1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/769601491.htm
2: 名無し1号さん
ネロンガとガボラか
3: 名無し1号さん
ちゃんと作ってたんだ…
4: 名無し1号さん
>ちゃんと作ってたんだ…
ドラマパートの撮影は一昨年で終わってたし
5: 名無し1号さん
やっぱシンゴジがウケた後だと
人間ドラマというか政治劇に振ってくるわな
ただシンゴジの政治パートはほぼ神山健治の功績だから
神山抜きでどこまであの味が出せるか…
6: 名無し1号さん
カラータイマー見えないのは気のせいなのかな
7: 名無し1号さん
>カラータイマー見えないのは気のせいなのかな
カラータイマー後付される前の成田デザインだから無いよ
8: 名無し1号さん
>カラータイマー後付される前の成田デザインだから無いよ
ほえーそうなのか
ウルトラマンと国がどう向き合うのかって面では期待したいな
9: 名無し1号さん
走りながらベーターカプセル?取り出してるシーン格好いいな
10: 名無し1号さん
ゾフィーの台詞が特別にあるからラストは最終回なぞるのはほぼ確定か
11: 名無し1号さん
シン・ゼットンの内閣総辞職火球とかあるかもしれん
12: 名無し1号さん
ガボラの表皮が回転していて体全体がドリルなんだな
13: 名無し1号さん
シンゴジラの少し皮肉った政治劇と止めどない演出はシンウルトラマンにも引き継がれてそうだな
14: 名無し1号さん
シン・ジラースとか出てくるのかな
15: 名無し1号さん
動いてるマン兄さん見るとやっぱテンション上がるな
怪獣のアレンジも結構好みだ
16: 名無し1号さん
どっちもバラゴンじゃねえか!
17: 名無し1号さん
>どっちもバラゴンじゃねえか!
なんでこの2匹かと思ったらそういう繋がりか
なんで…?
18: 名無し1号さん
庵野君がどこまで自分を抑えつつエンタメ出来たのか不安であり楽しみであり
19: 名無し1号さん
科特隊じゃなくて巨災対だなこれ
20: 名無し1号さん
ガボラの背中のアレンジいいな
元の背鰭いかしつつ地底怪獣感出てる
21: 名無し1号さん
ウルトラマンの質感が想像してたのより綺麗目だったな
もっと薄汚くていいのに
22: 名無し1号さん
ガボラはウラン食うしネロンガは発電所襲うしでエネルギー関係の話なんだろうか
23: 名無し1号さん
>ガボラはウラン食うしネロンガは発電所襲うしでエネルギー関係の話なんだろうか
あー
シンゴジに続いて原発モチーフかもしれんな
24: 名無し1号さん
科特隊がちゃんと科学っぽいことしてる
25: 名無し1号さん
ネロンガだけ妙にCGの気合入ってる気がする
他がまだ調整中なだけかもしれんが
26: 名無し1号さん
28: 名無し1号さん
>いよいよコレに近い映画が見られるのか!
n/aウルトラマンいいよね
結局なんの宣伝だったのか分からんけど
27: 名無し1号さん
やっぱいるのかなネロンガを倒して封印した超強いサムライ…
29: 名無し1号さん
バルタンとかレッドキングとかゴモラだったら普通すぎてつまんねぇなと思ってたからこのチョイスは好き
この二匹を選んだのはスーツが元東宝怪獣だからって理由かな
30: 名無し1号さん
特オタはいいけど一般層やキッズを無視した渋い怪獣チョイスだな
31: 名無し1号さん
ガボラが生物というより兵器みたいになってんな
32: 名無し1号さん
市街地での戦闘あるかなぁ
33: 名無し1号さん
オブラートに包まず言うならずっと前に出されたリアルウルトラマンの動画よりもCGがだいぶしょぼく見える
34: 名無し1号さん
>オブラートに包まず言うならずっと前に出されたリアルウルトラマンの動画よりもCGがだいぶしょぼく見える
CGはギリギリまで調整するから今判断するのは早い
でも敢えてショボくしてる可能性も庵野くんのことだからありそうではある
35: 名無し1号さん
>オブラートに包まず言うならずっと前に出されたリアルウルトラマンの動画よりもCGがだいぶしょぼく見える
まぁ数分の映像と2時間フルの映画じゃあ割ける労力も予算も変わってくるだろうしね
36: 名無し1号さん
シンゴジの時に皆が恐れていたピアノ線も無かったし
あえてクオリティ下げるってのはもう無いんじゃないかな
予算的な限界のせいでってのはあるだろうけど
37: 名無し1号さん
シンゴジで第1形態のCGが明らかに他より下だったけど
予算と時間の都合上全編に渡っていいCGを出せないならここは手を抜くっていう配分はあるかも
38: 名無し1号さん
>シンゴジで第1形態のCGが明らかに他より下だったけど
>予算と時間の都合上全編に渡っていいCGを出せないならここは手を抜くっていう配分はあるかも
そもそもネロンガなんて透明形態がほとんどな可能性が高いからな
39: 名無し1号さん
予告で出てるシーンだけで判別出来ないからなCGは…
40: 名無し1号さん
41: 名無し1号さん
キャッチコピー?がよく分からんな
42: 名無し1号さん
>キャッチコピー?がよく分からんな
こういうセリフがあるのよ
43: 名無し1号さん
>キャッチコピー?がよく分からんな
最終回のゾフィーの台詞でしょ
44: 名無し1号さん
命持ってきた隊長に対して俺の命はいいから人間に与えてやってくれーって流れ
45: 名無し1号さん
CGのレベルメチャクチャ高くね?
46: 名無し1号さん
ガボラのアレンジは割と好きだわ
47: 名無し1号さん
怪獣がロボっぽい感じがした
48: 名無し1号さん
>怪獣がロボっぽい感じがした
ガボラはそういう方向に寄せてると思う
49: 名無し1号さん
最後の鉄塔舐めてのシンマンと走りながら変身?してるっぽいカットええな
50: 名無し1号さん
あんまり既存のウルトラマン知らないけどシンゴジラと違って現代で未知の存在が味方なことにどう対応するのか楽しみ
51: 名無し1号さん
これもウルトラ業務上過失致死から始まるんだろうか
52: 名無し1号さん
どうしても明るい場所でのCGは浮いて見えるよね
53: 名無し1号さん
まあCGはまだブラッシュアップの最中でしょ
最近の映画は納品ギリギリまで編集してるし
54: 名無し1号さん
ガボラは本当に久々だ
パワードぶりか
55: 名無し1号さん
自衛隊今回も協力してるのかな
56: 名無し1号さん
車内で銃向けるシーンとか警察の装備とか敵に宇宙人も出るのかな
主人公がウルトラマンってバレて拘束されるシーンかもしれんが
57: 名無し1号さん
キャッチコピーの台詞がゾフィーっぽいのが気になる…
まさか敵なんじゃ…
58: 名無し1号さん
ゼットンを操るゾーフィなんだ…
59: 名無し1号さん


エネルギー系の怪獣集めるならぺスターも出そうだな
60: 名無し1号さん
怪獣の質感が着ぐるみしてたのはちょっと感動した


ウルトラマンZ ウルトラ怪獣シリーズ 123 ネロンガ
オススメブログ新着記事
- シンウルトラマン
ウルトラマンにてハヤタを演じられた黒部進氏は本作に出演されないのかな?