1: 名無し1号さん
映画限定フォームいいよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1114

関連商品
仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル コレクターズパック [Blu-ray]

 

引用元: https://img.2chan.net/b/res/1329407051.htm

2: 名無し1号さん
色が馴染む…

 

3: 名無し1号さん
元から明るめ蛍光色だから死ぬほど似合ってる
なんならリバイより似合ってた奴居ないと思う

 

4: 名無し1号さん
次回作のベルトで変身する前作ライダーもだいぶ珍しい気がする

 

10: 名無し1号さん
>次回作のベルトで変身する前作ライダーもだいぶ珍しい気がする
現状こいつしかいないはず

 

5: 名無し1号さん
ナーゴも正直そんなに似合ってないしなビート

 

11: 名無し1号さん
なんならナーゴもビートバックルが相性良さげってだけで本当に相性良いのはファンタジーバックルだからな…

 

6: 名無し1号さん
なるほどマスクだけそのライダーにすれば○○がグランプリに参戦!って出来るんだなと思ったけどマスク普通に新造だこれ

 

9: 名無し1号さん
>なるほどマスクだけそのライダーにすれば○○がグランプリに参戦!って出来るんだなと思ったけどマスク普通に新造だこれ
逆にマスクだけ作れば首から下なんてどうにでもなるパターンだろこれは

 

7: 名無し1号さん
プロペラまで使う

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1115

 

8: 名無し1号さん
バイスもいいぞ

 

12: 名無し1号さん
ビート一番使いこなしてたのオオ真面目にスレ画のイッキニーだと思う

 

13: 名無し1号さん
>ビート一番使いこなしてたのオオ真面目にスレ画のイッキニーだと思う
使いこなしてたというかほぼ鈍器として使ってて本人が強いパターンじゃない…?

 

14: 名無し1号さん
リバイと言ったら斧!って理由で雑にビートバックル充てがわれた感もあるけど似合ってる

 

15: 名無し1号さん
イッキニーは本編時空ですら最終的に人外のケインと互角だから強すぎる

 

16: 名無し1号さん
ギーツ本編が進むごとに途中のギーツVSリバイのタイマンで一輝兄の評価が変わっていったの面白い

 

17: 名無し1号さん
バイスモンスターも結構良い
元々ゲノムチェンジってリバイが色そのままで歴代ライダー風の装飾に対してバイスが色まで歴代ライダーになるからバランス変わらないんだよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1116

 

18: 名無し1号さん
一輝兄なら多分ウォーターとか渡しても鈍器として使ってそこそこやれる気がする

 

19: 名無し1号さん
てっきりジョーカーとか超デッドヒートみたいな感じで最終的には元に戻って戦うもんだと
なんかそのままシーカーと戦い始めてる…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1115

 

24: 名無し1号さん
フルスペック発揮出来るリバイスだと強過ぎるからね…
シーカーも万全の状態ならもっと楽に対処出来たはず

 

25: 名無し1号さん
>フルスペック発揮出来るリバイスだと強過ぎるからね…
>シーカーも万全の状態ならもっと楽に対処出来たはず
でもアルリバはギーツパートだと序盤チラッと出て終わりだったのはちょっと残念だったな
映画だから予算多いだろうしまた分身とか見れるかなと思ってた

 

20: 名無し1号さん
悪魔の遺伝子由来の強さなんだっけ

 

21: 名無し1号さん
>悪魔の遺伝子由来の強さなんだっけ
分からん
同じ兄弟の中でも飛びぬけて強い

 

32: 名無し1号さん
>分からん
>同じ兄弟の中でも飛びぬけて強い
一番悪魔の遺伝子を濃く受け継いでるとかだろうか

 

22: 名無し1号さん
バース映司とかこういう緊急時故の特殊な変身いいよね

 

23: 名無し1号さん
パンクジャックはギターキャラなのにこれ使わないのかと思ったら番外編で使った

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1269

 

26: 名無し1号さん
ギーツもガッチャードのカード使ってたし作品間のアイテム交換流行れ

 

27: 名無し1号さん
鎧武ドライブアームズはちょっと違うか

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/505

 

38: 名無し1号さん
>鎧武ドライブアームズはちょっと違うか
ベルトはそのままで小物もドライブ仕様ってだけだからね

 

28: 名無し1号さん
一輝兄ちゃん側に滅茶苦茶デバフかけてる映画だったな…

 

29: 名無し1号さん
>一輝兄ちゃん側に滅茶苦茶デバフかけてる映画だったな…
そもそも記憶がない時点で本編での強さなんて発揮しようがない

 

30: 名無し1号さん
クソ強いの含めて好き

 

31: 名無し1号さん
詳しい理屈は忘れたけどバイス消滅しないためにデザイアドライバー渡されたんだっけ

 

34: 名無し1号さん
>詳しい理屈は忘れたけどバイス消滅しないためにデザイアドライバー渡されたんだっけ
というよりエントリーしてる間はバイスが延命可能になる

やっぱすげぇぜ未来人のテクノロジー

 

33: 名無し1号さん
あれだけフィギュアーツでも換装パーツ大盤振る舞いだったから来て欲しかったなこいつらも
リボルブチェンジの時みたいに運良くシーカー出れば抱き合わせあるかなぁ

 

37: 名無し1号さん
確かリボルブチェンジフィギュアの方でデザイア仕様のリバイ&バイスのメットも付いてたのを思い出した
出来る事ならフィギュアーツの方でも再現できればいいんだが・・・そこまで手を回せないだろう事も分かるけども

 

35: 名無し1号さん
歌もいいけどギーツとリバイが対峙するシーンが好きなんだ

 

36: 名無し1号さん
元々いい歌だとは思ってたけどギーツ本編で流したことでさらに好きになったよ映画主題歌は

 

39: 名無し1号さん
下半身プロペラもビートとデザイン上での相性良くていいんだこれが

 

40: 名無し1号さん
ウルトラマンだとあったけどライダーで違う作品の変身アイテム使うのはなかったから新鮮だったわ