1: 名無し1号さん


流石に朝イチか遅くかだけになってきたので早いとこBD出してください
引用元: img.2chan.net/b/res/768625238.htm
2: 名無し1号さん


同じタイミングの令ジェネはいつだったけ?
3: 名無し1号さん
>同じタイミングの令ジェネはいつだったけ?
半年後くらい
4: 名無し1号さん
そういえば時間きっちり決めてる設定だからDC版とかは存在しないのかな
パンフで語ってる存在しないシーンとか流石になかったし
5: 名無し1号さん
少なくともゼロワンゼロツーの同時変身とメタクラ戦闘シーンと滅の変身(一回目)は何度も見直すと思う
10: 名無し1号さん
そんな…あの拷問シーンを何回も見直したいだなんて…
11: 名無し1号さん
>そんな…あの拷問シーンを何回も見直したいだなんて…
何度もキーを床に叩きつける社長のシーンは見たくなる
これが悪意…
6: 名無し1号さん
ついこの間やっと見れたけど物凄く良かったね
敢えて言うならオルトロスバルカンとファイティングジャッカル辺りも出して欲しかったぐらい
7: 名無し1号さん
>敢えて言うならオルトロスバルカンとファイティングジャッカル辺りも出して欲しかったぐらい
オルトロスじゃなくてもいいけどアサルトウルフのボディとかは亡のモードチェンジとかで出て欲しい
8: 名無し1号さん


リアライジングのフィギュアアーツは予約したからゼロツーも早く出してくれ
出来れば社長より一回り小さいの
9: 名無し1号さん
5人同時変身も喧しくていいよね
12: 名無し1号さん
通しで観ちゃうなぁ…
13: 名無し1号さん
戦闘機vsバーニングファルコンいいよね…
14: 名無し1号さん
>戦闘機vsバーニングファルコンいいよね…
戦闘機の動きが頭おかしくて駄目だった
なんだよあの橋のくぐり方
15: 名無し1号さん
この状況で興行普段とあまり変わらなくて凄いと言うべきか普段も子供より大友率のほうが圧倒的だったんじゃ…って気が…
16: 名無し1号さん
>この状況で興行普段とあまり変わらなくて凄いと言うべきか普段も子供より大友率のほうが圧倒的だったんじゃ…って気が…
子供は大体初動じゃないかな
リピーターは大人が多い感じで
17: 名無し1号さん
ルシファーのシーンは映画2回見たけど何回も見返したいぐらいボリュームあると思う
18: 名無し1号さん
本編も大概だけどこの社長ボロボロになりすぎる…
19: 名無し1号さん
本編でもっと見たかったランペイジの羽アンカーオールブラストいっぱいあったからBDで繰り返し見たいな…
20: 名無し1号さん


滅ずっとかっこいい…
22: 名無し1号さん
>滅ずっとかっこいい…
飛び降り変身が男の子のロマンをラーニングしたって言われてて駄目だった
25: 名無し1号さん
>滅ずっとかっこいい…
初変身シーンのまとわりついた相手ぶっ飛ばしてのブレェイクダァウン…がすき
21: 名無し1号さん
見返したいのはメタルクラスタの変身シーンだな、キレキレ過ぎて
逆にどういう動きをしたのかよくわからんかった
23: 名無し1号さん
生身でビルから墜落してる…死んだわ社長…
世界滅亡ビーム受け止めてる…死んだわ社長…
見るからにやばそうなヘルライズキー…死んだわ社長…
26: 名無し1号さん
>生身でビルから墜落してる…死んだわ社長…
>世界滅亡ビーム受け止めてる…死んだわ社長…
>見るからにやばそうなヘルライズキー…死んだわ社長…
やはり社長は人間ではないのでは?
29: 名無し1号さん
>>生身でビルから墜落してる…死んだわ社長…
>>世界滅亡ビーム受け止めてる…死んだわ社長…
>>見るからにやばそうなヘルライズキー…死んだわ社長…
>やはり社長は人間ではないのでは?
ヒューマギアだったら最初の時点でぶっ壊れてるぞ
31: 名無し1号さん
>ヒューマギアだったら最初の時点でぶっ壊れてるぞ
社長ヒューマギア説がこれで否定されるの好き
24: 名無し1号さん
ゼロワンゼロワンからのワンサイドゲームはもう一度みたい
大分細かいことやってた気がするし
27: 名無し1号さん
ラストバトルのコンビネーションがキレキレすぎてひどい
というかあの組み合わせズルいよ!色んな意味で!
28: 名無し1号さん
ルシファーはリアライジングとちょっといい勝負してたのにゼロツー来てからお手玉にされてるのは笑う
30: 名無し1号さん
というか字幕付きで見たいんだよな
多分聴覚障害人向けの字幕で見た人の話によると結構気になる話あったし
32: 名無し1号さん


ユアちゃんがかつてなく仮面ライダーしている…
35: 名無し1号さん
>ユアちゃんがかつてなく仮面ライダーしている…
というか社長の次にバイク乗った二人目のゼロワンライダー
36: 名無し1号さん
>ユアちゃんがかつてなく仮面ライダーしている…
急にクウガ始まった?ってなったあのバイクアクション
33: 名無し1号さん
最初のビルぶち抜いて落下はマジで死ぬのではと思った
34: 名無し1号さん
社長1時間でボス4連戦だからなぁ…
毎回大ダメージ受けてるしルシファー戦前半であれだけ凌げるのがおかしい
37: 名無し1号さん
パンフレットの裏話とかも面白いね
1000%の最後のセリフ役者さんの提案だったり無人駅のシーンはコロナ対策じゃなかったり
38: 名無し1号さん
>パンフレットの裏話とかも面白いね
>1000%の最後のセリフ役者さんの提案だったり無人駅のシーンはコロナ対策じゃなかったり
横浜アリーナ普段の三倍の時間同じ予算で使えました!とか時期ずれて本物のアネモネ使えなかったので増加と春菊で代用しました!とか笑う
39: 名無し1号さん
中身込みでエデンがこんな好きになるとは夢にも
41: 名無し1号さん
>中身込みでエデンがこんな好きになるとは夢にも
倒すの可哀想じゃん…ってなったところでさっそうと登場する我らのヒーロー
40: 名無し1号さん
AIの話としてはラーニング(学習)って部分で滅があんなこと言ったりイズの顛末とかTVから引きついでて面白かった
単体で見ても面白いとおもうけどTVの話踏まえるとより楽しいよね
42: 名無し1号さん
こっちじゃすでに公開終わっちまった
43: 名無し1号さん
伊藤英明の演技がちょっと仮面ライダーの作品とは思えないぐらいすごい
44: 名無し1号さん
>伊藤英明の演技がちょっと仮面ライダーの作品とは思えないぐらいすごい
敵キャストなんて基本すごいじゃん…
45: 名無し1号さん
>敵キャストなんて基本すごいじゃん…
今回は逆オファーと延期後も参加してくれたことがありがたい
46: 名無し1号さん
本業じゃないって意味だと多分一番下手な部類に入るホリケンがあの演技力だからね映画キャストって…
47: 名無し1号さん
>本業じゃないって意味だと多分一番下手な部類に入るホリケンがあの演技力だからね映画キャストって…
クソ大根…
48: 名無し1号さん
>クソ大根…
す、すまん
このスレで暴れるのはやめてくれ
49: 名無し1号さん
>クソ大根…
妖怪クソ大根は脇役だから…
クソ脇役だったけど
50: 名無し1号さん
ルシファー戦はアルトの戦闘経験も光る良く動くよくかわす
51: 名無し1号さん
暗所でのエデン対ゼロツーかっちょええ…
52: 名無し1号さん
恋人に会いに行く勇気が出せなかった男のお話
53: 名無し1号さん
>恋人に会いに行く勇気が出せなかった男のお話
直接会いに行くようにしかけるのが気配りの達人すぎる
54: 名無し1号さん
>恋人に会いに行く勇気が出せなかった男のお話
それをもう二度と失った者(初代イズ)に会えない男が後押ししたのいいよね…
55: 名無し1号さん
社長について行こうとするイズの背中を押して恋人に逢いに行くエスの背中を押すキューピッド滅
56: 名無し1号さん
使うベルトもバラバラで纏まりが無いけど最後は同じ方向を向いて別々の道を行くサブライダーズいいよね…


ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷 マスブレインゼツメライズキー&滅亡迅雷ドライバーユニット版(初回生産限定) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーゼロワン
流石は不破さん、劇場版でもファンの期待を裏切らない