1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/763051762.htm
2: 名無し1号さん
赤ちゃんの手みたいな奴だ!
3: 名無し1号さん
>赤ちゃんの手みたいな奴だ!
小さくない!標準サイズだ!
4: 名無し1号さん
なんだかんだでで7年続いてるアメコミアニメ
5: 名無し1号さん
これでもアメコミネタかなり多いからな!
6: 名無し1号さん
ビートルジュースと最近コラボしてて笑った
7: 名無し1号さん
ちょっとやりたい放題すぎるアニメ
8: 名無し1号さん
下手なアメコミアニメよりマニアック
9: 名無し1号さん
今までコラボしたやつ
ヤングジャスティス
スクービードゥ
アルヤンコビック
フリーカゾイド!
パワパフ
サンダーキャッツ
大人気アニメでは?
10: 名無し1号さん
ヤンジャス3結局ネトフリに来なかったな…
HBO待ちかな
12: 名無し1号さん
>ヤンジャス3結局ネトフリに来なかったな…>HBO待ちかな近年アメコミファンはドラマドゥームパトロールを観たやつと観てないやつの2種類しかいないとされてるからな…
ドラマドゥームパトロールさえ上陸したら日本のアメコミ界は真のターニングポイントを迎える


11: 名無し1号さん
2013年から始まって今年で八年目に突入します…
13: 名無し1号さん
初めは蛇蝎のごとく嫌われてたイメージある
14: 名無し1号さん
基本的に季節イベントの回は面白くないけど何かをネタにする回は面白い
16: 名無し1号さん
>基本的に季節イベントの回は面白くないけど何かをネタにする回は面白い
二百回記念だっけ
自分達作ってるスタジオ行くの
18: 名無し1号さん
>自分達作ってるスタジオ行くの
アニメを作れ!
アニメを作れ!
20: 名無し1号さん
>アニメを作れ!
>アニメを作れ!
あれでアメリカはカナダに下請け出してるって知ったよ…
15: 名無し1号さん
アメコミというほとんど無限に近いネタの在庫があるのと懐かしコンテンツとのコラボも出来るし時事ネタもあるからマジで永遠に続けられるアニメだと思う
17: 名無し1号さん
ヒーローのパワー交換回はヴァイヴとかサターンガールみたいな日本人には馴染みが無いキャラ出してきたり昔のタイタンズのアニメっぽい回作ったりとネタが濃すぎるんよ
19: 名無し1号さん
無印タイタンズ以外のアメコミコンテンツに敬意を払ってるアニメだからな
21: 名無し1号さん
ビートルジュースとコラボ出来る時点でもう無敵だよ
22: 名無し1号さん
80年代大人気だったアメコミを日本アニメ風にアニメ化した2004年のアニメをギャグアニメにしたアニメ
23: 名無し1号さん
なんだかんだでCNで最長作品になってるな今…
24: 名無し1号さん
奴隷労働で作るアニメ
25: 名無し1号さん
昔の方が良かった!って言ってるファンをボコボコにしてるアニメ初めて見た
26: 名無し1号さん
>昔の方が良かった!って言ってるファンをボコボコにしてるアニメ初めて見た
全然動かないじゃん!
27: 名無し1号さん
頭が良い人達がめちゃくちゃIQ低くして作ってるアニメだと思う
28: 名無し1号さん
こんなんでもDCコミックへの原作愛はめちゃくちゃあるのがずるい
背景ネタ探すの楽しい
29: 名無し1号さん
ドラマ合わせなのかわからないけどGO!にもドゥームパトロール出たな
30: 名無し1号さん
最近の重厚なストーリーや人間関係のエモいカートゥーンに真っ向から中指立ててるアニメ
31: 名無し1号さん
好きな回教えて
32: 名無し1号さん
>好きな回教えて
ガールズナイト
33: 名無し1号さん


このロビンはディック?
あとサイボーグってJLのメンバーの印象が強かったけど元々ティーンタイタンズだったのか
34: 名無し1号さん
>このロビンはディック?
>あとサイボーグってJLのメンバーの印象が強かったけど元々ティーンタイタンズだったのか
ディックだけど得物はティム
35: 名無し1号さん
サイボーグがJLメンバーとして推されだしたのってリランチの時からだから最近じゃない?
と思ったが10年も前か…
36: 名無し1号さん
ムービーは普通にアメコミ物全体で見ても名作
37: 名無し1号さん
ちなみに最近TTGOとDCスーパーヒーローガールズはコラボしたぞ
38: 名無し1号さん
>ちなみに最近TTGOとDCスーパーヒーローガールズはコラボしたぞ
絶対ガールズがひどい目に遭わされるやつだこれ!
39: 名無し1号さん
なんかスパイダーマンだけは執拗にネタにする
40: 名無し1号さん
ムービーのロビンのヒーローになりたいソングは普通に名曲だと思う
41: 名無し1号さん
>ムービーのロビンのヒーローになりたいソングは普通に名曲だと思う
あれいいよねiTunesで買えるからあれとGO!のテーマ曲買っちゃった
42: 名無し1号さん
能力を他のヒーローと入れ替える話でバイブの能力がブレイクダンスしながら出る衝撃波っていうので驚いた
シスコお前そんなキャラだったのか…ブレイクダンスできたのか…
43: 名無し1号さん
映画のスーパーマンの声はニコラス・ケイジ
44: 名無し1号さん
TTGOムービーって色々異質なんだよな
まず近年ではないテレビシリーズからの劇場映画化と2Dアニメ映画だから
45: 名無し1号さん
TTGOムービーは正直アメコミ映画で一番好きだ
46: 名無し1号さん
シーズン8に突入して
映画化もして
OVAも出て
ゲームも出た
47: 名無し1号さん
アメリカでもこのアニメ教育に悪いから子どもは見んな扱いされてて笑う
48: 名無し1号さん
>アメリカでもこのアニメ教育に悪いから子どもは見んな扱いされてて笑う
そんな…資産運用についてあんなにわかりやすく解説してるのに
49: 名無し1号さん
資産運用回はすげえことやってんなこのアニメ…とは思った
50: 名無し1号さん
スパイダーバースと並んでイギリスの栄誉ある賞を受賞したアニメだが?
51: 名無し1号さん
52: 名無し1号さん
なんだよその顔…
53: 名無し1号さん
というかティーンタイタンズは賞など受賞出来ない!って回作ったじゃん!
54: 名無し1号さん
自分も好きだし人気な理由もわかるけど
それはそれとして親を殺されたクラスで憎む人がいるのもわかる
55: 名無し1号さん
56: 名無し1号さん
スポンジボブとはまた違うオタクネタを多用する感じが珍しいと思った


Teen Titans Go! To the Movies [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- DC
日本で放送してないアメコミアニメって君らどこで観たり情報持ってきてるの?