引用元: https://img.2chan.net/b/res/774622216.htm
前スレ
やっぱあの三人って元剣士なんじゃ・・・
【キャスト発表】
— 仮面ライダーセイバー【東映公式】 (@saber_toei) February 14, 2021
サウザンベースの兵士を演じてくれるのは「#相馬圭祐」さん!
シンケンジャー以来の特撮におかえりなさい🥳❤️
飛羽真先生がサウザンベースに侵入!
彼との出会いが運命を狂わせていく〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
一体何者なのか要チェックやで〜!#仮面ライダーセイバー #セイバー pic.twitter.com/la0nf4TOWf
アクセルやクローズとポーズ的には同じだったね
本気でぶつからないとわかんないからな
監視されてる上で色々確かめたいならああなるのはまぁ納得できたかな
倫太郎には出来ない腹芸いいよね
忍者は…君はそのままでいて
トドメはささずもアーサーだけはちゃんと回収してるいい仕事ぶりよ
キャラクターとしては最初から変わってないんだけど言動と活躍がともなうとやっぱカッコよく見える
平成初期思い出す不気味さだった
個を殺すことを求められる双子の苦悩ってテーマも長谷川脚本らしくブラックで結構良かった
デカい方をそのまま振り回しそうだな…
メギドはかなりキモいの多いよな…
だいぶ年長者らしさが出て来た感じする
石化回で死ななくてよかった…
尾上さんがいい父親やっている一方で仕事から解き放たれた大秦寺さんとの高低差で耳キーンなりそう
— ぽん酢@ニチアサ/Fate絵描き (@Ponzu_SHT) February 14, 2021
#仮面ライダーセイバー pic.twitter.com/pme7ddpNR7
一撃一撃が重たく単純に硬い装甲持ちだから本当に敵として戦ったら厄介なのいいね
必殺技も派手で見ごたえあったし
ちゃんと決めるところで決めるおっさんはかっこいいよ…
うろうろするんじゃなく突き進んでるから好きになるのはまあわかる
っていうかデザストと組め
意外と倫太郎の自主性が高かった
>意外と倫太郎の自主性が高かった
ホモサピエンスとの交流で自主性芽生えてきてる…のかな?
やられ描写作らないといけない時期だろうし
生き返ったかの様なセリフ。#仮面ライダーセイバー pic.twitter.com/irnQvIx7go
— クマックルー&とらちゃんチャンネル Kumackle&Torachan Ray!Wa!JUMP! (@kumackle) February 14, 2021
そうなると忍者は…
【次章セイバー】
— 仮面ライダーセイバー【東映公式】 (@saber_toei) February 14, 2021
22章はいかがでしたか٩( ᐛ )و?
次回は第23章『荒れ狂う、破壊の手。』です📖🖋
次回は大胆にもサウザンベース侵入大作戦🥷‼️
禁断の書を巡り飛羽真先生、剣士たち、そしてメギドも加わり波瀾万丈の予感ですΣ(-᷅_-᷄๑)https://t.co/2T9RB1gFr1#仮面ライダーセイバー#セイバー
仮面ライダーセイバー DXエックスソードマンワンダーライドブック
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

ヒーローがヒーローをパクる