1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/766854773.htm
2: 名無し1号さん
製作者に質問出来るイベント
3: 名無し1号さん
憧れではある
いつか行きたい
いつか行きたい
4: 名無し1号さん
コミケとは違うけど楽しげなイベントなのはわかる
5: 名無し1号さん
企業の見本市だからコミケ想像してるとかなり違うよ
6: 名無し1号さん
>企業の見本市だからコミケ想像してるとかなり違うよ
漫画アニメ映画版ゲームショーだよね
漫画アニメ映画版ゲームショーだよね
7: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
9: 名無し1号さん
コミコンに行くにはまず2年ぐらい前からコミコン会場近くのホテルを押さえておくことから始まると聞く
10: 名無し1号さん
>コミコンに行くにはまず2年ぐらい前からコミコン会場近くのホテルを押さえておくことから始まると聞く
コミケと同じだな
コミケと同じだな
11: 名無し1号さん
海外アニメとか海外ドラマで大体コミコン行く回あるから憧れる
海外アニメとか海外ドラマで大体コミコン行く回あるから憧れる
12: 名無し1号さん
コミコンは有名人のトークショーとかあるイメージ
13: 名無し1号さん
>コミコンは有名人のトークショーとかあるイメージ
あと有名人に質問もできるよ
あと有名人に質問もできるよ
14: 名無し1号さん
有名人やクリエイターに質問出来るぞ!
15: 名無し1号さん
アーティストアレイに行ってロブに10万払ってポーチの絵を描いてもらう所
16: 名無し1号さん
アーティストに会って絵を描いてもらえるのは魅力的だ…
17: 名無し1号さん
大金はたいていいもの貰う
18: 名無し1号さん
日本コミコンでも十分楽しいわ
映画で実際使ったグッズ見てコスプレ見てピンボール遊んで
お金に余裕あればアメトイとかコミッションして買える
映画で実際使ったグッズ見てコスプレ見てピンボール遊んで
お金に余裕あればアメトイとかコミッションして買える
19: 名無し1号さん
>日本コミコンでも十分楽しいわ
>映画で実際使ったグッズ見てコスプレ見てピンボール遊んで
>お金に余裕あればアメトイとかコミッションして買える
東京コミコンだっけ?
行かなかったけど
>映画で実際使ったグッズ見てコスプレ見てピンボール遊んで
>お金に余裕あればアメトイとかコミッションして買える
東京コミコンだっけ?
行かなかったけど
20: 名無し1号さん
東京コミコン行けばよかった
21: 名無し1号さん
コロナの影響でネットでコミッション募集するアーティストが増えてそこはちょっと有難い
22: 名無し1号さん
そもそもチケット取るのがめっちゃ大変なんじゃなかったっけ
25: 名無し1号さん
>そもそもチケット取るのがめっちゃ大変なんじゃなかったっけ
NYとかはコネが無いと手に入れるのは不可能
あと手に入れても会場すぐのホテルが取れないと治安の関係で参加できないと聞いたことがある
NYとかはコネが無いと手に入れるのは不可能
あと手に入れても会場すぐのホテルが取れないと治安の関係で参加できないと聞いたことがある
23: 名無し1号さん
一昨年の東京コミコン行ったけど楽しかった
ハリウッドスター直に見れるのはなかなか無い
ハリウッドスター直に見れるのはなかなか無い
24: 名無し1号さん
ハリウッドスターの撮影会やサイン会は値が張るけど直に会えるのは結構な思い出になる
26: 名無し1号さん
27: 名無し1号さん
28: 名無し1号さん
当日東京コミコン行ったらサイン会まだ受け付けてたからシャザムの主演の人に書いてもらった
29: 名無し1号さん
一番デカいのがサンディエゴコミコンだっけ
30: 名無し1号さん
俺の中ではコミッション依頼しに行くイベント
ケビンマグワイアにマイスタメンJLIのあの絵を書いてもらうのが目標だわ
ケビンマグワイアにマイスタメンJLIのあの絵を書いてもらうのが目標だわ
31: 名無し1号さん
>俺の中ではコミッション依頼しに行くイベント
>ケビンマグワイアにマイスタメンJLIのあの絵を書いてもらうのが目標だわ
お高そう
>ケビンマグワイアにマイスタメンJLIのあの絵を書いてもらうのが目標だわ
お高そう
32: 名無し1号さん
海外アニメ見ると大体コミコンに行く回があるよね
33: 名無し1号さん
クリエイターに会えるんだぜ?しかも金払えばその場で絵も描いてくれるんだぜ?日本と違って商業で活躍しまくるアーティストが
34: 名無し1号さん
現金で二次創作イラストを直接依頼するイベント
35: 名無し1号さん
>現金で二次創作イラストを直接依頼するイベント
金で解決できるなんて最高かよ
金で解決できるなんて最高かよ
36: 名無し1号さん
>金で解決できるなんて最高かよ
別に版権元に金が入るわけではない
別に版権元に金が入るわけではない
37: 名無し1号さん
つかクリエイターに直接払えるとか普通に長所では?
38: 名無し1号さん
金払えばコミックの歴史に名を残すアーティストに書いてもらえるのは嬉しい
【Amazon.co.jp限定】ビッグバン★セオリー<ファースト・シーズン>コンプリート・ボックス (4枚組) [DVD]
読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

仮面ライダーや戦隊でここに行くエピソードとか出来ないかなぁ…