」っていうセリフがなんで我夢がウルトラマンに選ばれたのか感じ取れて良いよね


ウルトラマンガイア Complete Blu-ray BOX
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンガイア
アグルの変身は羽開いてクルっとなってやるやつと
いつもと違う腕を上げずにそのまま羽が開いてクルっとならずにやるやつどっちもカッコいいんだ