0: 名無し1号さん
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
そもそもアンデッドは日本にわらわらいるのになぜチベット?
確か元々チベットの遺跡にアンデッド達が封じられた
ねじれこんにゃくが眠っていた、とかじゃなかったかな?
ライダー二号の南米での活躍も。
きっと、コニー山田とコンビを組んでいたんじゃないかな。
欠勤やら横領やらいろんな容疑かかって逮捕されてたし、どういう流れで解放されたのか気になる
もしかしてヘビクラさん根回しして、寄生型のエイリアンに操られてたことを防衛軍側に教えてたかもしれない。
バロッサ星人が他人の声を借りるみたいな前例はあるわけだし。
ボッロボロの体で全く知らない容疑かけられて拘束された後で
「お前の体乗っ取ったやつ一緒に解剖しようぜウェッヘッへッww」
って誘ってくれる人いたらそら年下でも姐さんって呼びたくもなるよな…カブラギ君が元気そうで何よりだよ
ウエッヘッヘッって言ってそうだから怖い…
そりゃウッキウキでシャッター押すわな
そこら辺はVシネ滅亡迅雷で分かるでしょう。
実は迅だけはZAIA製のヒューマギアだったりするのかね
かわいがっていた塾生を犠牲にするようなやり方じゃなくてもっとコネや資産、実力を活かそうよ
物語には全く影響無いけど何処へ行ってたのか少し気になる
講釈師「おじさん、ちょっと旅に出ていたのであります」
そのアンヌ探しは地球に来て第一にアンヌを探したと劇中でダン自らがアンヌらしき女性に語っていたけど、元ウルトラ警備隊のメンバーを一人一人訪ねていったのかな?
妄想だけど、アンヌのことを聞きに、引退したキリヤマ隊長を訪ねたときに、キリヤマから、MAC隊長就任を依頼されたか、身元の保証込みで推薦されたんじゃないかなと思ってる
第1話でのゲンとの最初の出会いで、ゲンはセブンが地球に常駐していることを前提に話をしていたから、双子怪獣戦以前に何度かセブンとしての戦いもあったはずなのでそれも見たい。
単身地球に来たマグマ星人を一度は追っ払ったりしていて
マグマ星人も慌てて双子怪獣を連れてきたとか
自分も見たいけど、一般隊員ではなく、隊長職をやりながら、ウルトラマンで戦闘もするのは大変そう
劇中の感じだと転送されて化けの皮として売られるまでは生きてて、魁利たちがザミーゴを倒した後は、コグレさんやノエルの暗躍もあったんだろうけど救出されるまでの流れが部分的な点が多いから、それが線になるのを見てみたいな
ガシャット越しに研修医の活躍を見て一喜一憂したり瞳のないレーザーに乗る姿を見てもの寂しさを感じたりしてたりして
レオ兄弟と初対面の初代、ゾフィー、エースがキレ気味なのは分かるんだが、帰マンまで普通にレオをボコボコにしてるのは何故か
劇中で「お前を敵に回したくはない、どうにか弟を説得してくれないか!」とか「兄さん達、ここはレオに最後のチャンスを与えてやりませんか!?」とか、そういうの一言でも言ってくれたら良かったのに
「優しさを失わないでくれ。 弱い者をいたわり、互いに助け合い、 どこの国の人達とも友達 になろうとする気持ちを失わないでくれ。 例えその気持ちが何百回裏切られようと。 それが私の最後の願いだ」
「ウルトラの兄弟たち・・・裏切り者アストラを倒し、ウルトラキーを奪い返すのだ!」
仕方ないとはいえ、そんな冷静さや優しさを忘れてしまったから、キングが怒ってウルトラキーを破壊したんだろうな
「今のお前たちには、ウルトラの星も地球も救う資格はない」とか考えていたのかも
D5の事もあるしクライシス・インパクトを起こすまで一体何があったのだろうか・・・?
そりゃ傭兵仕込みのトレーニングとパティシエのお仕事でしょ。たぶん。
ジードで回想以外出なかったのだから、すでに全滅してる可能性もあり、何だかんだで慕ってくれて一緒にバカやった彼らを失ったから、ベリアルも宇宙一つの爆発大規模なことに出たとも考えられるし
俳優「こんなにやさぐれて一体何があったんだろう…」
脚本「こんなにやさぐれて一体何があったんだろう…」
監督「こんなにやさぐれて一体何があったんだろう…」
矢車さんのやさぐれっぷりは何がったのか誰も知らない
想像は色々できるけど脚本家すら真相考えて無いんじゃなあ。
個人的にはザビーの資格を部下に奪われ(しかも自分が作戦に利用されて)身も心もボロボロの状態でライダーシステムの資格者になる条件がよりにもよって「天道と加賀美のアフターフォロー」じゃそりゃやさぐれても無理はない、って想像。
まさしく「どうせ俺なんか・・・」状態じゃないかw
キカイダー(ジロー)がフェードアウトした期間中もシャドウは次々と作戦を企て実行しているのにキカイダー(ジロー)は何処で何をしていたのか気になる
ジローは新人類と闘っていたのだ…あら?別人かな
ライダーマンがプルトンロケットで爆散した後
以降の仮面ライダーシリーズに客演するまでの間の物語だろうな
烈「ちょっとな」
ゼクトルーパー隊の隊長を務めてたくらいだから収入はかなりあったとは思うんだけど
カップ麺大量買いしてる光景が目に浮かんだ。レジの店員さんに怪訝な顔されるところも・・・w
行方不明だった凄い科学者が帰還して宇宙警備隊に入るって、光の国はさぞ騒然としたんだろうなあ
・どういう経緯で「あの事実」を知ったのか?
・どうやってあそこから脱走したのか?
・あの衣装をどこで用意したのか?
・どこかで修業を積んだのか?
色々知りたいことがあるな
「千年洞窟内で発見した古文書に10本尻尾になった者は死ぬと書かれていた」というけど、それがデタラメや憶説ではなく、本当のことだと確信できた根拠は何だったのだろう。
女王パンドラが語っていたけど具体的には描かれなかったな
ウォッチを貰ったのか
初登場時は「お前は…」ぐらいしかセリフがなかったけど再登場時はパペットを両手に持って「チューリヒヒヒ!ガーリククク!」と笑って麻生親子を二代にわたって付け狙う変なストーカーに豹変してた
22話で一旦RXの前から姿を消し、27話で再登場するまでどこで何をしていたんだろうか?
方や光太郎も、ゴルゴムとの最終決戦後に佐原さん一家のもとに行き着くまで相当憔悴していたらしいのだけど、どれ程の物だったのだろうね。
再登場時には香川一派のオルタナティブ変身者となっていた仲村
最初登場した時は廃墟のようだった研究室が香川一派の居城になっていたことも含め
あの短期間でどんなことがあったんだろう
彼は、カイザの時みたく最初はデルタに変身するのに戸惑ったんだろうか?
映画ラストで分離して帰還してからトンボ返りで大地と合流したけど、あのクソ短い間に何があったんだ
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーキックホッパー
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

バースの伊達さん
もちろん手術だろうけど、執刀医とどんな話をしたのかとか復帰までの経過とかは映像で見たい