引用元: may.2chan.net/b/res/810008927.htm
フラメンコやスペイン民俗音楽に関して日本では有名
本にサインもらったなぁ
若き日の天本英世は玉木宏をノックアウト出来るくらいの格好良さなんだぞ pic.twitter.com/4Bjlo5TzRi
— sam81jp (@sam81jp) November 7, 2018
20代のヤングですら今の20代より老けてるし良く言えば貫禄がある
でもサメよりイカのほうがらしい気がする
当初の予定のサメの方がイカより強そうだけど
結果論でイカで正解だったのかもしれない
「仮面ライダーV3」第27話 28話より
— THE雄 (@THE2511) July 6, 2019
よみがえった大幹部 ゾル大佐 死神博士 地獄大使 ブラック将軍… 撮影現場、楽屋裏では同窓会の様な盛り上がりだったとドクトルG役の千波丈太郎さんが話されていたとの事… #仮面ライダーV3 #特撮 #昭和ライダー #石ノ森章太郎 pic.twitter.com/POSaKyeyEf
それでいて武闘派ではなく知性派の幹部なのがなんとも
ほぼ中の人の私服まんまだしな持ってる鞭もガチ私物だし
だからよく彼の家の周辺住民や通行人を悪意なくびびらせていた
近所のガキが死神博士って囃し立ててこのクソガキがって追い回すのが日常だったみたい
だから子供が嫌いになったんですねプロフェッサーK
キャップやってた頃は30半ばという
#今日は何の日
— 時星リウス@妄想自由人 (@TokiBosi20) July 14, 2019
1972年7月15日
イカデビル登場記念日!
死神博士の正体は当初、ギリザメスの予定で、この回のOPクレジットにも名前が出てるんだけど、藤岡さんの失踪により急遽変更になったのである! pic.twitter.com/0ggFTnscKt
ただのファンならともかくオタクにしつこくネタにされるのは嫌だったようね
死んだ妹を復活させる蘇生手術を完成させるためショッカー入りした
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ディケイド版の方も結構好き。地獄大使共々変身シーンも正直好きだったな