
(C)2021「シン・ウルトラマン」制作委員会 (C)円谷プロ
ムービーモンスターシリーズでは、ウルトラマン、ネロンガ、ガボラが登場!
— バンダイおもちゃ宣伝部(BANDAI) (@bandai_toys) January 31, 2021
ウルトラマンは背鰭やカラータイマーのない、特徴的な体躯を再現しています。#シン・ウルトラマン pic.twitter.com/dJ47lattMu
引用元: may.2chan.net/b/res/814186845.htm
ネロンガは特徴的な角を、ガボラは顔を覆うほどのヒレをそれぞれ再現しています。
— バンダイおもちゃ宣伝部(BANDAI) (@bandai_toys) January 31, 2021
背面までこだわった造形です!#シン・ウルトラマン pic.twitter.com/GVWHqA5ow6
立たせ難いから足回すのかな
ガボラとネロンガ
ウルトラマンだけウルトラマン(シン・ウルトラマン)
シンゴジの第二や第三みたいに隠し球の怪獣も用意してるのかね
ウルトラアクションフィギュアでは「ウルトラマン」が登場!
— バンダイおもちゃ宣伝部(BANDAI) (@bandai_toys) January 31, 2021
“美しい可動(アクション)”、“美しい化身(ポーズ)”をコンセプトにした、全身17カ所可動の全高約150mmのアクションフィギュアです!#シン・ウルトラマン pic.twitter.com/54QdDpP10L
Aタイプの体形やねこれ
実は同一個体が変化し続けけてるのかな
かっちょええ
>現行ソフビのウルトラマンにも小さすぎる感じ
旧よりは大きくなってるよ
ガッチリしとるのう
シンマンはなんかいきなりスペシウム光線ぶっぱなしそうなイメージ
3種類で並べたい
500版もそのうち出そう
500版が出れば、イベント限定クリアソフビも狙える
照れゼットン惜しくも締め切ってしまった
足の辺りが凄い
レギオン出るのか!そりゃ楽しみだわ
ギャオスも出るよ!
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

なんかガボラやけに顔ちっちゃいけど言われてる着ぐるみの話も踏まえてネロンガの後に出てきて、顔の骸骨っぽいのはネロンガの時の骨格を意味するとかあるのかな
もともとのスーツを改造してることと同じでネロンガの皮が剥がれた的な