0: 名無し1号さん
「仮面ライダー ブットバソウル」の思い出を含めて語ろうか。
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
これが例のトラウマ回のAパート後に流れてたんだっけか
戦兎が憔悴しきって廃人手前になってる場面からCMで「フッフッフッフー!♪」は不謹慎なんだけど笑っちゃった覚えがある
まぁ本編でも数話で元のテンションに戻ってくれたから良かったけどね
てっきりまだ続いてるのかと……
エグゼイド映画の時のセーブメダル欲しかったんだけど普通にキャラの方で残念だった思い出
ブットバソウルのゲームは3月で稼働終了
ついでにアバレンボウル(ウルトラマン版)も終了
アバレンボウルどころか魔神デスロットも含めてくじガシャポンというコンテンツ自体が完全撤退やね。
最近はてれびくん・テレビマガジンで付録に付かなくなってたからひょっとしてと思ってた
時の王→時王→ジオウっていいやん格好いいやん
— やの (@yanoooo_0530) July 7, 2018
体とか時計モチーフで格好いいやん
ブットバソウルでネタバレするんだね
…ところで目にライダーって書いてるのは気のせいですかね pic.twitter.com/boImtFrMbr
ディケイドの覚醒レア、エナジークロニクルのクウガ、エナジークロニクルのジオウ(抽選のやつ)、当たって特に嬉しかったのはこの辺かな。
データカードダスもドラゴンボールヒーローズ、ガンダムトライエイジ、ガンバライジング
ここら辺の寿命が長くてマヒするけど基本的に4年続いたら長い方だし
後にカラスアマゾンも実装
レンゲルフロートネタ
ファンガイア真名紹介
ディケイドとビルドの掛け合い
戦隊とコラボ
マイナーライダー多数実装
ジオウお漏らし
個人的に印象深いのはこのへんかな
ゴーストがナポレオン魂になるのって
ジオウディケイドアーマーファイズフォームとかもあった気がする
「これは公式のデザインだわ…」
と誰もが納得した雰囲気好き。
やってて楽しかった OP風のメダルの柄も良かった
後々になってかなりマニアックなライダーまでメダル化
したから 全種持ってたらかなり大規模なライダー図鑑に
なりそう アタリの確率以外は良かったよブットバ
仮面ライダーブットバソウル ブースターパックキット01 (BOX) 14個入
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ビルド放送中にやってた戦兎のナレーションのブットバソウルのCMが未だに印象に残ってるわ。出だしで「ブットバソ~ウル!フッフッ~!」って奴